[過去ログ] 【フジ】ミニラボ総合スレ5【ノーリツ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
969: 2023/08/31(木)11:15 ID:ZSoMWlLy(1) AAS
>>968
ドライ機で10年は厳しいと思う、銀塩機の様な堅牢な作りをしてないから
処理量が少なく運が良ければ、ギリ使えるかもだけど、
現実的にDE100等の安価な機械を3〜5年毎に買い替えた方が賢い、
今後も処理量が減る事を考えても、300万の機械の投資は…
Greenを使ってるけど、次はDE100等の安価な機械になると思う
970: 2023/08/31(木)12:39 ID:SsR+KJrc(1/2) AAS
ドライは家のインクジェットとそう変わらんような気がする。
銀塩はやっぱり写真!って感じがするが?!
ドライの方が発色が鮮やかっていうけど、フロとか設定で変えられるよね。
うちはお客さんが鮮やか目のほうがウケが良いので、鮮やかさモード+2くらい上げてる。
皆さんの設定はどんな感じですか?
971
(1): 2023/08/31(木)13:50 ID:6/fymGcU(1/2) AAS
色域の広さが全然違う、鮮やかさモードでは超えられない壁
972: 2023/08/31(木)13:52 ID:wS04o17E(1) AAS
鮮やか過ぎるのはどうも違和感があるんで、うちのフロは鮮やかさノーマルにしてる
ドライという名のインクジェットは手触りがキュッキュしてて嫌い
973: 2023/08/31(木)14:46 ID:SsR+KJrc(2/2) AAS
>>971
ドライの方が鮮やかさが、かなり上ってことですか?
974: 2023/08/31(木)15:42 ID:ZJ44h/GS(2/2) AAS
何度も出てるが赤が全く違う
975: 2023/08/31(木)18:06 ID:6/fymGcU(2/2) AAS
例えばスタジオ物お着物の色なんかは忠実に再現できるよ
976: 2023/08/31(木)22:19 ID:aA5Nzq/W(1) AAS
どっちも一短一長で甲乙つけがたい
977: 2023/09/01(金)08:31 ID:AnZJZsz6(1) AAS
使えば天国
978: 2023/09/01(金)11:41 ID:BmPk4bxd(1) AAS
ホント、お客が来てからスイッチ入れれば良い
1日つけない日もある
979: 2023/09/01(金)17:54 ID:RtRuMiAJ(1) AAS
異常事態だ。

毎月40万円貯金出来てる。

異常事態だ。
980: 2023/09/07(木)14:01 ID:8BKS/VIa(1/2) AAS
パーツの在庫が無いと言われた時の絶望感w
981: 2023/09/07(木)16:11 ID:6LHpjmrd(1) AAS
銀塩はほとんど無いよな
982: 2023/09/07(木)17:18 ID:8BKS/VIa(2/2) AAS
現行機って38?
いつ迄やるんだろ?
983: 2023/09/07(木)19:18 ID:AkBd0066(1) AAS
現行機は39だけど、ラボ向け
個人でも買えるけど1000万以上だからね
984
(1): 2023/09/07(木)21:28 ID:cWUP+U1j(1) AAS
「写真店」倒産、過去最多ペースに 東京商工リサーチ調査 - ITmedia NEWS
985
(1): 2023/09/07(木)22:12 ID:tBlPTIM4(1) AAS
>>984
DP店なの写真館なのどっちなんだろ?
986: 2023/09/07(木)23:19 ID:jnpzPT9x(1) AAS
>>985
写真館のようだ。原因は写真館自身にあって、客数減を客単価アップで補なった
結果写真館は高いという印象を植え付けてしまった
リサーチとしては大手子供相手スタジオも同じ戦略だとの事
987: 2023/09/09(土)13:30 ID:6bo10hZI(1) AAS
これからの商売はどれも単価のある商売
粗利の高い商売以外はいきのこれないぞ
それが無理な業界は業界ごと消えるしかない
988: 2023/09/09(土)13:38 ID:oMCVhvR+(1) AAS
キノコる
1-
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.254s*