[過去ログ] ( ´ω`)もう嫌だお…つらいお [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198: 2015/06/19(金)03:34 ID:BE1lNNWQ0(38/76) AAS
私も人生に対して思うところがございます。
これからは主様が心赴くままに生きてください。
これだけの回答数に果たしてあなたの様な人が目を通すとはとても思えませんが…
199: 2015/06/19(金)03:40 ID:BE1lNNWQ0(39/76) AAS
あなたは自分の一番輝いていて活力のある年齢を全て吸いとられた様に仰ってますが…
それは亡くなられた元奥さんも同じでは無いですか?
あなたのために掃除洗濯家事全般をこなしてきたのでは?
200: 2015/06/19(金)03:45 ID:BE1lNNWQ0(40/76) AAS
あなたは自分の小ささを自分で分かっていませんよ。
亡くなり方は良くないけど、亡くなった人に対して後ろ足で砂を掛けるようなことを公然
と言ってのけてる事を分かっていますか?
201: 2015/06/19(金)03:50 ID:BE1lNNWQ0(41/76) AAS
あなたの自由とは?
一人になって好き勝手に生きることですか?
惚れた女があなたの稼ぎで綺麗に着飾って
202: 2015/06/19(金)03:55 ID:BE1lNNWQ0(42/76) AAS
それで良いじゃないてすか!
回りが羨むほど綺麗で居てくれたら鼻が高くないですか?
まぁあなたがどういう人生を送ろうと私には関係の無いことですが…
203: 2015/06/19(金)04:00 ID:BE1lNNWQ0(43/76) AAS
あなたの考え方が全て正しいみたいな言い方で人に押し付けないでくださいね。
有り難迷惑だし、あなたみたいな情もない人間には成りたくないですから。
ここに質問するような内容では無いです!
204: 2015/06/19(金)04:05 ID:BE1lNNWQ0(44/76) AAS
まるで小学生レベルの内容です。
あなたは離婚と引き換えに恥を何処かに置き忘れてしまったんでしょ
主様は今やっと、誰かからの受け売りではない
205: 2015/06/19(金)04:10 ID:BE1lNNWQ0(45/76) AAS
自分だけの価値観を獲得されたばかりです。
とりあえず設定のおかしなところね。
洗脳というほど世間体を気にするのであれば10年で子供がいないのが変。
206: 2015/06/19(金)04:15 ID:BE1lNNWQ0(46/76) AAS
子供がいるのであれば妻の人生とはという疑問が変。
子供がいて労働一辺倒であれば妻のほうが子に接しているので人生の邪魔するためにという疑問が変。
@私に何か仕打ちはできます?
207: 2015/06/19(金)04:20 ID:BE1lNNWQ0(47/76) AAS
妻がしてるわよ。子供を産んだ妻がこんな程度なら子供もこんな程度なので、子供も命
を吸収し、溝に捨てるための物という事ね。子供がいないのであればそれもまた若い頃を捨てたと
後悔する仕打ちが残るわね。
208: 2015/06/19(金)04:26 ID:BE1lNNWQ0(48/76) AAS
@人生が間違ってるあなた達に何ができますか?
丁度回答の入力ができたとこよ。
からでもない周りからでもない人に言われたからということを言い訳にしない
209: 2015/06/19(金)04:31 ID:BE1lNNWQ0(49/76) AAS
責任転嫁をしない自分の心で感じ頭で考えた価値観を身につけられたのです。
お話を読んでいて途中までは共感していました。妻のために家庭のためにとそれが
男の義務であると思い込み、華やかになっていく妻と引き換えて自分自身は自由になるお金もな
210: 2015/06/19(金)04:36 ID:BE1lNNWQ0(50/76) AAS
く、わずか数万円でも自分のためにお金を使うことが悪いことであるかのような錯覚に陥って毎日
を生活していたのは、私と全く同じです。
離婚が成立したときの驚くような解放感も、恐らく同じ経験をした人にしか解らない
211: 2015/06/19(金)04:41 ID:BE1lNNWQ0(51/76) AAS
でしょう。そこまでは一緒でした。ただそこからどうして妻の人生や自分が失った時間などという、
過去に立ち戻ったような考えが出てくるのか、私にはそれが解りません。洗脳かも
知れないし勘違い、思い込み、世間の重圧・・・云々、そういったものの総合的なストレス、混と
212: 2015/06/19(金)04:46 ID:BE1lNNWQ0(52/76) AAS
んから解放されて自由を心の底から感じたとき、私には明るい未来のことしか見えませんで
した。ようやく泥沼から這い上がったときに、敢えて泥沼の中のことを思い出したがる人がいる
でしょうか。
213: 2015/06/19(金)04:51 ID:BE1lNNWQ0(53/76) AAS
それをしたがるあなたの言を読んでいると、何かまだ割り切れないもの、残してきてしまった
ものが有るのかなと感じてしまうのです。
今後主様が「女は懲り懲り」と思うも、
214: 2015/06/19(金)04:56 ID:BE1lNNWQ0(54/76) AAS
「こんな悲しい思いはもう嫌だ」と、共働き?のような家庭を求めるのも
また良しだと思います。
人は必ず死にます。
215: 2015/06/19(金)05:01 ID:BE1lNNWQ0(55/76) AAS
それに至るまでに、どうかたくさんの幸せな思い出を作っていただきたい。
人生とは儚くも幸せを模索する過程だと思います。
諦めて途中で投げ出すも良し。
216: 2015/06/19(金)05:06 ID:BE1lNNWQ0(56/76) AAS
誰からの意見に振り回されることなく
ご自身に偽りなく、自由に生きるのがよろしいかと思います。
うやく洗脳が解かれ気づきました
217: 2015/06/19(金)05:12 ID:BE1lNNWQ0(57/76) AAS
妻を養うべきという考えこそが歪んでいて間違っていたのだと
それこそ情けなく愚鈍で
決して、価値観ではない
1-
あと 784 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s