[過去ログ] バルナックライカ 9台目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
771: 2017/08/31(木)10:51 ID:KlCIOvFh(1) AAS
原価なんか100円もしないだろうしボロい商売だろうな
772: 2017/08/31(木)12:53 ID:geLlB6pI(1) AAS
大して売れもしない物が高くて何がボロいんだよ
原材料費かけずに儲けたいんなら埋蔵金でも探してろっての
773: 2017/08/31(木)13:07 ID:Z7ktX5py(1) AAS
原価ってアルミの板の話?
幸せな思考だな
774
(1): 2017/08/31(木)19:33 ID:hqr3paTO(1) AAS
 渋谷東急百貨店の世界のカメラ市行った奴いる?8月31日の今日から
775
(1): 2017/08/31(木)19:43 ID:rjDJSWzY(1/2) AAS
>>774
行ったよ

沈ズミ持ってるのにセレナー50/1.8 8000円とズマロン持ってるのにセレナー35/3.5 7000円を買っちゃったよ

けっこーラフに扱うから気楽に使えるレンズが欲しかったんだよね(言い訳)

白ノクトン50/1.5 45000円くらいも欲しかった
776
(1): 2017/08/31(木)19:50 ID:vfZIce9M(1) AAS
>>775
35oセレナー安いな、裏山
777
(1): 2017/08/31(木)20:01 ID:rjDJSWzY(2/2) AAS
>>776
店のご主人と雑談が盛り上がって大幅値下げしてくれたんだよ
ズマロン持ってるからどうしようと思ってたけど7000円ならねえ。

この時代のレンズはライツに限らず手に持つとつい欲しくなるから困る。
778: 2017/08/31(木)21:47 ID:J6ESBlUB(1) AAS
見ているとここには
にわかトーシロな人間のカスしかいないことが良くわかるよね
にわかトーシロが先輩風吹かせていて失笑しかない
779: 2017/08/31(木)23:54 ID:5Lqe90gE(2/2) AAS
>>777
セレナー35mmって、レンズ先端にフィルター用のねじが切ってないやつ?
780
(1): 2017/09/01(金)00:42 ID:NVofEWNi(1) AAS
セレナー50mmも作例を検索したら、いいレンズだね。
ボケが綺麗なのが羨ましい。我がズマールはpunkだからな。
781: 2017/09/01(金)03:33 ID:1QC7QigJ(1/4) AAS
>>780
セレナー5cmも明るさが色々とあるよ。1.8, 1.9, 3.5等。沈胴とリジッドの違いもある。
漠然と古いカメラを使ってみたいと思ってた昔、ある店で沈胴の暗いやつを試写させてもらい、コントラストが良いなと思ってた。その後カメラとリジッドの1.8をようやく入手したら、描写にがっかりと言う経験がある。
今は何かのカメラを買ったらおまけについてきた沈胴の1.9が気に入って使ってる。
782
(1): 2017/09/01(金)13:20 ID:9WQRrMMa(1/2) AAS
素朴な疑問を誰か教えて。

LマウントレンズってアダプタかませばMマウントでも使えてお得だと思うのに、なんで同じMマウントレンズより人気無いの?

アダプタうぜーってだけの話?
783
(1): 2017/09/01(金)13:38 ID:1QC7QigJ(2/4) AAS
>>782
設計も製造も古いから。
ライカは新しいレンズはMマウントで作るからね。
コシナなんかは例外だけど。
784
(1): 2017/09/01(金)14:09 ID:9WQRrMMa(2/2) AAS
>>783
聞き方が悪かった。

沈ズミみたいなLでもMでも変わらんオールドレンズでも、条件同じならMのほうが高いのはそんなにアダプタが嫌われてるの?という疑問。
785
(1): 2017/09/01(金)15:04 ID:1QC7QigJ(3/4) AAS
>>784
レンズエレメントの構成が全く同じだったら、俺ならLTM版を買うけどね。10年以上前だと思うがレモン社で新しい沈胴ズミクロンのLTM版出してたこともある。
でもM型しか持ってない人からすれば面倒名だけかも。工作精度が良いとは言え、L-Mアダプタ入れてレンズを装着したら、∞が12時の位置を微妙にずれることはあるし、そういう場合、四角いフードつけるとかなり変に見える。もちろんピント誤差の可能性も上がる。ミラーレスで撮るなら無問題だけどね。
786
(1): 2017/09/01(金)18:50 ID:vgMOAxUT(1) AAS
レンズ次第
Lが必ずしも安い訳でもない
787: 2017/09/01(金)23:02 ID:1QC7QigJ(4/4) AAS
>>786
確かに。
788
(1): 2017/09/01(金)23:40 ID:KZI/9TLu(1) AAS
需要と供給かな
同じLマウントの銘玉でもmとftで微妙に値段が違ったりするし
789: 2017/09/02(土)09:42 ID:WZ/c9BZr(1) AAS
>>788
古物に関しては、仕入れ値の影響も大きいよ。
790: 2017/09/05(火)10:07 ID:BHPqLJgh(1) AAS
 渋谷東急百貨店での世界のカメラ市は本日9月5日18時まで、
 下手したら半額セールかも
1-
あと 212 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s