★ライカM6&M6TTL★ (741レス)
1-

7: 2020/08/19(水)15:12 ID:/WxKSUcQ(6/7) AAS
保守
8: 2020/08/19(水)15:13 ID:/WxKSUcQ(7/7) AAS
保守
9: 2020/08/19(水)15:29 ID:ez91FyRU(2/14) AAS
自分は
10: 2020/08/19(水)15:31 ID:ez91FyRU(3/14) AAS
2001年に
11: 2020/08/19(水)15:31 ID:ez91FyRU(4/14) AAS
M6TTLの新品を
12: 2020/08/19(水)15:32 ID:ez91FyRU(5/14) AAS
購入し今に至る
13: 2020/08/19(水)15:33 ID:ez91FyRU(6/14) AAS
1年に
14: 2020/08/19(水)15:34 ID:ez91FyRU(7/14) AAS
1、2本しか
15: 2020/08/19(水)15:34 ID:ez91FyRU(8/14) AAS
撮らないが、
16: 2020/08/19(水)15:35 ID:ez91FyRU(9/14) AAS
故障知らずで
17: 2020/08/19(水)15:36 ID:ez91FyRU(10/14) AAS
結構タフだ
18: 2020/08/19(水)15:37 ID:ez91FyRU(11/14) AAS
オーバーホールを
19: 2020/08/19(水)15:37 ID:ez91FyRU(12/14) AAS
していないが、
20: 2020/08/19(水)15:38 ID:ez91FyRU(13/14) AAS
すべきか迷う
21: 2020/08/19(水)15:40 ID:ez91FyRU(14/14) AAS
故障するまで使おうか
22
(1): 2020/08/19(水)18:17 ID:uiSaIJtF(1) AAS
M6TTLの製造年に誕生日が被ってる若輩者ですが、いつか同い年の個体を手に入れて使いたいです
23: 2020/08/20(木)00:56 ID:oIrdPg7M(1) AAS
>>22
ユー、ローンで今買っちゃいなよ
24: 2020/08/21(金)00:59 ID:vwo3OfWK(1) AAS
俺が買ったのは93年ごろ。
同じくノーメンテでノートラブル。
オーバーホールはともかく点検くらいはしておきたいと思う今日この頃。
25
(2): 2020/08/21(金)01:27 ID:NsNaHFcU(1) AAS
M6TTLLHSA(ブラックペイント)を新品購入して所有しているが、
同じ人はいるかな?
26
(1): 2020/08/26(水)10:09 ID:i6bqg7eT(1) AAS
>>25
そのカメラ、青山の中古カメラ屋で美品を63万で売っていたけど売れたね
M4に近いデザインのブラックペイント、露出計付は他にないね
アメリカのライカ協会が2000年に数百台特注したものだけど、赤丸の
ライカマークを黒くしたのが特長で、日本でも当時少数が新品輸入された
その頃、ミレニアム記念として別に2000台生産されたブラックペイントは
赤丸はそのままで、巻き上げレバーと巻き戻しノブがM3タイプだった
その後継機がMPブラックペイントだ
1-
あと 715 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s