[過去ログ] 【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ36【国産】 (906レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
210(1): 2023/12/17(日)22:12:57.27 ID:Faap4vhJ(1) AAS
最後だったらV8.4.0L以上の車に乗りたい!
222(3): 2023/12/20(水)08:18:36.27 ID:K2bz3u+v(1) AAS
ジムニーはDQN臭がキツイやろ
いい歳したオッサンが乗ってるとあっ…てなる
236: 2023/12/21(木)07:36:32.27 ID:Vz9BbZ3n(1) AAS
プロボックスもダメハツ製とは知らなかった
走る棺桶の異名は伊達では無かったか
323: 2023/12/30(土)10:41:38.27 ID:WtiwZU1m(1) AAS
オヤジの車受け取りに軽トラ乗せて行った時もそんなのやられた
俺はいいやと軽トラに戻ったが、オヤジは店の人らに囲まれてご満悦
やっぱり30年くらい前
431: 2024/01/13(土)14:40:36.27 ID:Fx3gYWqX(1) AAS
よし、次の車も純ガソリンだな。
MCごときで車買い換えなど愚の骨頂
と思っていたが、今回だけは別だ。
今度って人生最後の愛車になりそう。
437(1): 2024/01/13(土)18:58:24.27 ID:OKFRcqSJ(1) AAS
テスラはともかく韓国や中国のEVとか選びたくないな~国産メーカーのEVは遅れて居るというけどやはり信頼性だとEVでも日本のメーカーなのかね
ドイツメーカーはどうなんだろ?メルセデスとかハイブリッドはかなりの地雷で故障が多く修理も高額だと言うがメルセデスやBMWのEVはどうなんだろ?
>>427
どこのメーカーのEV試乗に行くんですか?日産?
599(1): 2024/02/01(木)23:44:04.27 ID:g0GFAYd1(1) AAS
EVで見過ごされがちな問題は車重なんだよな
ガードレールがその車重に持ち堪えられないとか
既存の立駐にはEVだらけになると総重量に耐えられないものもあるとか
軽四がEVと衝突したらEVの運転手は無傷で軽四は即死とか
サクラとかその程度だといいんだろうけど
609: 2024/02/02(金)17:44:45.27 ID:4lXaIcYz(3/4) AAS
>>602
自転車積んでるので公共機関で遠出はできないことはないけど、混む時間帯や路線を避けたり、気を使うんだよ。車に積んで出先で楽しむ、一泊してさらに遠くへ、ってやってるとHVか純ガソリン。EVは固体電池と核融合や原子力発電の復活次第。
643(1): 2024/02/08(木)08:11:30.27 ID:+Edn8Cg+(2/2) AAS
>>641
大きなキズはともかく、小さなキズは気にしなくていいじゃん。動くものなんだから飛び石その他ももろもろあるでしょ
660: 2024/02/09(金)17:57:59.27 ID:dNv2WUn7(3/3) AAS
あと必ずしも都会が道の狭いとは限らなくね?
辺鄙な地域は必ずしも広くないところあるけど、個人的に岡山、愛媛というか四国全般、奈良、大分が狭い道多い印象。
逆に名古屋、大阪、東京は広いくないか?
京都は違う意味で走りづらいが。
824(2): 2024/03/05(火)22:01:08.27 ID:P0fF8NC0(1/2) AAS
>>823
ハイブリッドはエンジン駆動のオルタネーターはないね効率悪すぎるから燃費悪くなるし
走行用モーターが発電もするから効率良いし走行用とは別に発電用モーター付いてるのもあるし
867: 2024/03/09(土)17:49:20.27 ID:LFdE4QaG(1) AAS
マイアミバイスのデイトナスパイダー
車体に夜の街が映るんだよね
レプリカで中身はコーベットだけど
884: 2024/03/10(日)07:52:40.27 ID:aDnIKQHA(4/5) AAS
>>882
オーラの問題なのかね?e-Power車種の暴走報告が結構あるみたいだしヤバそうな車ではあるよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s