[過去ログ] 【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ36【国産】 (906レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2023/11/27(月)12:24:23.51 ID:8938pte8(2/2) AAS
ここは削除依頼済です
60
(1): 2023/12/02(土)19:05:56.51 ID:XHgzz57C(3/5) AAS
マツダsageってよく見るけど何だろうね
787Bがあるだけで許せるわ
152
(2): 2023/12/13(水)00:12:11.51 ID:vRvvzObD(1/2) AAS
36ワークスに乗ってる 最後はこれでいい ずっと維持していたい
ところでクラウンはなぜあんな感じになってしまったのだろう
169
(3): 2023/12/14(木)02:43:58.51 ID:rDnYlQnb(1) AAS
やっと人生最後の愛車に相応しい車が出てきたな
今まで夢の無い単なる次の車選びみたいな車種ばかりでつまらなかったわ

>>168
なぜその車を選んだのですか?
きっかけとか思い入れとかあれば聞かせてください
170: 2023/12/14(木)07:57:03.51 ID:9m+WabnJ(1) AAS
うちの町内会では911所有のお宅が数件あって緑色の911もあるけどかなりアマガエルっぽい
244: 2023/12/22(金)05:13:18.51 ID:l/EzoaDM(1) AAS
日本の自動車産業の凋落は三菱の“空飛ぶタイヤ”事件からはじまってる
三菱に比べれるとダイハツのは、まだマシな方かと
285: 2023/12/25(月)11:46:42.51 ID:TgGT734b(1/8) AAS
>>281
今も昔もオートマは出来ないだろ
320: 2023/12/30(土)09:30:13.51 ID:BrSDJPj3(1) AAS
納車式なんて要らないよ、俺は断った。
車なんて所詮は消耗品。

嬉しそうに動画や写真を出してる奴ら、恥ずかしいよ、そんなに自慢したいのか。
あんな事いつからやり始めたんだ?
354: 2024/01/01(月)08:27:03.51 ID:dHjzByxf(1) AAS
>>348
ホームページを持ってなくて積極的な宣伝をしてない整備工場があるよね。

近場にある、輸入車や旧車を扱う中古車ディーラーのwebサイトやblog記事を見ていると、
取引先の工場として紹介されている場合があって、気づきを得るかもしれない。

隣町なら実際に行ってみて、話をしたり、並んでいる車両、設備、管理のしかたを見るともっとわかる。
581
(1): 2024/01/31(水)04:17:23.51 ID:0F2wRPAd(1) AAS
>>561
EVが温暖化対策にならないのもあるんじゃないか? 発電でCO2が大量に出るわけだから。フランス並みに原発を増設したらだいぶマシになると思うが。再生エネルギーみたいに密度が薄いものを集めてきてなんとかしようとするのはムリだし。核融合が使いものになってくれるといいんだけれど。
713: 2024/02/19(月)23:17:49.51 ID:x/G5WS+V(1) AAS
高速道路で左車線を一定の速度で走ってる商用車などの後ろから
車間取って一緒に走ってる
右側を勇ましい軽自動車が走行分解しそうなスピードで追い越していく
750
(1): 2024/02/25(日)20:53:50.51 ID:Ly2i1b6B(1) AAS
1トン280馬力はまさに空飛ぶ円盤だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*