[過去ログ] 【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ36【国産】 (906レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33
(1): 2023/12/01(金)03:28:34.56 ID:3+SEKeQV(2/2) AAS
>>27
車歴もいいんだが、その結果、次をどう考えているのかあるといいんじゃないかな
45
(1): 2023/12/01(金)22:04:52.56 ID:VipBJtIa(2/2) AAS
>>43
イメージカラーは赤だけど実際売れてるCX-5とかCX-60とか赤いのほとんど見ないぞ白と黒とガンメタが圧倒的に多いと思うロードスターはたまにみるけどそれでも白や黒が数的によく見かける
97
(2): 2023/12/04(月)16:02:25.56 ID:G4cOFNHJ(1) AAS
今回270万円もするLEXUS IS300h Fスポーツに買い換えたけど
それまで乗ってた180万円で買ったCクラス(W205)の方が満足度が高かったわ
やっぱメルッツェデスはええなぁ
162
(1): 2023/12/13(水)12:07:26.56 ID:XvCTUgbI(1) AAS
クラウン=御隠居様セダン、パトカー
のイメージが強くてなあ
今となれば王冠ってのも中国車臭いし
SUV風味加えてイメージ変えたかったら別の名前にすれば良かったのに
173: 2023/12/14(木)21:14:43.56 ID:3C3Vw1z2(1) AAS
>>169
夢なんて人それぞれ
平凡な国産車はあなたにはつまらないかも知れないけどね
364: 2024/01/03(水)11:10:09.56 ID:zmcNX5wr(1) AAS
整備屋云々って、実際に誰が何を頼んで、何がどうなったのか知られていないのに、作り話をするのはやめろよな
520: 2024/01/20(土)08:09:25.56 ID:IKEHCM4v(1) AAS
トラックの車間距離とらせるためにアクセルをドライバーに任せるなAI化しろ
543
(1): 2024/01/27(土)06:26:32.56 ID:+7LL0LRA(1) AAS
そりゃあ特許性のある技術があればそうなっていたろうが、
残念ながらこの国は、30年間に基礎研究や技術開発への投資を怠ってきたから
いまそのツケを払わなくてはならなくなったんじゃん

自動車の生産技術一つにしても未だにスポット溶接で火花を散らしながらボディを組み立ててるのは
日本くらいで、先進国ではレーザー溶接に変わってる
572
(1): 2024/01/29(月)13:27:09.56 ID:E2ZEZ2yM(1) AAS
>>571
凄えな
俺はその半分の馬力でも持て余したわ
798: 2024/03/02(土)07:56:55.56 ID:3oIJ8yIx(1) AAS
>>797
利益はちゃんと出てるだろうけど売れ筋グレードではないから薄いだろうな価格が上がるほど利益率が大きいからね
852: 2024/03/08(金)16:12:54.56 ID:pWMZczWD(3/4) AAS
西風のおかげでMG-Bとアルファが好きになった。好きだったのは「crossroads」だっけかな
873
(1): 2024/03/09(土)23:18:20.56 ID:R9zvyyTl(1) AAS
もうジジイだから、かつての名車より今どきの安全設計施した車でいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s