[過去ログ]
60代が株やFXなどで人生一発逆転狙うスレ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
364
: 2015/09/08(火)14:03
ID:yvpat46O(1/2)
AA×
外部リンク:gendai.ismedia.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
364: [sage] 2015/09/08(火) 14:03:53.37 ID:yvpat46O http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45103 アメリカの機関投資家たちは、すでに日本株を見放している!??日本株はこのまま持っていても大丈夫なのか??三人の経済のプロが緊急討論! 中略 石黒英之?アメリカの利上げや中国経済の失速という懸念は、昨年から言われていたことで、今に始まったテーマではありません。 にもかかわらず、ここにきてこれほどの急落があったのは、こうした懸念を材料にして「ショック」を仕立て上げようとした人たちがいるということです。 端的に言えば、今回の急落の主犯はヘッジファンドの投機的な売り浴びせだと思います。 いま、仕掛けてきているのはCTA(コモディティ・トレーディング・アドバイザー、商品投資顧問会社)と呼ばれるヘッジファンドたち。 コンピュータを使ったプログラミング売買を駆使して、先物市場で機械的な売買を行う「怪物」です。 海外投資家が見放した 中原圭介?たしかにヘッジファンドはここぞとばかりに売り浴びせてきましたね。これだけ値動きが荒いと、 信用取引を行っていた個人投資家のなかには大損失を出した人も多いでしょうし、心理的に相当つらい状況に追い込まれているでしょうね。 石黒?CTAは年の前半にドイツ国債への投資に失敗していたので、それを取り返そうと躍起になっていますからね。 日本株の先物取引がふくれあがっています。8月17日、18日の225先物の出来高は3万枚程度でした。それが21日に12万枚に拡大し、 24日には20万枚と7倍近くになっており、それだけ巨大な売りの仕掛けが動いているということです。 つまり、今の株価は実態以上に下げが助長されているともいえるでしょう。私は、今回の下げは投機的なもので、 本格的な上昇相場の終わりだとは思っていません。 豊島逸夫?確かに今回の暴落は急で投機的なものでした。しかし、私は日本株の今年の見通しについてネガティブに見るようになりました。 年の前半にはもっと強気に見ていたのですが、7月にウォール街へ行って失望して帰ってきたのが大きな要因です。 アメリカの機関投資家たちが、日本株を見放していることを肌で感じました。 彼らが日本株を見放した理由は大きく3つ。1つは東芝の会計問題で日本の企業ガバナンスに重大な疑義が生じてしまったこと。 2つ目は安倍政権の支持率が低下し、アメリカのファンドマネジャーたちが想定していた長期政権という前提が崩れてしまったこと。 そして3つ目が、4~6月のGDPがマイナス成長だったことです。 とりわけ最後の点は重く受け止められていて、「やはり日本はデフレを脱却することができなかったか」という悲観論が広がっています。 日経平均が直近で1万8000円を割り込んだことで、アベノミクスの目玉である株高も怪しくなってきており、 アメリカの年金ファンドのような長期マネーが日本市場に入ってくることはもうない。これから日本に入ってくるのは ヘッジファンドなど短期の投機筋のマネーばかりでしょう。 石黒?それでも、今の日本株はあまりに売られ過ぎではないでしょうか。中国の失速で、輸出の数量は減っているが、 まだまだ円安トレンドなので輸出総額で見れば、それほど大きなダメージはない。今回は為替も大きく動きましたが、 円安は前年比で見ても10%ほど進んでいますからね。 アメリカはドル高の影響で輸出総額のマイナスが続いているが、日本と欧州はプラス基調を継続中です。 日本やドイツの業績はそれほど傷まず、日欧の市場に資金が戻ってくるのは意外に早いのではないでしょうか。 '13年5月23日には、バーナンキ・ショックがありました。これは当時のFRB(連邦準備制度理事会)の ベン・バーナンキ議長が量的緩和の縮小に関する発言をしたため起きた株価急落で、日本株も1日で1100円以上も下落しました。 その後、2000円近く下落した後、元の値に戻ったのが'13年の年末。 今回崩れた株価も年末にかけて緩やかに回復していくでしょう。企業が好業績を維持できれば、12月には2万1000円の新高値を狙うこともできる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1368537145/364
