[過去ログ] ■ Carl Zeiss!カール・ツァイス!■ 其の4■ (989レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
950
(4): 03/01/14 20:57 ID:VfDomkXn(1) AAS
>>947
ウソ。
どんな材質のレンズであれ、紫の方が赤より屈折するに決まってる。

低分散クラウンの凸レンズと高分散フリントの凹レンズの2枚で、
俗に言うアクロマートになるのだ。毒を持って毒を制するのだ。

んで、異常分散ガラスというのは、要するに低分散過ぎるガラスだ。
高屈折率異常低分散ガラスとか、高価な望遠レンズに使われてるよね。
螢石とかさ。こういうのをアポクロマートと呼ぶよね。

間違っても「赤が紫より屈折する」ような天変地異は起こらないに一票。
951: 03/01/14 21:16 ID:OiYnS6xl(1) AAS
>>9502ちゃんの情報を鵜呑みにしちゃいけないんだね。勉強になったよ。
952
(1): 03/01/14 21:33 ID:Uagnt4/F(1) AAS
>>950
でも、キヤノンのDOはどうなんでしょう?
回折構造で屈折構造のレンズじゃないですけれどね。

以下のページの「積層型回折光学素子による色収差補正の原理」という図の
「詳細表示」をクリックしてみてください。
外部リンク[html]:cweb.canon.jp

まさに、通常と逆の色収差になっていると理解したのですが…。
953
(1): 03/01/14 22:05 ID:6HUVY/MB(2/2) AAS
947です。
すみません。間違えてしまいました。
蛍石は「ガラスより飛びぬけて低分散」
異常分散レンズは「蛍石の半分程度の・・・」ということで,
さらに付け加えると,紫側をガラスより曲げるガラスであるらしい・・・すみません。
「DO」の回折格子とごちゃまぜにしてました。

>>952
それは屈折と違う「回折」という現象なので・・・

>>950
たとえば,
省4
968: 03/01/15 06:24 ID:KMn8423t(1) AAS
>950
>んで、異常分散ガラスというのは、要するに低分散過ぎるガラスだ。

異常分散ガラスは分散の仕方が異なっているだけで、低分散とは別のこと。

>高屈折率異常低分散ガラスとか、高価な望遠レンズに使われてるよね。
>螢石とかさ。こういうのをアポクロマートと呼ぶよね。

2次スペクトルまで色収差を補正したレンズをアポクロマートと呼ぶ。
ガラスそのものをアポクロマートとは呼ばない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s