[過去ログ] 【新年】安原を糾弾しようぜ!7【あけおめ】 (766レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395: 2008/01/21(月)15:21 ID:uajiagAI(1) AAS
国防色の国産写真機(オモチャカメラは除く)が出ると仮定(仮想)するならば、
六櫻社(小西六)のいわゆる「軍用リリー」以来だと思う。

ロウ引きのズック製の、特製速写鞄とセットならば尚よろしい。

これは富田さんに言わなアカン!
396: 2008/01/27(日)23:41 ID:zp0L24lN(1) AAS
>>371
>>381
むしろ京セラの悪口では・・・
397: 2008/01/28(月)09:20 ID:TH32H1au(1) AAS
依頼じゃなくて、持ち込みだったんだね。金に困ってんのか
398: 2008/01/29(火)15:49 ID:LLu5MpPl(1) AAS
ところで、漏れはコンタックスAXについては良く知らないんだが、
そんなにジャンクなカメラだったのか?
399
(2): 2008/01/29(火)15:58 ID:Wv0WOt+I(1) AAS
銀塩AF一眼持ってなくてAX買ったけど、デカイ重いぐらいで気に入って使ってる
400
(2): 2008/01/29(火)21:06 ID:GEZ3g5WN(1) AAS
遅れてきたバブル
そんなカメラだ
401: 2008/01/30(水)17:36 ID:l5KjFovY(1) AAS
>>399
>>400

サンクス。
イメージがつかめた気がします。
回想本の話と、使用している人の(ネット上での)評価が
余りにもかけ離れていて、疑問だったので。
402
(1): 2008/02/02(土)04:03 ID:n3XeVI6L(1) AAS
>>399
>>400

ツーか、当時の京セラがAFでツァイスレンズを開発しようとした際、本国からストップされたから
苦肉の策で開発されたのが、AXだったとの話もある。

あれも、面白い発想のカメラだよね。ツインシャーシ構造だなんて『まさにコロンブスの卵』のようなカメラだよね。
403: 2008/02/02(土)04:31 ID:6/9qJcpK(1) AAS
>>378
> 逆ポーランド電卓を待ち望んでいた客も多かったろうに。

でもHPの12cとかまだでてるじゃん。

俺、12cと16c両方使ってるぞ。
404: 2008/02/02(土)11:15 ID:Zfntldsj(1/2) AAS
HPは一時電卓から撤退しかけていなかったか?
そういう経緯から、HPが続行するなら役割は終わったといえる。
405
(1): 2008/02/02(土)11:36 ID:Zfntldsj(2/2) AAS
>>402
発想はしても実行はしないわなw
どうせならさらにボディ側手ブレ補正もやればww
406: 2008/02/03(日)03:27 ID:mIDE3f64(1) AAS
安原氏の著書に寄ると、当時朝日カメラの評論家小倉磐夫氏が『カメラ開発をしている人間でしたら、この手のカメラは
開発しない』と、酷評されたそうだ・・・・>>405
407: 2008/02/03(日)08:26 ID:tKe3mg8x(1/2) AAS
>カメラ開発をしている人間でしたら、この手のカメラは開発しない

よく考えるとこれ、パラドックスだな
408: 2008/02/03(日)12:40 ID:U67XsxNv(1) AAS
正確に書くと
『フイルム面を動かす、オートフォーカスカメラが発売される噂が有るが、少し考えれば可能性は無い事が直ぐ解る』
です。本文より
409: 2008/02/03(日)20:38 ID:TkFJAqj7(1) AAS
エイ出版のブウンコ本を立ち読みしてきた。
売るだけ売ってアフターサービスを放棄してトンズラしたことは
スルーですかそうですか。

さらに驚いたのは、間接的にニコン35TiをコンタックスT2のコピーだと
非難している。
盗人猛々しいとはこのことだとオモた。

ちなみに、カメラに詳しい諸兄ならご承知だろうけれど、
35TiとT2はジャンルは同じでも、レンズ光学系の構成、レンズシャッターの形式、
測光方法、チタンの使いっぷりと、どこをとっても35Tiのほうが高級だろう。
410: 2008/02/03(日)20:40 ID:tKe3mg8x(2/2) AAS
ニコン技術者にとっては、35Ti/28Tiは相当後ろめたい存在のようだが?
ヒントはそれだけだ。
411: 2008/02/03(日)22:13 ID:zG1p4KoB(1) AAS
【長10cm高角砲】秋月型駆逐艦【33ノット】
2chスレ:army
412: 2008/02/04(月)01:47 ID:R+3NoQsr(1) AAS
>>24
その3機のどれでもありません。
BESSA-Lあたりが安くてよいでしょう。
FED-2は極初期の角窓から末期まで数え切れないほど使いましたが、
遮光性が悪く、レンズキャップは必須です。
良いカメラなんだけれど(ロシアカメラとしては)、
キヤノン7を使ってらっしゃるんだったら、
耐え切れなくなるでしょう。
ゾルキーは使ったことは無いですが、色々なことの確実性で言うと
BESSA-Lなどでしょう(安いのでは)。
省6
413
(1): 2008/02/04(月)02:36 ID:7WRGDGv8(1/2) AAS
氏の書かれた著書に寄ると、実際に製造を担当した中国のカメラ工場にも問題が有ったらしく
中国の政治体制の問題で、製造はおろか、アフターまで手が回らないのが本音だろう・・・・
試作品は、上手く逝っても、量産モデルが製品が安定していなかったからな・・・・・・
秋月の量産だけでも、2年以上時間がかかったのも、氏自体かなりの頭痛の種の様だし。

>ちなみに、カメラに詳しい諸兄ならご承知だろうけれど、
35TiとT2はジャンルは同じでも、レンズ光学系の構成、レンズシャッターの形式、
測光方法、チタンの使いっぷりと、どこをとっても35Tiのほうが高級だろう。

ボスニア紛争で、被弾したT2の事を書かれていたが、安原氏は、『軍事関連の武器に詳しい自分から言わせて
みれば、貫通も出来ない武器を存在するのがおかしい。ション弁弾でもあるまいし』と・・・・
414
(7): 2008/02/04(月)08:57 ID:Q9yeEZMR(1) AAS
買った人は、「供給はいつになるか分からない、いかなる理由でも予約金は返金しない」ということを承知で買っているわけでしょう?
そういう商品にアフターケアを期待する方がおかしいでしょう?
個人修理でしのぐのが前提。
安原さんはカメラの形で夢を売ってくれたんだと思う。
それにしても、秋月は良いカメラだったんだなと再認識。
これを入手しなかったことが悔やまれます。
1-
あと 352 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s