[過去ログ] 【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ36【国産】 (906レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
695: 2024/02/17(土)06:58 ID:YmnMh0VU(2/2) AAS
乗り潰す予定でいたけど 新車・中古車共に まだまだ高くなる一方なのかな
買い替えた方が良さそうな気がしてきた 😰
投資目的だと ランクル ミニ?
あと ジムニーの 5ドア。高くても 300万代だと他に何かあったっけ…
マニュアル車は古くなっても若者が買ってくれそう
696(1): 2024/02/18(日)13:17 ID:3TUbyYu4(1) AAS
キャンピングカーを買う人もいるみたいだし
697(1): 2024/02/18(日)20:48 ID:BLCyhKWK(1) AAS
軽の価格が上がったと盛んに言う連中がいるけどさ
昔とは安全基準が変わって車体が大型化したのとエアバッグやパワーウインドウが標準装備になってるからな
そして金属とかの価格も上がってるのに30年前から10万円程度のUPで何を言ってんだと思うわ
100万以下のがあるのに200万近いとか言うからな
698(1): 2024/02/18(日)21:11 ID:ZYYQpaPC(1) AAS
>>697
実際売れてるのが乗り出し250万くらいのN-BOXだからなそのN-BOXも初代から10年で同じグレードで見ると34万値上がりしてるからね10年で20%以上の値上げをどう見るかだね
699: 2024/02/19(月)05:47 ID:KSwBvEoG(1) AAS
>>698
この先 10年で更に 20%とか下手をするともっととか…
愈々 バイク、自転車の時代再来か 胸熱
700: 2024/02/19(月)06:06 ID:Eu/J+vKO(1) AAS
二輪車だって、スーパーカブ110が30万、カワサキの250が70万、
国産リッターバイクが150万以上、輸入車は200-300万以上する
軽がどうこうじゃなく、全体に物価が上がってる
701: 2024/02/19(月)13:07 ID:KvIPZEIF(1) AAS
>>696
岐阜県にあるトイファクトリー
めちゃくちゃ景気が良さそう
702: 2024/02/19(月)14:54 ID:odOMrmoG(1) AAS
仕事で軽に乗るけど安いのは運転席と助手席でエアバッグ2個なのに
高いのは横にも付くし後ろの席も同様に付いて計8個とか
ちょっと過剰じゃないかと思うわ
703(1): 2024/02/19(月)15:03 ID:U1iYmHcc(1) AAS
軽で事故ったときにエアバッグでどうにかなるとは思えないな。
704(1): 2024/02/19(月)18:11 ID:09o3vD2f(1/3) AAS
>>703
何でだ?普通車も軽自動車も基準内の衝突に対してエアバッグは作られてるから基準内の衝突なら正しく機能するが?
705: 2024/02/19(月)18:14 ID:F4mKotgO(1) AAS
気休め以下
あとは運と救急車が直ぐに来るか
運ばれた救急救命センターに専門医が居るかいないか?とかドクターヘリが在るか無いか等色々な要素が懸念されます。
706: 2024/02/19(月)18:19 ID:ec31Rp61(1) AAS
無いよりは良いけど、そもそも小さいしねぇ
707: 2024/02/19(月)18:24 ID:3vnn6nY+(1) AAS
>>704
ペチャンコの軽自動車
708(1): 2024/02/19(月)18:29 ID:09o3vD2f(2/3) AAS
ひと昔前は軽自動車の安全基準が低かったけど今はボディの大きさによる基準がなくなったからLEXUSのLSもホンダN-BOXも同じ衝突安全基準で作られてるんだよ
当然同じ基準の中で優劣はあるけど同じ年代のN-BOXとトヨタCH-RではN-BOXは評価最高の5でCH-Rはそれより劣る4だった
安全で関係あるのは基準値以上の衝突でどこまで耐えられるかだよ
709(1): 2024/02/19(月)18:37 ID:5NYH5DH9(1) AAS
衝突安全性基準は後ろからの基準は無かったよな?
あと衝突に至る操作性が普通に劣るから、単純に危険性は普通車には及ばない。
710: 2024/02/19(月)18:45 ID:09o3vD2f(3/3) AAS
>>709
日本は後ろからの衝突基準値やテストはないね
操縦安定性能も軽自動車が普通車種より基準値が低いとかないよ走行安定試験により評価されてるからね
まぁ単純により普通車とか軽自動車とか関係なく背の高いの車は安全性能悪いってだけ
711: 2024/02/19(月)19:56 ID:iH8IF2yO(1) AAS
つか
何運転しても同じで宝くじ100マン当選より確率高く生まれ持って死ぬ予定の人は30キロで走る装甲車運転でもアッサリしぬ運命
バイクで首都高300キロで走っても死なない運の人は飛んでぶつかっても死ねない運
運次第で軽もランクルも空母乗船も、運次第で死ぬ確率は同じで死ぬ予定の人はエアバッグ100個で空母司令室に居ても驚いて心不全であっさり逝くw 300キロで50t車に追突されても無傷w
712(1): 2024/02/19(月)23:04 ID:GGZ1zzHz(1) AAS
一時停止、制限速度、車間距離
この辺りを遵守するだけで
事故の確率は減る。
713: 2024/02/19(月)23:17 ID:x/G5WS+V(1) AAS
高速道路で左車線を一定の速度で走ってる商用車などの後ろから
車間取って一緒に走ってる
右側を勇ましい軽自動車が走行分解しそうなスピードで追い越していく
714: 2024/02/20(火)08:30 ID:/Uh+lFpO(1) AAS
>>712
煽り運転を受けた原因の第4位に法定速度で走ってたが入ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 192 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s