[過去ログ] 【ジーサンは】CONTAX Gシリーズ【来なかった】 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
915(1): 2006/04/26(水)17:40 ID:LfmlVLwT(1) AAS
↑やってみれば
電池の消耗度で違ってくるだろうが、バカなりに頭つかえよ
916: 2006/04/26(水)17:58 ID:JBtmcEXD(2/5) AAS
はは・・・
頭のいいのは体のまえに楽することを考えるのよ
役に立たない意見ありがとよ >915
917(1): 2006/04/26(水)18:10 ID:dYTG1tgd(1) AAS
うーむ>>914の方が一枚上手だな。
真冬に4分間×フィルム一本分の連続バルブ撮影したことあるけど
特に電池の交換が必要だったということは無かった。
今もその時の電池使ってる
918: 2006/04/26(水)18:34 ID:JBtmcEXD(3/5) AAS
>917 サンキュー 思っていたより意外にもつようですな。CR2を買いにいってこよう。P−8付きで使うんだけどね。
919(2): 2006/04/26(水)21:05 ID:sKPa/zvr(1) AAS
>>914
電池の消耗は温度に依るところも大きいよ
10近く前だけど3-4月頃に彗星を撮るのにリモートケーブルで5-10分露出で
毎日一本ずつ撮ってたけど結構持ったよ
P45開放、彗星に合わせたガイド撮影5分くらい
画像リンク[jpg]:2ch-dc-ita.gotdns.com
920: 914 2006/04/26(水)23:19 ID:JBtmcEXD(4/5) AAS
>919
HB彗星ですね。山の輪郭から固定撮影では?Gレンズの星野撮影の例があまり見あたらないので参考になります。
まだP45しかないのだけれど、ついでに周辺のコマ収差と周辺減光はどんなものでしょう?
921(1): 914 2006/04/26(水)23:25 ID:JBtmcEXD(5/5) AAS
>919
失礼。メトカーフガイドか!星の流れかたがおかしいと思った。
922(1): 2006/04/27(木)00:25 ID:h+Uz/ez7(1) AAS
>>921
>メトカーフガイド
最近はほとんど星撮りしてないので、言葉すら忘れてました
周辺減光はf2.8なら気にならないレベル、四隅のコマ収差の補正はかなり良好な記憶があります。
SLR用のf1.4クラス(ニコン50mm,f1.4)をf2-2.8に絞ったモノよりはかなり目立たないかな?
違ってたらスマソ
923: 2006/04/27(木)16:40 ID:6gc1zw88(1) AAS
>922
あんがと。しかしGWは肝心の天気が悪そうで・・・
ポタ赤にGとキスデジ+ディスタゴン乗っけて撮ってきます・・・
924(3): 2006/04/28(金)00:27 ID:cCwOWrTf(1) AAS
B28 ASTIA100F
画像リンク[jpg]:2ch-dc-ita.gotdns.com
925(1): 2006/04/29(土)11:24 ID:KLI7b9EX(1) AAS
>>924
リサイズすれば無問題だけど、等倍で見ると
どこにピンが合ってるのかわからないね。
RVP+PL使って撮ったの持ってる人いたら、うpお願い。
926(1): 2006/04/29(土)14:50 ID:xlFUD7fT(1) AAS
>>924
ブラクラ
漏れのPenM1.3 mem1024MBノート&光でも一瞬固まるぞ
つーか
桜をこのアングルで撮るならもっと寄れ
それと光線状態考えろ
927: 2006/04/29(土)15:38 ID:pbXB3gZ8(1) AAS
>>926が撮った写真を見てみたい
歌丸
928: 2006/04/29(土)16:00 ID:3bTnegjs(1) AAS
PLについてはその時の作画意図もあろうから敢えてつっこまんが
ベルビアのような下品なフィルムを使って相性が良い等と言ってる奴がいることに愕然とする
929: 2006/04/29(土)16:04 ID:/Qs7KoDB(1) AAS
>>924
すごい二線ボケですね。
930: 2006/04/29(土)17:41 ID:so29Nwr1(1/2) AAS
これが2銭ボケっていうんですね。どうやったら出るのかなあ。
931: 2006/04/29(土)18:41 ID:oBFzxvNg(1) AAS
釣り下手
932: 2006/04/29(土)20:00 ID:so29Nwr1(2/2) AAS
うへ
933: 2006/04/30(日)10:31 ID:XxgaEfyg(1) AAS
>>925
青チャンネルで確認。X=2600,Y=2000のあたり。
934: 2006/04/30(日)10:46 ID:PPxCTQp+(1) AAS
10Mあるぞw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*