[過去ログ]
【今なら】昔、欲しかったクルマとか【今でも】 (1002レス)
【今なら】昔、欲しかったクルマとか【今でも】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1718785746/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/30(日) 03:37:14.29 ID:Cm4gOqS6 >>30 80年代半ばにはベレットGT-Rは絶滅寸前でタマもめったに見なかったな。 あれが名車とか言われ始めたのが90年代に入ってからだから、大部分が溶鉱炉に消えてたんじゃないか。 俺は同年代のクルマではSR311が欲しかったわ。 あれは色気のあるいい車だ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1718785746/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/30(日) 07:34:50.19 ID:pBggbcsR やっぱりロータリーは乗っときゃ良かった カペラとかルーチェとかのな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1718785746/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/30(日) 07:59:56.44 ID:E7trBLo5 >>35 そこはコスモじやないの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1718785746/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/30(日) 09:08:34.97 ID:B5xBlAXl 昭和50年代初期頃の車って今では意外と見つからないものですね? ギャランシグマ、ラムダ 日産バイオレット、スタンザ トヨタカローラの三代目 ダイハツ初代シャレード 特にダイハツ初代シャレードの2ドアクーペで リア側面のピラード部分がマリンウィンドゥと呼ばれる潜水艦などに付いてる丸い窓になってるのが当時欲しかったですね。 数台ありましたがどれも遠方の県外ばかりで買うのを断念しました。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1718785746/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/30(日) 09:45:14.44 ID:LsyOmHzR 30Z ケンメリ ジャパン前期 330セド 27レビンとかは良く見かけるから人気無いのはスクラップになったんだろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1718785746/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/30(日) 10:09:45.00 ID:qL4hwdGo オートバイ こんな低馬力じや 全盛期のレプリカは〜 私の技量では現行車種の 方が速く安全に走れるわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1718785746/39
40: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1718785746/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/30(日) 15:44:47.56 ID:acayA0U3 >>40 秒でゲットするのか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1718785746/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/30(日) 20:11:40.99 ID:+gLeFS29 ロンブーの亮(嫌いなんで敬称略)が、金にあかせて 昔自分が欲しかった車とやらをツベのチャンネルで買いまくってるね ランタボとかカルタスGT-Iとか、マニア受けしそうな車を買っては すぐに売って次のクルマを物色してる。 最近じゃ極上のAW11(300万)に御執心だとか 敦氏のおかげで芸No界に生き残ってるのに豪勢なこって すいません、僻んでまーす。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1718785746/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/30(日) 20:19:51.68 ID:LsyOmHzR >>39 現行のが楽に速く走れるよ 久々CBXとFX乗ったら遅いわブレーキ効かないわw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1718785746/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/30(日) 20:33:36.42 ID:pBggbcsR ヤマハDT125な http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1718785746/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/30(日) 20:51:18.64 ID:uUD+gvua ランチャデルタ HFインテグラレー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1718785746/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/06/30(日) 22:52:21.66 ID:Pj/4d6hd リジェ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1718785746/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/06/30(日) 23:53:26.27 ID:LaJMhMpu 2代目ソアラ 近所に今も乗ってる人いる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1718785746/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/01(月) 00:07:55.87 ID:bVZFSRZ4 >>40 新しいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1718785746/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/01(月) 01:12:08.86 ID:0UvL2nQX ソアラは4代目のオープンが好き、日欧には無い バカっぽさが良い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1718785746/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/01(月) 09:12:46.30 ID:j8k1HENK バカっぽいつうか「トップギア」でマジでバカにされまくってたな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1718785746/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/01(月) 11:24:40.83 ID:0UvL2nQX フォードに買われる前の アストンも散々な評価 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1718785746/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/07/02(火) 15:25:45.07 ID:7Igz5EaU フローリアンな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1718785746/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/07/02(火) 16:00:11.61 ID:tvfSehDw スーパーカーブームの前、ディノ246GTが200万円弱で売ってたんだわ その頃に戻れたら父ちゃんに、借金してでも買えって進言できるのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1718785746/53
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 949 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.205s*