[過去ログ] 【フジ】ミニラボ総合スレ5【ノーリツ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2023/01/19(木)20:16 ID:ORyyFIX8(2/2) AAS
だから民生機は顔料か染料か?っていう質問には答えてくれないのね
キャッチボール出来ないひとかな?
94: 2023/01/19(木)20:22 ID:bXZdbfEX(4/5) AAS
(´ε`;)ウーン…
95: 2023/01/19(木)20:48 ID:5lVhxCa1(1) AAS
>>メーカーも色が変わると認めてますし、一般>>的にも、その認知です
外部リンク:www.moriichi...eink-and-pigmentink
ノーリツが言ってるのかと思ったけど
green何日放しても濃度や色が変わるようなことないのですが
96: 2023/01/19(木)21:03 ID:rQlk67Ha(6/8) AAS
民生機と言っても、スタジオ物は顔料写真高画質プリンター
しか選択が無いものだと思ってました
97: 2023/01/19(木)21:14 ID:rQlk67Ha(7/8) AAS
ノーリツの技術者に直に聞いた話
エプソンも認めてる
外部リンク:www.epson.jp
98: 2023/01/19(木)21:26 ID:rQlk67Ha(8/8) AAS
スタジオ物をプリントされてる、お店が多そうなので
皆様に質問です、色を見る時の光源はどうされてますか?
99: 2023/01/19(木)21:30 ID:bXZdbfEX(5/5) AAS
レスが下手くそかよ
100: 2023/01/19(木)21:55 ID:zmpewxCe(1) AAS
高演色性のLED管の下で
というか集合写真やスナップ撮影の写真は光沢仕上だから
顔料系より染色系の光沢感が好きオイラはドララボ一択かな
101: 2023/01/20(金)03:56 ID:G1JxR/Gz(1/2) AAS
確かに光沢プリントも必要だからな
102: 2023/01/20(金)11:27 ID:qLmuBXAZ(1) AAS
ドライもうちょっと安ければなぁ
103: 2023/01/20(金)12:31 ID:XmyC9bjl(1) AAS
greenって3種類あるけどそれぞれいくらするの?
104: 2023/01/20(金)22:21 ID:KR0HHGjY(1) AAS
Greenは最小構成250〜、?Bは470??Cは知らない
?Bは昔の聞いた価格だから違うかもだけど
105: 2023/01/20(金)23:03 ID:G1JxR/Gz(2/2) AAS
greenA3機がBですか?
106: 2023/01/21(土)07:24 ID:G9wKFyxP(1) AAS
305幅は?Bと?Cです。
107: 2023/01/21(土)13:35 ID:pVNWM/DC(1) AAS
LP5500Rで充分間に合ってるが、9700ってどこが買うんやろな?
やっぱ。ラボ系しか今の時代資金無いやろな・・・
108: 2023/01/23(月)15:14 ID:+TSLoJ3c(1) AAS
もう銀塩機は大量のL〜2Lだけできればいいから
酸化防止と小型化した出力機に特化してくれれば。
A4〜大判出力は民生IJでも十分だし
109: 2023/01/23(月)15:35 ID:f4Tgj801(1) AAS
大量。。。
110: 2023/01/23(月)16:15 ID:rS7LJGrT(1/2) AAS
いや、銀塩はもう終わりだろ
111: 2023/01/23(月)16:44 ID:LBMqTkKg(1) AAS
35Gの後継を出さない事を考えても、新規開発ありえないよ
大判スタジオ物を出すなら分かるけど、L~2Lを銀塩で出す意味もね…
112: 2023/01/23(月)18:40 ID:BwjUuMuc(1) AAS
もう転業するわ、銀塩維持するの無理というか無駄
路地裏の安いテナントか貸事務所探している
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 890 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*