[過去ログ] RTS使いの集い (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
712: 701 02/12/14 17:44 ID:UZpt+70q(4/4) AAS
プレビュウなんて1カットしか撮れねージャン
ポラバックなら2カット撮れてお得よん! w
713(1): 名無レさん脚 02/12/15 01:28 ID:cGbMNEko(1) AAS
タクに頼むってテもあるか
自作ならFX3が¥1.5K、NPCが$500、あとcanonのEP-EX15とホットシューアダプタ
自作改造スレに質問出したらヤリ方教えてあげるよ
でもRTS3ポラカメラが気に入ってるんならそれで良いんじゃない
714: 701 02/12/15 11:11 ID:4rtLSlHV(1) AAS
>713 わざわざどーも
面倒くさがりなんで自分でやりたくないっす
コーチン払うからやってくれませんか?
ベースはヤシカじゃなくてRXがいいです。
715: 02/12/18 10:05 ID:ponCxoV3(1) AAS
あげ
716: 02/12/21 17:48 ID:UYcGvT8w(1) AAS
RTS3にFM+2入れて視度補正を−に一杯調整して使ってる人います?
どうなんでしょうね〜?
717: 02/12/21 19:13 ID:ZhpC4huY(1/2) AAS
意味がよく分からないが、どういう意図があるのかな?
718: 02/12/21 19:15 ID:ZUUY0xD+(1) AAS
ファインダー倍率を上げたいんだよ。
マグP付けたほうが早い。
719(1): 02/12/21 19:22 ID:ZhpC4huY(2/2) AAS
どんな写真撮るのか分からないけど、それほど倍率に拘らなくとも、十分ピント合わせは出来ると思うがな。
Tや消防士って、自分の商売のためとしか思えないように話を誘導しているしね。
720: 02/12/22 01:15 ID:ah30soRg(1) AAS
>>719
折りとは調子に乗って喜んで書いてるだけ。ていうか商売とは関係ない。
T氏はあまり出てこないっていうか、多分そんな事ないと思うけど奈。
最近折りとが二府でやたら調子に乗ってるね。
消防スレは無い方がイイと思ったけど..せっかく2ちゃんで騒がれなく
なったのに、アフォっていうか馬鹿っていうか性格破綻者っていうか・・
721(1): 02/12/22 21:37 ID:56RwVzTb(1) AAS
RTSIIIにFM+2入れて視度調節して使っていますが、
倍率がわずかですがUPして重宝しています。
少ない出費でこの効果は魅力的!
722: 02/12/28 00:02 ID:BaBSryTC(1) AAS
RX2って+3のがあるけど、更に倍率上げられるの?
あれ?スレ違い?スマソ・・・
723: 02/12/30 01:34 ID:QNWPypvZ(1) AAS
艦長!
スレ深度400超につき緊急浮上します!
724: 03/01/02 10:24 ID:OSKABdx4(1) AAS
>721
本体で−3まで補正出来るんで、視度補正0の人は使えそうだね。
725(2): 03/01/03 17:30 ID:CBr2buql(1) AAS
みなさん、明けましておめでとうございます。
もったいなくてほとんど使ってないRTS2ですが、電池は1年くらい前に新品入れて
放置とゆーか、観賞してますた。夏に10発ほど空シャッター切っただけです。
昨日、少し入念にチェックのつもりで空シャッターをぱちぱちしてたのですが、ある
異変に気づきました。スローシャッターがなんとなくバラついて感じられました。
例えば1/2秒にセットして数回シャッターを切ると、2〜3回に1回は1秒近く開いている
というような。あせったのですが、20回、30回とシャッターを切ると安定してきたので
(厳密な測定はできませんが)とりあえず安心しました。動かさないことの危なさを
思い知った正月です。
726(1): ヤシカスレの人 03/01/03 18:05 ID:VpDHUJD5(1) AAS
>725
2週間〜1ヶ月程ほっとくと、また低速出なくなるよ。
727: 725 03/01/03 18:23 ID:SmyO5B/v(1) AAS
>726
意外なくらい短期間ですね。注意しとかナイト...
ありがとうございます。
728: 03/01/03 20:51 ID:bJqfX8E2(1) AAS
低速シャッター制御回路コンデンサの劣化とともに低速不安定が出る。
RTSIIの持病だね。
放電させてしまうとアウト。電池を抜いて保存するのはタブー。
未使用に近いようなコレクション機であっても、毎月一度の動作確認が必須だ。
使いすぎると今度は高速側が出なくなるし、辛いカメラだなぁ・・・
729: 山崎渉 [(^^)] 03/01/07 02:25 ID:J349j50k(1) AAS
(^^)
730(2): 03/01/10 22:11 ID:cuoJQ3qm(1/2) AAS
3型を使っていらっしゃる方は、
どのスクリーンを付けていらっしゃいますか?
731(1): 03/01/10 22:13 ID:GBROc0EB(1) AAS
前面マット
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 270 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s