[過去ログ] 【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ36【国産】 (906レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
247: 2023/12/22(金)08:34:06.23 ID:2JHVp2wt(2/2) AAS
>>115
ロードスター…
272: 2023/12/24(日)16:27:01.23 ID:CLCjJUpG(2/3) AAS
>>270
限定した使い方なら悪くわ無いんだろうけどハイブリッドの方が安くてランニングコストもEVと変わらないから積極的に買う意味がないよね
今の車はこれまでの乗った車の中で最長記録で来年9年目の車検だから早く新しい車契約しないとな駄目なんだが
またハイブリッドが良いけど欲しい車種が無いんだよな~
399: 2024/01/09(火)18:00:53.23 ID:VowOErNX(1) AAS
>>309
グラスエリアって
真っ先イメージしたのは飛行場の芝生だな
586: 2024/01/31(水)20:54:54.23 ID:cbSl6/jr(1) AAS
もうガソリン車に乗りたくないわ
わざわざ給油なんてあほらしいし加速遅せーし
751: 2024/02/25(日)21:19:19.23 ID:kOZnwaaZ(1/3) AAS
車歴と価格から何年か推測すると丸目4灯のコスモじゃないかな?
違ったらスマン
791
(3): 786 2024/03/01(金)20:20:13.23 ID:yMWDzsVZ(2/5) AAS
>>788
それは昔からそう思ってた、でも昔の軽スポーツなんて「DOHC4バルブ、インタークーラ付きターボチャージャー、フルタイム4WD」なんて
海外のワークスマシン以上のスペックなのに普通のおばちゃんでも買えるような値段だったでしょ。
メーカーの努力だったとはいえ、それでも利益あげてて、ホンダのCB400Fのように「作るほど赤字」じゃなかったと思うんだ。
実際、どれだけオプション積んでたのかは判らないけど、最上級グレードの新車で210万弱のクルマの値段にしては程度ってもんがあると思うけどなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s