[過去ログ] 【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ36【国産】 (906レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
720(1): 2024/02/20(火)18:38 ID:Lqio2Hnx(1/2) AAS
国交省のは販売前の性能評価じゃ無かったっけ?
JNCAPとかは市販の独立団体が評価する方で、ダイハツがやったのは前者じゃ無かったったけ?詳しいなら教えてくれ。
721: 2024/02/20(火)18:43 ID:H3JwN5J1(3/5) AAS
>>719
意味が分からないのか?
型式認定を取得するのに必要な基準があってそこをクリアして市販されてるんだぞその評価が点数化されている他に何を基準に確認するの?
722: 2024/02/20(火)18:47 ID:H3JwN5J1(4/5) AAS
>>720
販売前ではないね型式認定を取得するための基準があってその基準をクリアして型式認定が取れる
その後生産されて生産された物を改めて追突試験で評価する実家にユーザーが手にする物と同じ物で評価されて定量的な数値で表される
723: 2024/02/20(火)18:48 ID:H3JwN5J1(5/5) AAS
実家じゃなくて実際の間違えね
724: 2024/02/20(火)20:01 ID:Lqio2Hnx(2/2) AAS
とかいってもこんなの見るとな
Twitterリンク:Sp2BTCda7Ud2K5m
Twitterリンク:thejimwatkins
725: 2024/02/21(水)06:10 ID:3iDY7hfL(1/2) AAS
>>0721
自動車の型式認定で衝突安全のクライテリアが設定されていたとは知らなかった。次のURLの文書で分かった。
ありがとう、勉強になった。
だけど、この文書に記述された測定方法によるLEXUS NXの測定結果は見つからなかった。
それから疑問として、海外で作られて輸入された車両は国内の基準で測定されるのだろうか?(評価の互換性)
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示【2003.09.26】別添23(前面衝突時の乗員保護の技術基準)
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp
自動車型式認証実施要領
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp
726: 2024/02/21(水)06:31 ID:3iDY7hfL(2/2) AAS
上に関連して、うがった見方をすると、自動車型式認証は答えの分かっているテストであって、それをクリアしたから安全ですとは言えないと思う。
だからJNCAPのように第三者によるテストが重視されていて、優劣を語るならそういう数値を使った方がよいと思う。
727(1): 2024/02/21(水)09:34 ID:B4Zd9GWF(1) AAS
安全性は重量で決まる
全て軽自動車
全てファミリーカー
全てミニバン
なら安全性はほぼ一緒だろ
エネルギー保存の法則だな
728: 2024/02/21(水)22:27 ID:vL8aBRYn(1) AAS
ラジオが面白いこと言ってて笑っちまって、横断中の姉ちゃんに変な顔で
見られた
729: 2024/02/21(水)23:59 ID:UYaEhgUT(1) AAS
ナビにアレクサ搭載
ラジコで各地のローカル放送聴きながら
運転している
730: 2024/02/22(木)00:30 ID:EAHDVvxy(1) AAS
>>727
なんて頭がいいんだ!
731: 2024/02/23(金)10:14 ID:x+qh7hgQ(1) AAS
車乗るの止めてそろそろ10年だけど新型シティが出ると聞いて
小学生の頃のときめきを思い出した
でも新型シティのデザインがイマイチで悲しい
それ以前に日本で売られない可能性もあるみたいだけどさ
732: 2024/02/23(金)12:01 ID:F7gR1KDV(1) AAS
シティにときめいたって渋い小学生だな
小学生の頃はフェラーリとかランボルギーニとかにしかときめかなかった
733: 2024/02/23(金)17:11 ID:ikO8Vsj/(1) AAS
カウンタックの消しゴム・・・
734(1): 532 2024/02/24(土)00:45 ID:ixMAr/7d(1) AAS
スーパーカーブームちゅうのも功罪ありだな
国産は✕
外車◯
て変な意識植え付けたし
735(1): 2024/02/24(土)07:26 ID:W5CPF5Uv(1) AAS
>>734
まあでも今は国産 古い車が流行りだよねー
それこそ世界的に
ワイルド・スピード様の影響?
736: 532 2024/02/24(土)21:09 ID:zmgrQRAK(1) AAS
>>735
たしかに国産の古いのちょくちょく見かけるね
シビックとか
737: 2024/02/25(日)07:19 ID:8Fq5xQ/N(1) AAS
世代にもよるが、50代なら「あのとき」に実現できなかった夢を実現させたいのかもしれないな
それに気付いて行動した人はすごいよ
738: 2024/02/25(日)07:28 ID:q13kB935(1) AAS
それはあるけど安全装備が劣る事を考えると、走る棺… 😰
昨今だと燃える方が先か?w
電動化するとか面白いけどね
739: 2024/02/25(日)08:01 ID:NKuuKEAh(1) AAS
俺は初めて買った車に乗りたいのだけれど、ホンダ車なのでペラッペラのボディが怖いし高くて手が出ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s