[過去ログ] 【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ36【国産】 (906レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
150: 2023/12/12(火)16:06:43.40 ID:4UjdK0N0(1) AAS
軽自動車のオープンなんて屋根開けた時のバランスが悪すぎる
ロードスターぐらいでようやく女性が乗ってバランスおかしくなくなるぐらい
291
(1): 2023/12/25(月)13:42:54.40 ID:UDGPLt3a(1) AAS
え?押し掛けで掛かったけど?
317: 2023/12/29(金)20:12:45.40 ID:Qys0aWHc(1) AAS
>>315
新車でも納車前に全部剥がしちゃうディーラーも有るよ
抽選でなかなか買えないスポ車買ったけど全部剥いて有って新車感薄れた
逆に目の前で丁寧に剥がす所も有るし色々
紳士は前者が好きなんだろうけど俺は目の前で剥がされる方が好き
366: 2024/01/03(水)11:13:00.40 ID:pdz6b4g6(2/2) AAS
>>365
誰と勘違いしてんの?
幻覚見て人殺すなよ糖質
390: 2024/01/09(火)00:18:03.40 ID:GxZira/+(1) AAS
中華向けじゃ無いので
絶壁に大きなメッキグリル無いのは
評価
プレリュード
443
(1): 2024/01/14(日)09:15:36.40 ID:jFvr1fzt(1) AAS
新しいGRヤリス凄いな~
453: 2024/01/15(月)11:37:02.40 ID:XQRf3Ups(1) AAS
>>452
よく知らんけど小型車の骨格とか基本使用部品や細物部品はダイハツが作ってるイメージだな
つまり一応トヨタ車扱いだけどレクサスとさ違うからゴメンみたいなw
454: 2024/01/15(月)11:49:59.40 ID:KhL43R5N(1) AAS
プロボックスすら出荷止めなのに
何言ってんだ
498: 2024/01/19(金)12:30:28.40 ID:R3mDiPNS(2/2) AAS
よそ見しながらノロノロ運転で飛び出すババアの免許は取り消せ
事故起こしても被害者面すんな!
510: 2024/01/19(金)21:59:02.40 ID:3jVgVwCD(2/2) AAS
>>507
バイクは後ろをちょっとでも当てられるとバランス崩すから
まだ軽のほうがいい
578
(1): 2024/01/30(火)12:33:10.40 ID:f9yev5+D(2/2) AAS
キサンか
合流車線で走行車線のクルマより速い速度で抜かし気味に合流する輩は
602
(1): 2024/02/02(金)08:36:25.40 ID:oxFQXniM(1) AAS
BEV6年目2台目の所有だけどタイヤなんて5年6万キロで車両入れ替えるまで交換しなかった

乗り換えたヤツは家で充電して片道2時間走行してスキーに行って帰れる十分AWDだし最高
停電でも満充電なら一週間分の家庭で使う事ができる。最悪ソーラーパネルから追加でチャージ可能
デメリットは無い
遠出なんて車より公共機関だな20分で空港行って移動が楽
わざわざ罰ゲームなどしなくていい
700: 2024/02/19(月)06:06:23.40 ID:Eu/J+vKO(1) AAS
二輪車だって、スーパーカブ110が30万、カワサキの250が70万、
国産リッターバイクが150万以上、輸入車は200-300万以上する
軽がどうこうじゃなく、全体に物価が上がってる
794
(2): 791 2024/03/01(金)21:23:56.40 ID:yMWDzsVZ(4/5) AAS
そうなの?今価格表を見直したらさっき書き込んだ210万弱はTプレミアム2WDの値段だったけど4WDでも224万ほどなんだけども。
てか、今デリカミニのHP見てたらコールマンとのコラボラッピングってのがあって、最上級のTプレミアムにコールマンのラッピングするだけでトータル約300万、ディーラーのおすすめのオプション付けると310万っていくらなんでも高すぎないか?
まあ、買えない奴の遠吠えなんだけどね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s