[過去ログ] マミヤファンあちまれー (978レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13(3): 02/11/03 01:01 ID:ozUkdBcB(1) AAS
RZはすごくヒットした部類になるだろ。
今月アサカメで、ハッセルの社員らが、
『我がハッセルブラッド社は全世界の中判カメラのシェアの80%を占めています。』
って言ってたけど、本当かね。
そりゃ、ハッセルが優位だろうけど、80も占めてんのかよ。
この前ヨドで外人がマミヤのホルダを一つ買ってった。
テレビとかでたまたま外人のスタジオで撮影見ることがあると、いつもRZ。
14: [age] 02/11/03 01:01 ID:wiW6XN5+(1) AAS
645pro当たり外れ云々あるが、
俺のは最高!
15: ひろあき 02/11/03 01:08 ID:lRPaI3d0(1/2) AAS
>>7
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
そうです間宮林蔵ファンクラブです。
北海道で俺はいったい何をやってるんだか・・・
画像リンク[jpg]:tekitou.mydns.to
画像リンク[jpg]:tekitou.mydns.to
撮影機材 F5+シグマ17mm ED28-70if
16: ひろあき 02/11/03 01:13 ID:lRPaI3d0(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:tekitou.mydns.to
画像リンク[jpg]:tekitou.mydns.to
同じアドレス上げてしまった・・・スマソ。
17: カリの主治医 02/11/03 01:32 ID:t85Yv7bL(1) AAS
>>13
80%のハッセルが神棚に飾られたまんまに 350レンズシャッター
18: 02/11/05 13:49 ID:rDaWdGeY(1) AAS
>13
金額ベースという罠
19: 02/11/05 22:30 ID:C+u0KooT(1) AAS
ニューマミヤ6とともに歩いてます。
20: メンテナンス中です 02/11/05 22:54 ID:9PvEYux8(1) AAS
この擦れは重複スレですか?
とりあえずRZつかってます。
21(1): 02/11/05 23:05 ID:nuk0NR8+(1) AAS
>>13
よく読め。
「6×6判のカメラで〜」って書いてたよ。
中判の80%もシェア取ってるわけないじゃん。
22: カリの主治医 02/11/06 20:06 ID:WR1sQpOY(1) AAS
>>21
そうですね。私も気づいていましたが・・
66だとNマミヤ6が良いですね。
23: 02/11/06 21:39 ID:r+l17YM4(1) AAS
ペンタックスは日本国内の中判シェア40%をとっているとゆうのは本当か。
とゆうことは645か67どちらかが全中判の20%以上のシェアってこと?
う〜ん、5人に1人か、、、、
24: 02/11/06 23:19 ID:ATYsBVFE(1) AAS
貧乏なんで330でなくC220Pro f だ!
広角レンズほすぃ〜〜〜。
25: 02/11/06 23:37 ID:m/g31gGT(1) AAS
ペンタはポラ亀用にもう一台買わせる罠が仕掛けてある。
ちなみに俺はc330と645proオーナーです
26: 02/11/06 23:45 ID:vE3rfiKk(1) AAS
マミヤ67、もうちとコンパクトならメインにしたいのだが、
手持ちきついのでどうしてもマミヤ645使っちゃう。
27: 02/11/06 23:47 ID:AH8o6jiA(1) AAS
なぜみんなペンタを使うの?
28: 02/11/06 23:52 ID:jd3OQMme(1) AAS
ペンタみたいにマミヤも67のレンズを645に使えたらいいのになぁ・・・
ところで俺の645の80mm2.8Nってモデル全身で撮ると周辺光量が落ちるんだけど
標準レンズなのにこんなものなのかな?
29: 02/11/07 00:14 ID:Zw4+C68y(1) AAS
マミヤは同じ645機種でさえもMFとAFでは事実上互換性が無いとゆう罠。
645プロ使いは泣くに泣けない。
30: カリの主治医 02/11/07 05:06 ID:4mfaKZsR(1) AAS
久しぶりにUプレスを首から下げてみたら首が取れそうになりました。
31(2): 02/11/08 17:01 ID:Y/4FNOEf(1/2) AAS
マミヤ7
これに勝るフィールドカメラはない!
デジカメと35mmばかりの業界で
6X7は説得力ありそうだ
なんかゴミスレみたいですんません
32: 02/11/08 17:15 ID:HAq+5fwN(1) AAS
>>31
天使の羽根のようなシャッターにかけて深く同意する。
しかし、できれば電子リリース接点が欲しいのよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 946 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.395s*