[過去ログ] 無職じゃない既卒/社畜/社会人が集うスレ(名無し専用) Part19 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
880: 2015/06/17(水)07:22 ID:NK0Qs63L0(1/44) AAS
きっと「帰ってきなさい」っておっしゃると思います。
離婚を考えているのに、そういう行為だけできますか?
他の人もおっしゃってるように、ピルを飲むのも一つの方法だと思いますが、
881: 2015/06/17(水)07:27 ID:NK0Qs63L0(2/44) AAS
したくもない行為ほど、苦痛なものはありません。
普段は優しいのは、DVの人の特徴だとも言われています。
離婚したいなら、我慢せず、すぐにでもされた方がいいと思います
882: 2015/06/17(水)07:32 ID:NK0Qs63L0(3/44) AAS
こぅいぅ問題は1人では解決できる問題ではありません。
まずは、彼の本性を御家族などに相談されてみてはどうでしょうか???
そぅすれば貴方の身を案じ、1年耐えるなんて言わなくても、何かの防御策
883: 2015/06/17(水)07:37 ID:NK0Qs63L0(4/44) AAS
が出て来るかもしれませんよ☆
子作りに関しては、上記のように御家族に相談した上で別居するなりしてセックス事態を
しない方がいいと思います。
884: 2015/06/17(水)07:43 ID:NK0Qs63L0(5/44) AAS
100%の避妊は無いと思いますし、言葉で拒否すればまた暴力沙汰
になるかもしれませんからね。。。
子供のいる離婚と、子供のいない離婚じゃ労力は倍以上違いますよ!!
885: 2015/06/17(水)07:48 ID:NK0Qs63L0(6/44) AAS
今のあなたの気持ちでは妊娠は絶対に避けた方がいいと思います。
あなたのご主人が本当のDV夫だとしたら。。。
サングラスでキックだけでは事は済みませんよ。。。
886: 2015/06/17(水)07:53 ID:NK0Qs63L0(7/44) AAS
脅す訳じゃないですが、本当のDV。。。身も心も壊れますからね。。。
まずは、あなたの身を守って下さい
補足まだ結婚して一年なので、盛大に結婚式をあげさせてもらった両親や
887: 2015/06/17(水)07:58 ID:NK0Qs63L0(8/44) AAS
友人たちにも申し訳ない気がして。自分の中でまだ我慢が足りないのかもしれないのであ
と一年は頑張ろうと思っています。旦那は普段はとても優しく、家事も
手伝ってくれるし、昨日も5月の結婚記念日に行く旅行パンフレットをニコニコしながら見ていました
888: 2015/06/17(水)08:03 ID:NK0Qs63L0(9/44) AAS
少し会話してきました。
先月、人がいないから一緒に働いてほしいと言われました。
迷いましたが、好きだから働くことにしました。
889: 2015/06/17(水)08:08 ID:NK0Qs63L0(10/44) AAS
仕事はお互いに一生懸命にしていますが会話はあまりなくて、休憩はないので余計です。
仕事を助けてはくれます。ありきたりの会話だけで少々物足りなさを感じます。
以前、単純にどこかに遊びに行こうと言っても軽くかわされました。
891: 2015/06/17(水)08:13 ID:NK0Qs63L0(11/44) AAS
友達としてでも良いから仲良くしたいけど、どうしたら良いでしょうか?
また、仕事を誘われた時点でこの片思いに脈はあるのでしょうか?
お互いに既婚ですが、どうも忘れられません。
892: 2015/06/17(水)08:18 ID:NK0Qs63L0(12/44) AAS
相手の店長さんは不倫の危険性を知っているのでスルーしているのです。
僧侶募集をしている不動寺というお寺に連絡をしようか悩んでいます。
僕は今まで色々と悪いことをしてきました。
893: 2015/06/17(水)08:23 ID:NK0Qs63L0(13/44) AAS
家族や友人、交際してきた女性たちをみんな泣かせて生きてきたのです。
そんな人生を変えるべく、お坊さんになって新たな人生を歩みたいと思っています。
お坊さんになれば僕のような人間も生まれ変わることができるでしょうか
894: 2015/06/17(水)08:29 ID:NK0Qs63L0(14/44) AAS
二人が共に離婚や家庭崩壊や慰謝料支払いや養育費支払いや世間の冷
たい視線や職場のゴシップ等ありとあらゆる逆風にも拘わらず愛を貫く覚悟があるの
ならば、
895: 2015/06/17(水)08:34 ID:NK0Qs63L0(15/44) AAS
強引に誘ってでも結ばれるべきでしょうが、その決意が無いのなら今すぐそこの
お勤めを止めて連絡を取ることも止めましょう。離れていれば日々疎くなります。
くれぐれも一時の感情で一生を台無しにすることが無いように。
896: 2015/06/17(水)08:39 ID:NK0Qs63L0(16/44) AAS
私は心が狭いのでしょうか?
最近一緒に釣りに行くようになった友人がいます。
彼と私は釣りに対する考え方が違うようで困っています。
897: 2015/06/17(水)08:44 ID:NK0Qs63L0(17/44) AAS
私は釣りは楽しむものであると同時に魚を美味しく家族と食べることに喜
びを感じます。
よって、釣った魚は妻や子供に美味しく食べさせてあげたい
898: 2015/06/17(水)08:49 ID:NK0Qs63L0(18/44) AAS
のです(妻も子供も魚大好きです)。
しかし、彼は釣った魚は皆でワイワイやりながら食べたいらしいようで、
釣りに行くたびに
899: 2015/06/17(水)08:54 ID:NK0Qs63L0(19/44) AAS
「今夜の宴はどうします?」的なことを言ってきます。
もちろん、たまにはそれもいいのですが毎回なのでうんざりしてきました。
遠まわしに断ったこともあるのですが、聞く耳を持ちません。
900: 2015/06/17(水)08:59 ID:NK0Qs63L0(20/44) AAS
釣り=夜は宴会 という方程式ができあがっているようで・・・。
そして厄介なのはここからです。
彼は正直、釣りが上手くありません。というか、あまりやる気がない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 6.292s*