[過去ログ] 大腸癌 (746レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302: 2013/06/26(水)09:09 ID:sbuVyuyV(1) AAS
>>301
以前父親が大腸癌になったときにいろいろ調べてたら、
癌はポリアミンという成分を栄養源として増殖していくから
ポリアミンが豊富に含まれている納豆は食べない方がいいという記事がありました。
あまり影響がないという人もいるので、確定的なことは言えませんが・・・。
303: 2013/06/26(水)10:27 ID:hsKaV02m(1) AAS
一口にポリアミンと言ってもいろいろ種類あるし
必要なポリアミンは癌自体が生成するから、特定の食材控えても意味ないんじゃないか
癌生成のポリアミンは腫瘍マーカーに利用されているものもある
かといって、納豆で癌が治るとは思えんがなあ
304: 2013/06/30(日)01:07 ID:6Z5mYsSM(1) AAS
2chスレ:poverty
305: 2013/06/30(日)15:17 ID:PFlzuUu6(1) AAS
直らなくても誰にも文句言うなよ
306: 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:f2AiME0I(1) AAS
◆週刊現代 [7月13日号] 2013年7月1日(月曜日)更新
<がんの特効薬>これで本当にがんが消える−転移した末期がんにも効く
◆ NHK「がん〜人類進化が生んだ病」、FAS阻害薬
週刊現代(2013/07/13), 頁:64
307: 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:4sq3cwSH(1/2) AAS
原因が分かるなら治りそうなもんだけど
308: 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:4sq3cwSH(2/2) AAS
直腸全摘でスイカを食べると1時間後ぐらいに下痢するけど
これは、直腸が無いせいかな?
直腸を摘出した方で同じ様な症状の方はいませんか?
スイカの下痢は、直腸と関係ないですか?
連投ですみません
309: 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:CT2phIf3(1) AAS
そもそも直腸全摘ならストマだろ・・
310: 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:36/cJ63P(1/2) AAS
肛門から2cmだけ残った
全摘とは言わない、ほぼ全摘と言うべきかな
細かい事にこだわるね。
直腸の役目が無いからか
ジュースやお茶は、下痢しないが
水分の多い果物は下痢するようだ
キミに関係なければスルーしてくれていいよ
311(1): 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:DjZrzhI9(1) AAS
スイカは
冷たい(通常は冷やして食べる)
水分が多い
他の果物よりも量を多く食べがち
なので、もともと下痢をしやすい食べ物だから
309ではないが、あんたも細かいことにこだわるな
312(1): 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:36/cJ63P(2/2) AAS
>>311
>スイカは
>冷たい(通常は冷やして食べる)
>水分が多い
>他の果物よりも量を多く食べがち
>なので、もともと下痢をしやすい食べ物だから
こんなの小学生だって知っているよ
理屈を聞きたいんじゃなくて
直腸を取っちゃった人の経験を聞きたい訳
解る?
省1
313: 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:aACAV8Gj(1) AAS
他にいようがいまいが下痢する
314(1): 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ahDtdWuF(1) AAS
>>312
頭の悪いやつだな
腸はデリケートな組織だからちょっとしたことでも下痢したり腹が痛く
なったりするんだよ
直腸はもちろん結腸でも回腸でも切ったら下痢しやすくなるわ
すいかはもともと下痢のしやすい食材なんだから当たり前だろ
>他にいようがいまいが下痢する
個人差あるからな
切らなくても直腸がんかもというストレスだけでも下痢する奴はいるし
多少腐ったものを食っても下痢と無縁な奴もいるだろさ
315(1): 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:HhP8JoMX(1) AAS
>>314
お前の理屈など聞いていないつうの。
お前も大腸切ったのか?
切ったやつの体験談を聞いているんだよ
しっかり文章読め
スイカは水分が多く下痢しやすいなんて小学生でも解る事を何度も書くなよ
バカじゃないの?
316: 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:nLG/QmH/(1/2) AAS
>>315
荒んでますね
?期ですか?
317: 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:eWmih7sh(1) AAS
体験してても言い出せない雰囲気w
318: 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:nLG/QmH/(2/2) AAS
ちなみにおいらも直腸がん3bで切ったけど(肛門残り)
下痢はそれほどしないな。スイカ食べても。
とにかく頻便ではある。昼夜関係なく。1日8回くらい。
319(1): 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:fuH87Yhl(1) AAS
小学生でもわかるような質問をしておきながら
自分の日記帳と勘違いしている馬鹿はとりあえずほっておこうや。
直腸を切除することにより便をためておく空間が小さくなる。
肛門温存といっても筋肉の一部(内肛門括約筋)は切るから術前に比べると
肛門のしまりが緩む。
腸が短くなった分引っ張ってつなげる関係上、S状結腸のカーブがゆるくなる。
当の理由により、結果的に大腸内にとどまる時間が短くなるから頻便になるし
また、水分吸収が不十分なまま排便されることになる。
つまりもともと便秘気味な人は都合よくお通じが良くなる場合もあるだろうが、
一般的には軟便か下痢便になりがちだな。
省9
320: 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:HrQYf/Gh(1) AAS
>>319ん
321(1): 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QsqC2CBx(1) AAS
初期症状って何でわかるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 425 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*