[過去ログ]
【共通一次世代】昭和35年度生まれのスレ その35 (795レス)
【共通一次世代】昭和35年度生まれのスレ その35 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1695563827/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/25(日) 12:27:57.51 ID:QkpX+4tM ここ人達は定年後も再雇用で働いてる人、いるのかな? 俺は3年目が間も無く終了だけど、部門の仕事も収束して組織が消えるらしいし残るのは面倒になってきた。 取り敢えず4年目は申し込んだけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1695563827/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/25(日) 12:29:58.64 ID:U7EBBl31 F16てそんなに古いのか。。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1695563827/636
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/25(日) 12:46:15.37 ID://2BRAqq 月(火星)に行っても、話題にはなっても、金が掛かるだけで儲からない(大国トップがぶちあげるだけ) 身の回りでは少しずつ無線化 世の中は 人手不足対策としてAI化進むと思う(昔のSF小説・漫画ではロボットvs人を描いていたな) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1695563827/637
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/25(日) 12:54:46.01 ID:vGw5cGaq >>635 働かないとお金がないからね。 今、必死で再就職先を探してるよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1695563827/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/25(日) 13:00:08.43 ID:QgBC8cyc 俺は週4で働いているよ つか、殆どの人は65歳迄働いているんじゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1695563827/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/25(日) 15:36:40.79 ID:7vAcfsl6 >>635 忙しい部門だけど定年退職したよ 下手に再雇用制度を利用したら、途中で辞めるきっかけをつかみにくく、65歳まで働くことになりそうだから 定年退職すると宣言しておけば、早めに引き継ぎ準備が出来るし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1695563827/640
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/25(日) 15:45:40.20 ID:7v8HUtiC >>640 俺は、介護が降りかかってきた関係で 再雇用3年目の去年12月で退職したよ 早めに上司にも面談で話しておいたから 代わりの人に引継ぎが出来た http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1695563827/641
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/25(日) 15:55:14.60 ID:Xu+D4qRz 正社員だった人が多いんですね 自分はこの20年近く契約社員だったので もともと定年はないです 仕事がある限りは働きたいですが いつまで仕事があるかは謎です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1695563827/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/25(日) 20:54:32.08 ID:HCPx19s7 やっとバブルの時の株価に戻ったとは 日本国の経済運営下手すぎたな よその国は時価総額何倍にもなってるのに 阪神の日本一くらい暗黒時代が長がったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1695563827/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/25(日) 22:10:07.06 ID:n8RpOVmO もうすこしで下る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1695563827/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/26(月) 12:23:32.67 ID:Mg/b7gGT >>641 親の介護が入ると一変するって聞くからね。 定年前に離職はキツいけど、再雇用なら退職金も貰ってるだろうし敷居は高くないだろうね。 どうあれ、早くから上司に伝えておくのは大事だと思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1695563827/645
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/26(月) 18:55:31.93 ID:FcIPvq19 親の介護で1500万使ってる。要介護3で入院とグループホーム 要介護5で特養入れてようやくひと息ついた。まだまだ生きてほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1695563827/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/27(火) 10:13:46.31 ID:sBhCwKs9 、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1695563827/647
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/27(火) 12:20:52.93 ID:iWTRQs9n >>639 職場を見渡すと、65まで再雇用で働く人が多いけど、自己都合で途中で辞める人も全体の3割くらいはいる。 自身の体調だったり、介護だったりそれなりに抱えるものが大きい年代だからね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1695563827/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/27(火) 19:39:18.28 ID:TS9swK/D >>646 1500万円って、自身のお金? そりゃ、大変だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1695563827/649
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/02/27(火) 19:46:04.22 ID:OGVJll6X 貯金が飛んだわ。預かってもらわんとこっちも稼げないし 世帯分離でき入院費安くなってよかったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1695563827/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/27(火) 20:14:48.96 ID:4asEvVyS 昨年末母を見送ったけど 自分もリタイヤ後だったし金銭部分は苦労がなかったのが有難かった 若い男の子の看護師に色目使ってたのだけはメンタル壊れた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1695563827/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/27(火) 21:26:57.09 ID:znlyh9i1 1500万円ですか? ウチの親はボケてないし健康だし、その点だけは 感謝だな。 そして自分も身体が動かなくなる前に逝かないと 子供の人生を壊してしまいかねないな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1695563827/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/27(火) 21:43:41.03 ID:q+E2z65E 中村メイコや山本陽子みたくピンピンコロリで逝こう! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1695563827/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/28(水) 01:37:08.43 ID:r1MKTkvG 山本陽子さんはほんとに最後までカッコいい人だったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1695563827/654
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 141 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.105s*