アメリカの機関投資家たちはすでに日本株を見放している日本株はこのまま持っていても大丈夫なのか?三人の経済のプロが緊急討論! 中略 石黒英之アメリカの利上げや中国経済の失速という懸念は昨年から言われていたことで今に始まったテーマではありません にもかかわらずここにきてこれほどの急落があったのはこうした懸念を材料にしてショックを仕立て上げようとした人たちがいるということです 端的に言えば今回の急落の主犯はヘッジファンドの投機的な売り浴びせだと思います いま仕掛けてきているのはコモディティトレーディングアドバイザー商品投資顧問会社と呼ばれるヘッジファンドたち コンピュータを使ったプログラミング売買を駆使して先物市場で機械的な売買を行う怪物です 海外投資家が見放した 中原圭介たしかにヘッジファンドはここぞとばかりに売り浴びせてきましたねこれだけ値動きが荒いと 信用取引を行っていた個人投資家のなかには大損失を出した人も多いでしょうし心理的に相当つらい状況に追い込まれているでしょうね 石黒は年の前半にドイツ国債への投資に失敗していたのでそれを取り返そうと躍起になっていますからね 日本株の先物取引がふくれあがっています月日日の先物の出来高は万枚程度でしたそれが日に万枚に拡大し 日には万枚と倍近くになっておりそれだけ巨大な売りの仕掛けが動いているということです つまり今の株価は実態以上に下げが助長されているともいえるでしょう私は今回の下げは投機的なもので 本格的な上昇相場の終わりだとは思っていません 豊島逸夫確かに今回の暴落は急で投機的なものでしたしかし私は日本株の今年の見通しについてネガティブに見るようになりました 年の前半にはもっと強気に見ていたのですが月にウォール街へ行って失望して帰ってきたのが大きな要因です アメリカの機関投資家たちが日本株を見放していることを肌で感じました 彼らが日本株を見放した理由は大きくつつは東芝の会計問題で日本の企業ガバナンスに重大な疑義が生じてしまったこと つ目は安倍政権の支持率が低下しアメリカのファンドマネジャーたちが想定していた長期政権という前提が崩れてしまったこと そしてつ目が月のがマイナス成長だったことです とりわけ最後の点は重く受け止められていてやはり日本はデフレを脱却することができなかったかという悲観論が広がっています 日経平均が直近で万円を割り込んだことでアベノミクスの目玉である株高も怪しくなってきており アメリカの年金ファンドのような長期マネーが日本市場に入ってくることはもうないこれから日本に入ってくるのは ヘッジファンドなど短期の投機筋のマネーばかりでしょう 石黒それでも今の日本株はあまりに売られ過ぎではないでしょうか中国の失速で輸出の数量は減っているが まだまだ円安トレンドなので輸出総額で見ればそれほど大きなダメージはない今回は為替も大きく動きましたが 円安は前年比で見てもほど進んでいますからね アメリカはドル高の影響で輸出総額のマイナスが続いているが日本と欧州はプラス基調を継続中です 日本やドイツの業績はそれほど傷まず日欧の市場に資金が戻ってくるのは意外に早いのではないでしょうか 年月日にはバーナンキショックがありましたこれは当時の連邦準備制度理事会の ベンバーナンキ議長が量的緩和の縮小に関する発言をしたため起きた株価急落で日本株も日で円以上も下落しました その後円近く下落した後元の値に戻ったのが年の年末 今回崩れた株価も年末にかけて緩やかに回復していくでしょう企業が好業績を維持できれば月には万円の新高値を狙うこともできる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 638 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.127s