[過去ログ]
大腸癌 (746レス)
大腸癌 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1227374714/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
275: がんと闘う名無しさん [] 2012/11/06(火) 16:26:52.96 ID:dWDiKia4 >>264 大腸癌の末期症状だね、お大事に! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1227374714/275
276: がんと闘う名無しさん [sage] 2012/11/06(火) 19:50:45.00 ID:PVUuU3nI 痔(内痔核)なんだが内視鏡検査痛くないかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1227374714/276
277: がんと闘う名無しさん [sage] 2012/11/18(日) 05:46:07.79 ID:WDeHffbe BS朝日1 がん最前線 キャンサーボードTV 「大腸がんの分子標的治療」 2012年11月18日(日) 11時30分〜12時00分 佐藤太郎(大阪大学医学部 准教授 内科医) 司会 関谷亜矢子 NHKスペシャル「がんワクチン〜“夢の治療薬”への格闘〜」 2012年11月18日(日) 21時00分〜21時50分 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1227374714/277
278: がんと闘う名無しさん [] 2012/11/24(土) 02:53:57.40 ID:IvKe26bG >>272 普通のウォシュレット(ヒーター付)+壁に手すりでいいのでは? あとストーマの便出し用にコーナーテーブルみたいな台を 置いて、使い捨て手袋とかを置けるようにすればいい。 (無印とか、HCで売ってる) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1227374714/278
279: がんと闘う名無しさん [] 2012/11/29(木) 08:04:12.60 ID:k5Xr7Xx4 >>274 3〜4本をローテーションでやってるから同じの3回くらいみたぞ。 28日のは3回以上放映されてる。 大腸癌の補助抗がん剤治療の回と大腸癌の分子標的薬と肺癌の化学療法。多分最近はこれをローテーションしてる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1227374714/279
280: がんと闘う名無しさん [sage] 2013/01/21(月) 00:50:51.51 ID:PU42QlT5 先週人間ドックにいって、医師に潜血反応がありますね、検査してください。って言われたんだけど。 正式な結果は3週間後に郵送とかで、もう気が気じゃない。 そういえばって後から思う。なんで気づかなかったんだろうな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1227374714/280
281: がんと闘う名無しさん [sage] 2013/01/21(月) 01:10:09.41 ID:D/QWJD4m >>280 便潜血検査陽性で内視鏡検診で癌が発見されるのは全体の数パーセント あんま心配しすぎず結果が癌ならまたきたらいいよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1227374714/281
282: がんと闘う名無しさん [] 2013/01/21(月) 16:09:14.05 ID:Gyqorugv キャベツやバナナが免疫賦活剤や抗がん剤に匹敵するというのは本当でしょうか? 何か身体にいい野菜ないか色々検索してたら出てきた http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1227374714/282
283: 282 [sage] 2013/01/21(月) 16:18:58.16 ID:Gyqorugv 元々癌治療の為に玄米菜食にしていたけど平行線で、キャベツジュースを取り入れて 癌が快癒し始めた人のブログ(名前失念)を昔見た事があるので 試してみる価値はあるのでしょうかね、、、、 バナナは別のサイトで、黒い斑点が皮に出た物の方が 遥かに効果が高いと書いてあったけど、本当なのかな?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1227374714/283
284: がんと闘う名無しさん [sage] 2013/02/02(土) 22:36:32.09 ID:y4JoICZ/ そんなもん比較実験してるヤツいるわけry http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1227374714/284
285: がんと闘う名無しさん [] 2013/03/24(日) 11:47:51.27 ID:pYeftdKU 直腸検査って・・・ええの? http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364093147/l50 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1227374714/285
286: がんと闘う名無しさん [] 2013/05/05(日) 11:13:12.51 ID:VN/aJU7z 大腸がんのスレなくなったの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1227374714/286
287: がんと闘う名無しさん [sage] 2013/05/05(日) 12:14:58.35 ID:z/+A+EI7 レス1000超えしたため倉庫行き http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1227374714/287
288: がんと闘う名無しさん [] 2013/05/05(日) 18:51:11.08 ID:9l+yZepR 大腸がんは、早い時期に発見すれば、内視鏡的切除や外科療法により 完全に治すことができます。 少しでも心当りのある方は、心配を募らせる前に一刻も早く 大腸ファイバースコープ(内視鏡)検査、バリウム注腸検査、またはPET検査 を受診なさってください。 参考リンク: 各種がんの解説:大腸がん (国立がんセンター) http://ganjoho.jp/public/cancer/colon/index.html Colon and Rectal Cancer Home Page (National Cancer Institute:国立がん研究所[米]) http://www.cancer.gov/cancertopics/types/colon-and-rectal 参考図書: Q&A 知っておきたい 大腸がん質問箱106 ISBN:4-89600-640-2 http://www.m-review.co.jp/book/detail/978-4-89600-640-7 あなたの癌治療の不安に答える【大腸癌】 http://www.kairyusha.co.jp/ISBN/ISBN4-7593-0906-3.html 前スレ ■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■9 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1356786931/ 前前スレ ■大腸がん(直腸癌・結腸癌)総合スレッド■8 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1349059811/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1227374714/288
289: がんと闘う名無しさん [ ] 2013/05/07(火) 20:45:06.45 ID:q/ReQtgl 今日、大腸がん術後6年目の、大腸の内視鏡検査をした。 結果小さなポリープ発見、今回はまあいいかでスルーすることに した。 来年はどうなることやら。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1227374714/289
290: がんと闘う名無しさん [sage] 2013/05/10(金) 19:54:09.99 ID:fJ8JG+t5 今度弟が、仮の人工肛門を落とす手術をするのですが 術後の便通に不安を持っています(直腸がんを切除する時に内側の括約筋を取ってしまってあるため)術前にこれは知っておいた方がいいとかいう本やサイトをご存知の方 いらしたら教えてください 宜しくお願いいたします http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1227374714/290
291: がんと闘う名無しさん [sage] 2013/05/18(土) 21:38:46.22 ID:ShnqF1ns フォルフォックスやフォルフォリ治療に入ったら仕事を続けるの難しくなりますかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1227374714/291
292: がんと闘う名無しさん [sage] 2013/05/19(日) 00:37:06.57 ID:AMImhWuL >>291 自分の場合は金曜は仕事休んで日曜まで点滴し、月曜から仕事してました。 火曜くらいまでは食欲がなかったですが、デスクワークなので平気でした。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1227374714/292
293: がんと闘う名無しさん [sage] 2013/05/19(日) 23:24:16.38 ID:i/Tmiqhp >>291 つらくなる程度はかなり人によるので、残念ながらわからん。大丈夫な人もちょくちょくいる。 わからんので、1回目はお休みと思ってたほうがいいとおもう 吐き気やら下痢便秘やらに関しては、回を重ねると副作用対策の薬が最適化されて ましになってくることが多いです。かわりにしびれとかでてくるけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1227374714/293
294: がんと闘う名無しさん [sage] 2013/05/20(月) 02:55:05.56 ID:2e93+gJa 副作用対策の薬よりも、抗がん剤蓄積によるダメージ増加の方が上回ってたなあ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1227374714/294
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 452 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.059s*