[過去ログ] 【嘘】60代からの貧乏田舎暮らし W 【ネタ】 [無断転載禁止]©2ch.net (383レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 2017/08/10(木)08:12 ID:uiUmk00Q(1) AAS
お前らはさっさと田舎で引きこもって暮らせや。迷惑なんじゃ。人をガン見するな。
56(1): 2017/08/10(木)11:36 ID:GW4JyhWf(1) AAS
>>54
隣の爺は養老院に入りました
家は樹木に飲みこまれています
屋根のアンテナは幸福の黄色いハンカチの旗のように葛が絡んでいます
特定空き家に指定されるのも時間の問題です
57(1): 2017/08/11(金)07:08 ID:1eaNA1Gk(1) AAS
>>56
茨城県知事選が告示されました、鳥居先生は不出馬ですか?
58: 2017/08/11(金)08:04 ID:aDVj+4jI(1) AAS
>>57
私は「ビルメン必須資格4点セット」を定着させました
今は「清貧小屋暮らし」を定着させるのに忙しいです
選挙に興味はありません
59: 2017/08/18(金)21:59 ID:ck32kZJs(1) AAS
以前自動車工場が出来る不安を貧乏爺が語っていた。
治安が悪くなるとか言ってたが、クリアーしたのかなあ。
止めていたとんとんのコマーシャルが復活。
60(1): 2017/08/19(土)04:47 ID:wGRnf82x(1) AAS
隣は80歳を超えた年金爺です
車の免許はなく、バイクに乗っていたが最近はバイクも乗らなくなりました
病院に行く時は安い乗り合いタクシーです
買い物、料理、洗濯、掃除はヘルパーに依頼してます
市の職員が来ると爺は歩けないと言って這っています
市の職員が帰ると爺は急に元気になって犬の散歩に行ったりします
爺の話では症状を重く見せれば介護費用が安くなるのだそうです
俺も年老いてヘルパーを依頼する時は爺のテクニックを参考にしようと思っています
61: 2017/08/19(土)09:19 ID:nxL9ZIl8(1) AAS
++++++++++++++++++++++++++
日本の民主主義が死ぬぞ!
売国安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の破壊。
外部リンク:www.data-max.co.jp
↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは 21条など言論の自由を奪うこと。
省14
62: 2017/08/19(土)09:43 ID:o5EKOKDV(1) AAS
>>60
何か可笑しい、爺が工場の話をそらす。
あれ程工場が出来ることで、治安など懸念していたのにどうしたのだろう。
折り合いがついたのかなあ。
63: 2017/08/22(火)11:36 ID:CC/DJCAv(1) AAS
私が移住した地域に巨大自動車工場が移転してきました
市は道路整備などで100億円もの市民の税金を使いました
さらに法人住民税を8年間免除しました
そのため市民サービスが低下しました
工場周辺は市街化調整区域なので寮は隣町にできました
そんな訳で自動車工場周辺には居酒屋の一軒もありません
隣町は住民増による税収増で喜んでます
こちらは工場従業員と思われる暴走族がうるさくてかないません
とんでもない地域に移住してしまいました
64: 2017/08/22(火)16:04 ID:hDo8h/Pk(1) AAS
山谷は安い、
65: 2017/08/28(月)01:43 ID:9Y1yqaKf(1) AAS
茨城知事選、自公推薦の新人・大井川氏が当選
66: 2017/08/28(月)05:28 ID:GPQE8u8X(1) AAS
投票日前の新聞の世論調査では大井川氏、橋本氏接戦と出てました
接戦の世論調査では前に名前が出ている方が優勢なのです
私は大井川氏が勝つと思っていました
67: 2017/08/29(火)04:31 ID:F9EKLbhg(1) AAS
都道府県魅力度ランキング堂々47位の茨城県
新しい知事には頑張って貰いたい
68: 2017/08/29(火)05:08 ID:jCX0UU48(1) AAS
前知事と印刷市議は名前も顔も似てる
何でだろう
69: 2017/08/30(水)09:02 ID:mNqagHX4(1) AAS
茨城マルシェ
外部リンク:ibarakimarche.com
70: 2017/08/31(木)16:16 ID:a3Q0FncX(1) AAS
隣の爺が77歳になると15,000円もらえるとの噂を聞いてきました
俺がネットで検索しても分かりませんでした
爺は市役所に行きました
「あなた昨年1万円もらったでしょう」と言われたそうです
15,000円はナマポの人の金額だそうです
名目は喜寿の祝い金だそうです
ちなみに米寿は3万円みたいです
白寿+1歳=100歳になると市長が金杯を持って自宅に来るそうです
俺は喜寿まで生きても祝い金は受け取りません
逆に感謝の気持ちとして伊藤忠株1,000株を寄付するつもりです
71: 2017/09/03(日)13:11 ID:PEXCF/nr(1) AAS
1合炊きの炊飯器を買いに行きました
1点だけありました
中国製でした
日本製希望だったので高くても日本製と注文しました
日本製も部品は中国製なので純粋の日本製はないと言われました
しかたなく中国製を買いました
情けない世の中になったな
72: 2017/09/04(月)11:20 ID:5ZaiB/bu(1) AAS
うかつにもこの歳になるまでペンギンは哺乳類だと信じて疑わなかったのだが、先日テレビで
やっていてあれは実は魚類であるらしい。陸に住む珍しい位置づけの魚なのだという。
魚なので卵が採れる。腹を切り裂くと筋子ににた卵塊が飛び出てきたので醤油漬けにしてやった
ご飯にかけてたべると美味この上ない。
近所にもおすそ分けしてやりました
73: 2017/09/04(月)11:45 ID:LkF348YA(1) AAS
ペンギンは鳥だよ・
74: 2017/09/04(月)16:14 ID:l2EAg0ex(1) AAS
皆さん十分気をつけて下さい
外部リンク:rapt-neo.com
外部リンク:rapt-neo.com
外部リンク[html]:ameblo.jp
外部リンク[html]:ameblo.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.062s*