[過去ログ] 【共通一次世代】昭和35年度生まれのスレ その35 (795レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249: 2023/12/08(金)07:33 ID:Hi7GQlsp(1) AAS
>>246
俺の親しかった友達は、その「できない層」にいたけど、数学はトップクラスだった。
中学ぐらいから、理系・文系の兆候があったと言うことか。
250(1): 2023/12/08(金)12:45 ID:Zx84xEdM(1) AAS
理系文系ってあるのか解らない 都内の単科理系国立大出身だが
高校の時の英語と国語は 関西の旧帝文学部卒の妹より成績良かった
逆に理数は妹の方が良かった
何がしたいかで進路選んだだけだが 本人たちの意識に理系文系はなかったと思う
251(1): 2023/12/08(金)21:46 ID:sHfjJcKs(1) AAS
≻都内の単科理系国立大出
その書き方、電通大しかないやん
252: 2023/12/08(金)22:13 ID:Sj5JNVBU(1) AAS
東京都がよくわかっていない田舎の自分は
都内の国立大学と言えば、東大、東工大、筑波、一橋しか思いつかないので
東工大かと思ったよ
どうでもいいことだが
数年前に筑波大学が箱根駅伝に出場したので、東大と東工大の次に印象深い
253: 2023/12/09(土)07:41 ID:4ma2yTQX(1) AAS
>>251
東京農工大学もあるけど・・・
254: 2023/12/09(土)12:07 ID:XTkPdPxV(1) AAS
>>242
地学というと、俺らの学年なら中学の理科第二分野だったね。
具体には地震、地層、天文、気象あたりか…懐かしいな。勉強はさほど出来なかったけど、興味はある分野だった。
255: 2023/12/09(土)12:55 ID:B1m5whQ6(1) AAS
理系文系などない
あるとすれば総合的にあまり優秀でない場合かね
頭の良い奴はどっちもできるじゃないか
256(2): 2023/12/09(土)18:10 ID:I8/f7cQD(1) AAS
>>246
英語はいったん得意になれば、さして努力しなくても
面白いように身に付く。
反対にいったん苦手になると、挽回は難しく放置しがち。
結果、出来る奴とそうでない奴との差が激しい科目ではあった。
257(1): 2023/12/09(土)21:39 ID:rFGsv9jx(1) AAS
>>256
そもそも「いったん得意」になれない
記憶力が悪くて、単語や文章を覚えるのに時間がかかった
他の暗記科目も同様だった
そういう点では共通一次試験はラッキーだったな
一次試験の結果は並でも、二次試験は得意科目だけで追い上げることができたから
258(1): 2023/12/09(土)23:18 ID:WMR1E6/o(1) AAS
原仙の英標
試験に出る英単語 関西ではシケタン 関東ではデルタン 青春出版
なべつぐのあすなろ数学
259: 2023/12/10(日)00:53 ID:WmRpsyZQ(1) AAS
青春なんて言葉を使うのも、今では年寄りだけになってしまったね
260(2): 2023/12/10(日)09:30 ID:BmIjMT5U(1) AAS
>>257
中学の英語のテストでも点数を与えるための問題は用意されていたが、それに頼っていたとか?
発音記号相違を⚪︎×で答えるとか、アクセントの位置を記号で囲むとか。
261: 2023/12/10(日)11:06 ID:sKP1lXZo(1) AAS
>>260
記憶力が悪いのもあるが、聴覚が異常だったからな
英文を読んで発音の間違いを指摘されても、先生の言ったとおりに発音が出来ない
発音記号を調べて、聞こえているのと違うと思いつつ、発音記号どおりに口を動かすとOKを貰えるという状況だった
センター試験にはヒアリングがあるけれど、共通一次試験はヒアリングが無かったのは幸いだったな
海外出張が多かったが、同行者か現地通訳頼みだったよ
262: 2023/12/10(日)13:07 ID:APGdPhYJ(1) AAS
>>258
全部持ってた。
でも成績は全然上がらなかったw
263: 2023/12/10(日)23:29 ID:LBHhWFHN(1) AAS
数学は寺田の鉄則だったかな
スタンダードやオリジナルもやってましたね
添削は今よりハードルが高かったz会とオリオンが二大ブランド
264: 2023/12/11(月)12:06 ID:h2lyazwc(1) AAS
>>260
点数を与えるための⚪︎×式も一部あったな。
でも、出来ない奴は一桁の点数平気でとってたわ。
265: 2023/12/11(月)19:10 ID:QXe7ohge(1) AAS
数学もそうだが、積み重ねの教科だと途中で諦めちゃう奴、いるんだよな。
結局、成績があがるはずもなく一桁の点数も珍しくない。
266: 2023/12/11(月)21:54 ID:1HlHyuFe(1) AAS
数学は最低限のことだけ覚えて、そのまま積み重なったが
英語や社会は覚えることが多くて忘れていき、積み重ねても崩れていく・・・
フレミングの右手や左手の法則を使えば簡単に答えられる電磁気の問題も
唯一覚えた右ネジの法則から解いていた
267(2): 2023/12/12(火)09:39 ID:C2PEVy9E(1) AAS
公立中に通ってたけど、一次方程式の簡単なやつが解けない奴、何人かいたよ。
2X=18 みたいなやつ。
あと、帯分数を仮分数に変換出来ない奴とか見ると、小学校からの積み重ねなんだなと改めて思った。
268: 2023/12/12(火)19:05 ID:crdCnQwI(1) AAS
>>267
「x=18/2」
とまで理解していても、18÷2がパッと計算できないと
間違えるね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s