【倒産】 あぼーんメーカーを語るスレ 【撤退】 (674レス)
上下前次1-新
169: [age] 03/06/17 17:23 ID:igHraCav(1) AAS
チノンて出てきた?
170: 03/06/17 17:24 ID:UR4M3Y+L(1/2) AAS
他のとチノンよ
171(1): 03/06/17 17:30 ID:MLzZYren(1) AAS
>>162
創業社長の名前は、牛島のはず。
ヤシマは八州と書いて日本の意味だと思ったが。
172(3): [age] 03/06/17 17:54 ID:F+4YHHnW(1/3) AAS
チノンもKマウントでAF一眼出す寸前まで行ってたらしいね・・・
173: 03/06/17 17:57 ID:42fXXeyY(1) AAS
チノンはまだ健在ですがな
174(1): [age] 03/06/17 17:59 ID:F+4YHHnW(2/3) AAS
でもカメラからは足を洗っちゃったから
ここではあぼーんメーカーに含まれるでしょう
175(3): 03/06/17 18:06 ID:UR4M3Y+L(2/2) AAS
>>171
ライツのカメラでライカ。
これを真似てフジカとかコニカとか命名されたと思うが、
「ヤシカ」の由来は何?
176(2): 03/06/17 18:33 ID:E2VQuhUO(1) AAS
>172
一応市販されたぞ、CP-9AF
交換レンズは2本しか出なかったが。
177: [age] 03/06/17 19:11 ID:FpCJpaeV(1) AAS
>>174
8mmムービーの後一旦倒産して会社更生法を適応されました。
その後、カメラに力を入れましたが今は撤退ました。
一時はカメラショーにもブースを構えていたりしましたけど。
178: 03/06/17 19:13 ID:Qbgfa+sW(1) AAS
>>175
奴のカメラ
179: 03/06/17 19:17 ID:Q3pDGGTd(1) AAS
>>175
八州精機(ヤシマ)のカメラのブランド名
180: 172 [age] 03/06/17 19:21 ID:F+4YHHnW(3/3) AAS
>>176
あれまっ、そうでしたか、失礼しました
>>175
語尾がCAのブランドはライカがルーツなのですね・・・
光学機器のブランドでは他に語尾にONをつけるとこ多いけど
こっちはどこがルーツなんでしょね?
181: 03/06/17 19:36 ID:tEjOMH4d(1) AAS
大体レンズの語尾にだよね.これを始めたのはフジノン・・・なわけねーよな.
シュナイダーのアンギュロンあたりが始めだろうか?
182: ◆KALI69/Ts. 03/06/17 19:42 ID:hkm+fVa+(1/2) AAS
アングロンよりトポゴンのほうが古いだろ
183: 03/06/17 20:08 ID:365LbGeK(1) AAS
ゴンが付くのも入れるとハイペルゴンの方がもっと古いですが・・・
184: ◆KALI69/Ts. 03/06/17 20:10 ID:hkm+fVa+(2/2) AAS
そうそう、ハイペルゴンもあったね。
つうか、最後がONてえのはツアイス・イコンが元じゃないの?
185: RZスレの人 ◆lBDdVHASSY 03/06/17 20:15 ID:12z/M2Oa(1) AAS
風車萌え
186(2): 03/06/17 20:30 ID:DkrhSXO9(1) AAS
>>172
ギリシャ・ローマ神話に遡ります。
アポロン、ポセイドン、ゴルゴン、オリオン、プルトン、スコルピオン、アルゴン・・・
187: [age] 03/06/17 20:44 ID:RO6UX+YF(1) AAS
>>186 博識うらまや
ところでなぜギリシャの神様にちなんで名前をつけることに
なったんすかね?
188: [age] 03/06/18 20:17 ID:Ec6v7GD8(1) AAS
>>186
ギリシャ名と言えば オリンパス。
高千穂光学 が 横文字社名に変更する際に”神の山”
つながりでこの社名にしたと聞いた。
ホントかどうかは確かめたことないけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 486 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.118s*