[過去ログ] 【癌の特効薬】テロメライシンの実用化を待ち望むスレ (891レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
845: 2012/05/07(月)16:39 ID:SF/8T5JW(1) AAS
スレ立てからこの夏でもう5年になろうとしている。
テロメライシンは終了しました。今後実用化される事はありません。
846: 2013/05/08(水)22:26 ID:XwUs5UIe(1) AAS
この薬どうなったの??
847: 2013/12/15(日)12:22 ID:1FcLnFGn(1) AAS
HF10の勝ち テロメは退場
848: 2013/12/28(土)14:28 ID:IxHJX+CL(1) AAS
HF10の実用化まだ?

藤堂教授はやくしてくれ〰
849: [age] 2014/01/03(金)11:37 ID:3chYDQh5(1) AAS
腫瘍融解ウイルス「テロメライシン」のがん幹細胞に対する抗腫瘍効果を証明

岡山大学大学院医歯薬学総合研究科消化器外科学分野の藤原俊義教授、
矢野修也医師、カリフォルニア大学サンディエゴ校(外科)のRobert
Hoffman教授らの研究グループは、オンコリスバイオファーマ株式会社
(本社:東京都港区、代表取締役社長:浦田泰生)が臨床開発を進め
る腫瘍融解ウイルス「テロメライシン」が、休眠状態にある細胞周期
を回転させることで、効率よく胃がん幹細胞を殺傷することを世界で
初めて明らかにしました。
本研究成果は2013年12月1日、米国科学雑誌『Clinical Cancer Resea
rch』に掲載され、同号の「Highlights」にも選出されました。
省4
850: 2015/03/08(日)01:26 ID:NYFmpO5C(1) AAS
【医療】岡山大、体の負担少なく消化器がんのリンパ節転移を完全消去する新治療法©2ch.net
掲載日:2015年2月2日

 岡山大学(岡山大)は2月2日、患者の体に対しより少ない負担で、消化器がんのリンパ節転移を完全に消去する
治療法を開発したと発表した。

 同成果は同大学大学院医歯薬学総合研究科消化器外科学分野の藤原俊義 教授、岸本浩行 助教、菊池寛次 医師らの
研究グループによるもので、1月20日に米科学誌「Molecular Therapy」(Nature Publishing Group)電子版で公開された。

 胃がんや大腸がんなどの消化器がんは、早期で粘膜内に留まっていれば開腹することなく内視鏡切除によって根治が
望めるが、粘膜下層まで浸潤していると10-20%の確率でリンパ節転移が認められることがあるため、その診断・治療の
ために臓器とリンパ節を切除することが勧められる。しかし、約80%の患者はリンパ節転移が見られず、結果的に手術の
必要がなかったことになる。
省23
851: 2015/07/16(木)07:37 ID:YAeUC+g0(1) AAS
マダー?
852
(1): 2015/07/16(木)09:01 ID:kzCrOkPk(1) AAS
<癌の特効薬は発見済みだ!>
岡崎公彦(京都大学医学部卒業)著
たま出版 1080円

ここに書かれているビオトーワやパラヒドロキシベンズアルデヒドは安価で安全、効果絶大(腫瘍マーカーが直ぐ改善する)癌患者は一読した方が良いですよ。
853: 2015/07/16(木)11:35 ID:A/nVnR4Q(1/2) AAS
>>852
実際に使用してみて、信者からアンチに変わった例もありますな

(使用中)
288 :242:2012/07/26(木) 13:29:26.10 ID:tbj3D4yD
癌になる人って高齢の人が多いから、たとえ治ってもネットで発信できないの
ではないかと思う。
それと水薬だけで治療してるのではなく抗がん剤とかも併用してたら
本当に水薬のおかげで治ったかどうかわからないこともある。
私の場合、抗がん剤などの治療を一切せずパラだけ飲んでるから
5月に肺に転移して1ch大の腫瘍ができて9月に再検査して大きくなるようだった
省14
854: 2015/07/16(木)11:49 ID:A/nVnR4Q(2/2) AAS
<癌の特効薬は発見済みだ!>の水薬を、実際に投与した人のブログ一覧

外部リンク:machupicchu2010.blog137.fc2.com
小細胞肺がんの人。3ヶ月ごとにおかざき内科に通院中で水薬と散薬?(3か月分で12万円のもの)を処方されているものの
骨転移してしまい、逝去

外部リンク:ameblo.jp
小細胞肺癌の人。
2011年4月に診断し、手術不能のため抗がん剤による加療、
2011年10月から、おかざき内科を受診、ベンズアルデヒド水薬、丸山ワクチン、抗がん剤治療を平行して続けられ、
順調に原発癌が縮小したものの、2012年2月に脳への転移が発覚。2012年11月から更新停止

外部リンク:ooo8.blog42.fc2.com
省29
855: 2015/10/09(金)21:04 ID:d5te25Gq(1) AAS
まだか?
856
(1): 2015/10/09(金)23:09 ID:PEoNNL6y(1) AAS
たま出版、ってのが怪しすぎる
857: 2016/04/20(水)18:57 ID:uUgj7Htd(1) AAS
まだか?
今日も一人二人と犠牲者が出ているのだ
もう副作用で半身不随になるとかどうなろうが
許可を出せ
俺も癌になったらこの薬を使いたい
858: 2016/05/05(木)12:39 ID:dMkCecB7(1) AAS
皆さん、ありとあらゆる面で騙されていることに気付きましょう。
日本の食や医療は、あらゆる意味において世界最悪です。
もっと根本的な事を疑い、自分で調べ、考えましょう。

抗癌剤の在庫処分場としての価値も世界一。

有病率も世界一。

健康寿命と平均寿命の差も世界一。

無駄な検診や人間ドックの普及率も世界一。
省9
859: 2016/08/04(木)19:28 ID:p57UY+GE(1) AAS
食道がん、ウイルスで破壊…患者に治療効果 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
またまた
860: 2016/08/05(金)10:27 ID:J3dN/F0k(1) AAS
このスレまだあったのかwwww
861: 2016/12/04(日)02:52 ID:SDeuWbLZ(1) AAS
現在治療受けてる方いますか?
862: 2016/12/15(木)14:29 ID:R8SLbnyK(1) AAS
最近がん宣告受けました
この薬なら通常生活への影響少なそうだから期待してるのに...
863: 2016/12/16(金)21:04 ID:ectvroLv(1) AAS
チャイナマネーのおかげで新株も発行出来てようやく研究資金が確保できたみたいだな
20億で足りるかわからんけどこれで進んで欲しいなあ
864: 2016/12/18(日)23:16 ID:huCrKJ2L(1) AAS
岡山大は16日、がん細胞だけを破壊する独自開発のウイルス製剤「テロメライシン」を、
標的に効率よく運ぶ技術を開発したと発表した。バイオ関連事業の林原(岡山市)が発見していた、
がん細胞を選んで入り込む細胞「HOZOT(ホゾティ)」の働きを活用。
全身にがん細胞が広がった進行がん患者の治療につながる岡山生まれの技術として注目される。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
1-
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s