[過去ログ] 大腸癌 (746レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197: 2012/02/06(月)06:08 ID:j7cMtDkR(1) AAS
>>196
ありがとうございます。
病院にいってみます。
198
(2): 2012/02/13(月)19:01 ID:/rx7dlfT(1) AAS
去年の夏あたりから、細くて軟便もしくは下痢、おなら多発でかなり臭い、残便感、といった症状があります。
病院いったら検査しないとわからないけど、二日かかると言われて躊躇してます。
整腸剤を飲むと多少良くなるんですが…
症状的に癌の可能性充分ある感じでしょうか?
199: 2012/02/13(月)19:13 ID:IzASCKnK(1) AAS
>>198
大腸癌かどうか心配するより、きちんと検査を受けた方がいいと思いますよ。
それで大腸癌でなければ安心できるし、精神的にも楽だと思います。
200: 2012/02/25(土)19:39 ID:iAfHqeV/(1) AAS
>>198
医者が検査しないと分からないと言ってるのだから検査しないと分からないのだろう
不安なら検査した方が良い
201: 2012/02/25(土)21:18 ID:JEGZnMmv(1) AAS
半年放置かぁ。進行して手遅れ・・・・。余命半年・・・。
もっと早く検査しとけば長生きできたものを。自分が選んだ道だから・・・仕方ないか・・。
202: 2012/03/22(木)17:36 ID:tW+WcxiS(1) AAS
この体操は本当に大腸がん予防になるでしょうか?
外部リンク[html]:ameblo.jp
203
(1): 2012/05/05(土)16:45 ID:U/7ehgTf(1/2) AAS
あさって直腸癌の手術ですが、医師が薦めるストーマを拒否して、肛門温存の道を選びました。

縫合不全が起きませんように!
急性腹膜炎を誘発しませんように!
肛門括約筋が損なわれませんように!
尿感知・排尿機能が失われませんように!
勃起・射精機能が損なわれませんように!

そして、何よりドレインとオムツが取れ、頻便が早く治まりますように!
204
(1): 2012/05/05(土)17:02 ID:1hdCh9yk(1) AAS
>>203
すすめられたなら従えば良かったのに
傷付いた括約筋はそう簡単には機能回復せんよ?
排尿障害、勃起不全も避けられない
月日が解決はしてくれるけど。
205: 2012/05/05(土)23:41 ID:U/7ehgTf(2/2) AAS
>>204さん

ありがとうございます。
頑張って参ります。
オペが始まったら、執刀医の判断にお任せする事になっています。
一時的人工肛門を急遽設けるオペに変更とか、腹腔鏡手術から、急遽開腹手術に変更とかです。
いずれにしても、オムツ頻便リハビリは避けられませんよね?
206: アル中医師 2012/05/17(木)17:19 ID:ueKiDNUy(1) AAS
>>189
細胞の型(病理所見が書いていないから何とも言えないが
外科手術に回ったのならステージ2。
病院によっては腹腔鏡手術の適応だから聞いてみると言い。
うまくいけば、2週間の入院ですみます。
207
(1): 2012/05/17(木)17:39 ID:OU5C4DhL(1) AAS
僕の叔父、大腸がんが破裂して腹腔は便とがん組織まみれ、透析しながら
生死をさまよったが、ストマこそつけたものの、もう80近い今もパチンコ
してる。
お前らも頑張れ、超頑張れ。
208: 2012/05/17(木)22:43 ID:AacJgMqY(1) AAS
ワカメ(フコイダン)を食べろ
209: 渋谷正徳 2012/05/22(火)17:05 ID:r8xCFARh(1) AAS
>>207
次はストマ閉鎖手術ですね。
210: 2012/05/22(火)22:52 ID:Uw4IBgle(1) AAS
ワカメ(フコイダン)を食べろ
211
(7): 2012/05/26(土)02:34 ID:rlXqOaAh(1/2) AAS
母が大腸癌と診断され、リンパにも転移してると言われました。
余命は早ければ半年と言われました。
とりあえず手術かと思いきや、抗がん剤治療でリンパを小さく出来たら、大腸癌を切除しますと言われ、抗がん剤が効かなければ切除は出来ないと言われました。
うまく切除までいければいいんですけど
抗がん剤治療は、二週間に一回48時間投与で9回目標と言われました。
早く切除出来ないもんなんですかね?
212: 2012/05/26(土)04:10 ID:mst7R0SS(1) AAS
>>211
■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■7
2chスレ:cancer
213
(1): 2012/05/26(土)07:18 ID:kSOIL3VG(1) AAS
>>211
術前の化学療法ですね。
リンパにも転移しているので抗癌剤で小さくして手術で切除するのが最近の
流れみたいですよ。
焦る気持ちはわかりますが、お腹を明けただけで何もできませんでしたという最悪な
事もあるので抗癌剤治療を受けましょう。頑張ってください。
214: 2012/05/26(土)08:59 ID:rlXqOaAh(2/2) AAS
>>213
ありがとうございます。
火曜日にPET検査を受けて、更に結果がどうなるか不安ですが、頑張って支えていこうと思います。
215: 2012/05/28(月)16:40 ID:3qoaJFWV(1) AAS
>>211
頑張って下さい。私は手術後に半年しましたが、大きな副作用もなく、終了しました。
一回だけ白血球が下がって、治す薬というものを注射したくらいです。
二週間に一回で大変でしょうが、がんばって下さい
216
(1): 2012/05/30(水)11:41 ID:3HRiuHcp(1) AAS
>>211です。
PET検査結果を明日聞けるらしいんですが、一刻も早く抗がん剤治療開始しなくて良いのか?心配です。
こうしてる間にも進行してると思うと辛いです。
1-
あと 530 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*