[過去ログ] あなたは日本のどこが素晴らしい思いますか。 (897レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: ジュピター 2013/03/22(金)15:34:29.49 ID:5FZ66XTI(6/16) AAS
ドイツのメルケル首相もできれば、地方選挙では原発を争点にしたくなかったらしい。ところが
結果は惨敗。そこで、方向を転換し、後何十年が後にはドイツには原発は無いという方向です。
自国では未だ石炭を燃やしてるので、気象変動対応としては弱いのですが、ここはまた新たな
アイデアで乗り切って行くと思われます。流石。全欧州をリードするドイツ。彼女は東独
出身であると、昨日おしゃべりをした、ドイツ在住韓国人老人から聞いた話しです、
163: ジュピター 2013/03/22(金)19:27:08.49 ID:5FZ66XTI(12/16) AAS
安倍さんの悪口うぃ書くひとは、現実の経済のことはうといので、有効な反論を述べれない。
だから、思想的に攻めようとして、右翼のレッテルを張りたがる。だが世界標準から見たら
自衛隊は軍隊だし、海外で働く自国民が危険な目にあってたら、自国群を総動員して、助けに
空路、回路、陸路を使って行くのはどの国もやってる。北アフリカの救出に警察が派遣された
そうだが、他国軍隊が相手にする訳が無い。皆忙しい。油売る閑等無い。こういう異常な
情けない状況を変えようとしてる首相がなぜ右翼よばわりされるのか、非難するのが馬鹿。
世間知らず。
261: ジュピター 2013/03/28(木)03:04:14.49 ID:86UNYtCq(1/3) AAS
ミャンマーはスーチーが平和的に退陣できると、国は容易に纏まれると
思われる。スーチーは英国を筆頭とした欧州から色目で見られてるので
怪しい。あの雰囲気は、英国のあやかしだ。むしろ軍事政権のほうが、未だ
国を纏めることが、容易。ミャンマーはミャンマーの利益最優先に発展
計画を、他国の政治的干渉は少なく、自主独立でやるべき。日本はそもそも
英国からの独立を助けたのだし、陰謀家も少ないと言えるのじゃないか?
269(1): 2013/03/29(金)12:52:35.49 ID:nPe3SYlx(1) AAS
贅沢をしなければ年金でどうにか遊んで生活できる。
314: 2013/04/09(火)17:56:33.49 ID:ZX00u+yp(1/2) AAS
TPPで、早晩保険医療制度は崩壊するね。むしろ検査や薬をやめたほうが健康になるかも。
329: ジュピター 2013/04/11(木)00:31:42.49 ID:Wnm+wU+C(1/7) AAS
もう少し細かく説明すると、北朝鮮は拉致をやってるのに、日本との折衝担当者は、それを
認めることができない、表立って。例えば総連に外貨獲得命令が降りていて、そこはその
命令が達成できず、困っていると。その立場を日本が利用して、日本に協力させるように、
手なずけたいとする。何らかの形で資金を提供して、弱みを握る。これも一つの手。北が
悪い(日本から見たら)ばかり主張していても、前に少しも進まないよ。スタイルはフリー
がいいのだよ。
449: 2013/04/23(火)10:11:49.49 ID:IQH2PLob(5/6) AAS
今こそ、安楽死党の躍進を!!
異常増殖した爺婆の安楽死が日本を救う。
外部リンク:sanohidemitsu.seesaa.net
576: 2013/05/14(火)00:18:25.49 ID:BqvRYE8n(1) AAS
【話題】 「南極物語」のタロ・ジロ像、15日撤去 東京タワーに苦情殺到、ネットで批判の嵐
2chスレ:newsplus
【話題】 「南極物語」のタロ・ジロ像、15日撤去 東京タワーに苦情殺到、ネットで批判の嵐
2chスレ:newsplus
717: ジュピター 2013/06/30(日)08:30:30.49 ID:9CvUczQa(1/2) AAS
今の時代人と交わらなくても大抵の用が済みます。接客業も人件費を削減するため、人を
絞っています。車も今や窓を開けてるのは少数。私は涼しい風が入ってくるのが心地よいの
ですが、大概窓を閉め切り、オートエアコンを空気循環でかけっぱなし、これは車内清掃を
こまめにやっとかないと結構臭いのですが、本人は平気。音も聞こえない。危険。従い人と
意思疎通の不得手になりがち、結果ひとりぼっちになり事態が悪化すると抜け出せなくなり
おかしな事件が日常茶飯事、またかと慣れちゃう。これは何とかせねばなりません。
人と交わりをしない者は口実を探し、全てのよい考えに激しく反対する。愚かな者は
悟ることを悦ばず、ただ自分の意見を言い表すことを喜ぶ。 箴言 第十八章
822: 2014/03/11(火)09:00:43.49 ID:I1/DRSsw(1) AAS
>>821
朝日新聞とおなじやがな(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s