[過去ログ]
あなたは日本のどこが素晴らしい思いますか。 (897レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
493
:
ジュピター
2013/04/25(木)19:12
ID:TwF91wYq(3/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
493: ジュピター [] 2013/04/25(木) 19:12:34.19 ID:TwF91wYq かって歌声喫茶という店があって、皆でロシア民謡を歌っていた。走れトロイカ、美しい 調べと、美しい詩。だが元の詩は恋人を穫られた男の恨みに溢れたものだった。どこで聞いたが 忘れたが、あのインターナショナルの荘厳なメロディ、だがこれは貧者が特権階級を力で殺す 歌ののを後で知った。美化された共産主義も、とどのつまり利己的な指導層を隠すことが 出来ず、ゴルバチョフによって、平和裏に解体された。支那は未だ共産独裁のメンツを 保ってはいるが、やがて役人、資本家と貧乏人の格差が大きくなり、暴動に至る。パール バックの大地にも、その光景が活写されている。民族の素行は変わらない。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1361800697/493
かって歌声喫茶という店があって皆でロシア民謡を歌っていた走れトロイカ美しい 調べと美しい詩だが元の詩は恋人を穫られた男の恨みに溢れたものだったどこで聞いたが 忘れたがあのインターナショナルの荘厳なメロディだがこれは貧者が特権階級を力で殺す 歌ののを後で知った美化された共産主義もとどのつまり利己的な指導層を隠すことが 出来ずゴルバチョフによって平和裏に解体された支那は未だ共産独裁のメンツを 保ってはいるがやがて役人資本家と貧乏人の格差が大きくなり暴動に至るパール バックの大地にもその光景が活写されている民族の素行は変わらない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 404 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.170s*