症状があるのに受診をいやがっている人集まれ (802レス)
1-

41: 2008/10/06(月)00:18 ID:f0EWgW0Y(1) AAS
>>40
う○ちの色はあてにならない時もあるよ
直腸なら鮮血だけどS状結腸なら
血液の色が濃いくて便になった時にわかんない事もあるらしい
詳しく調べてもらって!
42: 2008/10/06(月)01:57 ID:loEb6KV4(1/3) AAS
>皮膚癌は100%の確率で死ぬ

皮膚がんは予後がかなりいいよ。失礼ですが、100%というのは聞き間違いでは?
43
(1): 2008/10/06(月)02:03 ID:loEb6KV4(2/3) AAS
臓器別5年生存率
皮膚がん>乳がん>大腸がん>胃がん>食道がん>肝がん>胆道がん≒膵がん
44: 2008/10/06(月)02:22 ID:loEb6KV4(3/3) AAS
↑失礼、皮膚がんと乳がん逆です
45
(1): 2008/10/07(火)23:20 ID:U1m//PFw(1) AAS
>>43
5年生存率って再発して5年生きてる人も含むの?
それとも5年間再発せずに完治した人だけ?
46: 2008/10/08(水)00:27 ID:3ph6BP/W(1) AAS
>>45
5年生存率は再発して5年生きてる人も含む。
多くのガンでは最後の治療から5年たっても再発がない場合、治癒とみなす。
47: 2008/10/10(金)21:07 ID:/auiLlzU(1) AAS
腹にしこりがある 女25歳。
48
(4): 2008/10/10(金)22:00 ID:JNBhaz3Q(1) AAS
携帯からすまん。
腹痛+下痢+便に血。
血の色は絵の具を水で薄めたようなきれいな血。
女22歳。

お願いします。
49
(2): 2008/10/10(金)22:34 ID:5XhAICeR(1) AAS
なにがお願いしますなの?
50: 2008/10/10(金)23:15 ID:zT2rC+jn(1) AAS
>>49
>>1に書いてあるじゃん。受診したくない人が、ここで診断してもらうって。

>>48
何かしら問題は在りそうだよね。
女友達が下している時に勢いで裂けるって言ってた。
その子がマキロン使ってるって言ってたから、病院に行きたくないなら使っといた方がいいかも。
51
(1): 2008/10/10(金)23:20 ID:shIonmqn(1) AAS
自覚症状があり、病院で検査したら、おっぱいにしこりがあると言われた。良性で小さいから、一年後に検査しましょうと言われ、はや三年。そろそろ検査に行こうかな。
52: 2008/10/11(土)09:19 ID:OV0rgWda(1/2) AAS
>>51何歳?
53: 2008/10/11(土)11:00 ID:E0oOeM3m(1) AAS
>>49

ただ、すまんってお願いの仕方にカチン と忌憚でつね。わかります。
54
(1): 2008/10/11(土)11:45 ID:w3YPAOp9(1) AAS
>>48

犬やぬこなら、ウイルス性の腸炎や、悪玉菌が増殖すると
よくそうなるけど。大腸炎なんじゃね?年齢から大腸癌は
あまり考えてられんし。勿論皆無ではないが。
55
(1): 2008/10/11(土)13:30 ID:9YN97Xdr(1/3) AAS
51です。
35、独身でつ
56: 2008/10/11(土)14:18 ID:zenqiV4h(1) AAS
>>55しこり痛い?でかい?
57
(1): 2008/10/11(土)14:34 ID:9YN97Xdr(2/3) AAS
忘れたころに、たまに痛くなります。三年前の検査では、10ミリ以下と言われました。
58: 2008/10/11(土)17:02 ID:OV0rgWda(2/2) AAS
>>57なんの検査したの?良性言われたら大丈夫違うかな
59: 2008/10/11(土)19:18 ID:9YN97Xdr(3/3) AAS
マンモと超音波でつ
60: 2008/10/12(日)18:11 ID:Z2l6LJnS(1) AAS
>>48
家族に遺伝性の腺腫症を持つ人以外、大腸がんは高齢に多い疾患なので
ガン以外を疑うのが普通だと思うが。
ウイルスか細菌による食中毒か知らんが、俺も>>54さんと一緒に腸炎で一票。
気が楽になったら早く検査いってこい。
1-
あと 742 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s