[過去ログ] 【外車】50代、人生最後の愛車を選ぶ36【国産】 (906レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2023/12/02(土)03:11:24.94 ID:XZELYHZF(1) AAS
>>45
いや、MAZDA3なんて赤ばっか
49: 2023/12/02(土)04:57:22.94 ID:02aukdqR(1) AAS
>>42
ラインナップを見ると赤と黒しかない
この時点で損してると思う
外部リンク:www.mazda.co.jp
273
(2): 2023/12/24(日)18:00:52.94 ID:oC3oE5m3(1) AAS
>>270
高校で習うアレニウスの法則で言えばその通りなんだけど、実際には化学反応によって
エネルギーの一部は熱に変換されて温度を上げる
EVによっては積極的に加温するので自分の考えでは数字で言うほど大きな違いはないと思う

そもそもバッテリーは大抵の自動車に使われているし、エンジン車でもスターターが
回らなければ走れないことに違いはない

うちの方では昨晩、気温が2.5℃に下がったんだが、スターターが回らなかったので、
しばらく暖房を入れたところ無事にエンジンがかかった
理屈は上の通りでバッテリーが活性化したため
279: 2023/12/25(月)05:59:08.94 ID:JtwQp7eS(1) AAS
ウチのは押しかけ女房
328
(2): 2023/12/30(土)14:07:54.94 ID:xo4tLBfZ(1) AAS
不要なオプションまでセットになってるのは我慢できるが、納車式が不要な俺にとって余計な経費が転化されてるのは嫌だ
447
(1): 2024/01/14(日)19:21:49.94 ID:2qGNGd3b(1/2) AAS
なんだいEQBって
556
(4): 2024/01/27(土)16:56:14.94 ID:WK7J6mfd(1) AAS
次はトヨタIQとか三菱アイとか、ああいう小さい車でいいや
両方すでに製造終了だけど
624
(2): 2024/02/06(火)06:21:54.94 ID:H2/4GThn(1) AAS
>>622
群馬の外れに実家があるが、なにをするにも車が必要なところ
家族がいればサポートも期待できるだろうけど、独り者なら免許+車がいる
なので、>>470 の指摘は、駅近くで買い物も通院も徒歩やシニアカーで済む地域という意味だろう
独り者で体を壊したらどうにもならないし、元気なうちに死ぬ準備をしないといけないかも
741
(4): 2024/02/25(日)16:37:40.94 ID:yFFLTwtN(1) AAS
コスモだけじゃわからん。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s