[過去ログ] 【CONTAX】コンタックスのスレッド*6【contax】 (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240: 03/05/30 02:45 ID:Fhzbxyni(1) AAS
>>239
そう?
かわいいと思うけどな
大抵アリアくらいなもんだろうし
RTS3+D35/1.4を片手で使ってたら確かにかわいくないだろうが(w
241
(1): 03/05/30 07:55 ID:rUyxPdz3(1) AAS
>>201

もともと、ツァイスイコンがやめる時に、旭光学と交渉、旭光学はアマチュア
用中堅クラスで行くという結論になり、他の提携先を調査。

その結果、ヤシカと提携。そのヤシカが京セラに吸収。ヤシカ自体は古い
カメラメーカー。
242: 03/05/30 10:43 ID:AmjAijQb(3/3) AAS
ST買うときに候補に挙がったのがEOS-1とF4。

デザインのスマートさ、
持ったときの重量感、質感、
ピントリングをまわしたときの抵抗感、
シャッターを切った時の気持ちにいい音、
でSTに決定。

コンタックスにはモノとしての魅力があるでしょ。
僕のようなアマチュアにとっては、そこんとこが
かなり重要だと思いますね。

ちなみに仕事柄スタジオカメラマンとたびたび接しますが、
省3
243: 03/05/30 11:10 ID:mQJgO1zV(1) AAS

今どきキャノンの方が圧倒的に多いと感じるけどな、オレは。
やっぱ世間で言われてるように若いカメラマンはキャノン、熟練の方はニコンというのはあながち嘘ではない気がする。
ブローニーに関しても、若いのはマミヤRZ、熟練の方はハッセルって感じだね。
三脚は確かにジッツォだね。
244: 03/05/30 12:50 ID:xsMeEl55(1) AAS
>>239
アリアは見たことあるけどRTSIIIは見たことねぇな。たしかに。
イヤ実際、フィルムの入れ方も分からんのにバルナックライカの
ロシアコピーものとか首からぶら下げてるおねーちゃんたちとは
是非一戦交えたいが、そのコンタックスとか使ってるアマチュア
の自慰ホムぺより、ロモ大好き娘。とかのページの方が面白い。
いやまぁ似たり寄ったりは仕方ないけど。
もちろんどっちもな。
245
(1): 03/05/30 12:58 ID:ZK/4hTxJ(4/4) AAS
漏れは兼業だけど135はコンタ使ってます。
知り合いで何人か135のMFはヤシコンだって香具師がいる、が、
最近このフォーマットはどんどんデジに移行してるので、
多分稼働率は減ってるはず。やっぱしキャノに逝くヤシが多い。

周り観てると、仕事関係で会う雑誌系のカメラマンは殆どキャノ。
新聞関係はニコソしか見たことがない。
246: 03/05/30 13:02 ID:MskekcNp(1) AAS
>>241
そこまで言及するのならヤシマ(八州光学)や吸収したニッカ(ニッポンカメラ)まで踏み込んで欲しかった。
247: 03/05/30 17:09 ID:EwSrgH0r(1/2) AAS
>>245
キャノに逝けばヤシコンは使えまっせ。
ちゃちゃなので sage。
248: 03/05/30 17:09 ID:EwSrgH0r(2/2) AAS
sageだと言いながら age てしまった。鬱鬱鬱。。。
249: 03/05/31 09:23 ID:IgFqEMaa(1) AAS
ということでAF,MF論争の決着はCONTAX AXが最高ということでよろしいでしょうか?
250: 03/05/31 17:19 ID:lqzP6fVC(1/4) AAS
コンタマニアのみなさん、こんにちわ。
突然ですが質問。

CONTAXご愛用者に好評のコマ間デート表示
一度に大量の撮影を行うプロ・ハイアマチュアのカメラマンに高い評価をいただいているコマ間デート機能をRXIIでも標準装備としました。年月日・日時分・(写し込みなし)・月日年・日月年から写し込み内容を選ぶことができます。

この機能、具体的にどういったものなのでしょう。
私はコンタックスのカメラをまだ使ったことがないのでわかりません。
コンパクトカメラなんかの写真の下にうつる日付みたいなものですか?
ググっても具体的な説明をみつけることができませんでした。
どうか教えていただけませんでしょうか?
251
(2): 03/05/31 17:49 ID:pgyb4Fmv(1) AAS
読んで理解できない内容か?
まぁ、いい。

写るんですなんかで撮ると、出来上がったプリントの隅に日付けが入ってるいるでしょ。
作品主義を謳うコンタックスとしてはそれはよろしくないわけ。
何故なら撮った写真は作品だから、日付けなんか入ってたらダメなのよ。
でも、撮影日とかが分かると便利なのも確か。
だから、コマ(写真)の中に日付けを入れるんじゃなくて、コマとコマの間の隙間に日付けを写し込むことができるっていう機能。
ってオレの下手な説明より、下見た方が早いか。
変わりにググッってやったよ。

外部リンク[html]:jeikei.tripod.com
252: 03/05/31 18:04 ID:lqzP6fVC(2/4) AAS
>>251
ありがとうございます。
ググりかたが下手なのか、メーカーやカメラ屋のページにしかいけず、
RXから引き継いでコマ間データ表示できる・・・ということしかかいてなく、
具体的にどういったものなのかがわからなかったのです。

教えていただいたHPは私のようなカメラ初心者には大変勉強になりました。
どうもありがとうございました。
253: 03/05/31 18:12 ID:lqzP6fVC(3/4) AAS
・・・ついでにもうひとつ質問いいですか?
この機能って、現像した写真には何の影響もないのでしょうか?
あくまでネガに写し込むだけ・・・ということですか?
254
(1): 251 03/05/31 18:34 ID:fJ2igaQ1(1) AAS
ははっ、かわいらしい質問しますね。本当に初心者のようで。

影響って?多少なりとも露光しちゃうかってこと?

答えとしては、もちろん何の影響もない(あったらとんでもない欠陥機能だ)。
あくまでネガまたはポジのコマ間に写し込むだけ。
安心めされい。

オレが何故こんなに親切にしてやるか、ヤシコンユーザー増やさないと、システムごとディスコンなんてなったら困るもんねー。
だから、ヤシコン買ってあげてね、新品で。
255: 03/05/31 19:38 ID:lqzP6fVC(4/4) AAS
>>254
どうも、本当に初心者なんです。
もちろん、本気で買いますよ。アリアかRX2のでまだなやみますが。

つまり、データが写真の端っこに書き込まれたりしないんですね。
本当にデータ写しこみってつかったことないので不安だったんです。
コンパクトカメラみたいに端っこにプリントされたらどうしようか・・・と。
まあそんなわけはないですね。
256: 03/05/31 19:44 ID:X1gdku25(1) AAS
レンズとフィルムって相性ないの?
各メーカーでレンズテストするときのフィルムが、ベストってこと、
ないのかな。
257: 03/05/31 20:18 ID:n+XoiDrT(1) AAS
アリアとRX2、どっちも良いので両方買うのがオススメ。
258
(1): F4使用 03/05/31 20:51 ID:GeRe6YJT(1/3) AAS
ゴールデンウィークにRTS3買いました。(新品)
使いやすいカメラですね。重さはF4使っているので気になりません。
レンズは50mmF1.4を一緒に購入。
上がりのポジ見て感動。

残念なのは、ミラーが汚れてる様に見えるのだが・・・(F4と比べて)
259: 03/05/31 20:57 ID:q/HFcYss(1) AAS
RTS3のファインダーをF4と比較するなよん。
1-
あと 727 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s