[過去ログ]
【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ36【国産】 (906レス)
【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ36【国産】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1701001016/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/10(日) 12:20:51.24 ID:6T+SC9zc fd欲しかったな スープラやGT-Rより求めやすい価格だったし低さが好きだった 当時結婚してたから日産の4ドアの速い奴にしたけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1701001016/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/10(日) 12:34:49.08 ID:ag/slkIT 当時は走り屋だったけどRXー7は雰囲気だけ楽しむ中途半端でダサいイメージの車だったなあ マツダだしw 幕張のゼロヨン、有明ブーメラン、浦安鉄工団地で良く遊んでた わかる人いるかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1701001016/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/10(日) 12:43:19.61 ID:hp3BfUpC >>130 FDカッコ良かったし今でも通用するデザインだと思うでも自分が免許取った頃はまだFCだったしFDでた頃にはスノーボード始めていて180SXからランクル80に買い替えて クーペスタイルの車は興味無かった時期でした それから色々乗ったけど今は普通のセダンEVの加速が2秒台前半だったりと凄い時代だよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1701001016/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/10(日) 14:58:12.08 ID:0T2zjhTO NAロードスターが一番だけど、レストアする気力体力資金が足りないから、現行のNDでもいい 俺が死んだら30年以上愛用したギターとライダースと共に、墓前にそっと供えて欲しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1701001016/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/10(日) 16:21:49.19 ID:BnjqHVRd >>133 お前は売れないミュージシャンか何かか 墓前にロドスタめっちゃ邪魔w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1701001016/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/10(日) 16:27:22.14 ID:M4JbLUvm ND型の墓石だろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1701001016/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/10(日) 17:57:54.75 ID:YJaNPRJ1 FC3S乗っていたが、いい車だったと思うよ。 燃費は激悪だったが。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1701001016/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/10(日) 18:50:13.03 ID:9+jqnF1h https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/002/455/226/48a391f46b.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1701001016/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/11(月) 09:14:41.97 ID:NI7lA+SO FDは手間が掛かるから手放したけど 頑張って維持しとけば良かったと後悔してる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1701001016/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/11(月) 09:36:27.02 ID:Gl6faitx 墓前にどうこう、、とかいう価値観が分からん 墓はいらんかなと考えてるので灰になるまで焼き切って欲しい 老いたら乗り物と工具の整理をして物は残さないようにするつもり 不快にさせてたらスマンがディスってるわけではないです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1701001016/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/11(月) 14:15:30.09 ID:D6gkEimv 人それぞれだからな 人間の墓はごく普通なのが多いけどペット霊園の墓は多種多様 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1701001016/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/11(月) 18:08:32.42 ID:Gl6faitx 聖帝十字陵くらいスケールがデカければ、なんか感じ入るところはあるかもな 私は凡人なので墓はいらん、残された人たちに迷惑がかかりそう 人生最後の愛車はNAのMT、ちいさな3ドアハッチバックを選びたい バイクも大型輸入車は処分してピンクナンバー原チャにした http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1701001016/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/11(月) 18:14:36.97 ID:oFQHOY9m 歳をとると小さい物が良いのかな 自分もメルセデスW213からヤリスZハイブリッドにした http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1701001016/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/11(月) 18:20:34.66 ID:sPhyftur 自分は、安全第一で、レヴォーグ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1701001016/143
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/11(月) 18:42:47.50 ID:rBo6Lyqj 人って、年齢と共に、身の丈に合った車に収束してゆくんだと思う 決して懐古趣味やダウンサイジングという訳じゃなくて、価値観を表しつつ、不要なものをそぎ落とすような… それが見つかって、しかも手に入るとしたら、これほどうれしいことはない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1701001016/144
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/11(月) 18:44:05.91 ID:O5sxGuQq 年取ったら運転支援装置的なの山盛りにするしかないわ、免許返納したくないならね だから今のうちに好きな車に乗った方が良い まあMTなら勝手に走らんから良いかも知れんけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1701001016/145
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/11(月) 19:10:29.28 ID:sopv2RB7 >>143 俺はレイバックかフォレスターにしようかと考えてる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1701001016/146
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/12(火) 13:09:56.85 ID:GGUXFsYW >>144 ホンダ・ビートおすすめ 30年以上前の車だがまだ販売台数の6割が生き残ってるらしいw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1701001016/147
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/12(火) 14:42:24.49 ID:Qu5sz4ha 確かに、同時代のカプチーノやAZ-1はほとんど見ないが、ビートはたまに見るな だが、いかんせん古すぎる ああいうのがよかったら、おとなしくS660にしておくべき http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1701001016/148
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/12(火) 15:04:16.32 ID:GGUXFsYW >>148 簡単に屋根開けられないオープンカーなんぞ要らんわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1701001016/149
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 757 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.255s*