[過去ログ] -炭水化物制限食- 食事を変えればガンは治る (349レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271
(1): 2016/07/21(木)22:42 ID:7ME3WwqW(1) AAS
糖質ゼロに近い厳しい糖質制限
する程
気温が上がって代謝の良くなる夏なんかは
体調の変化が激しくて、 ダルくて フラフラ に なったりする。
ゆるゆる糖質制限 なら 、そうは
ならないけど効果は低くく なりそう。
糖質制限始めたばかりでは
そこの所は理解出来ない だろうし

やっぱ駄目だ

って思ったり するかも。
省1
272: 2016/09/05(月)10:45 ID:AGEKP4xC(1) AAS
>>268
食事だけならダメだよな。
筋トレを同時に相当実施するならそこまでリバウンドしない。
273
(2): 2016/09/22(木)23:26 ID:jBUWA75L(1) AAS
健康になるためにはや長生きするためには系の話や本が大好きで実践していた母
炭水化物やカロリー制限、野菜中心の生活で
毎日3回合計3時間の軽い山登りやウォーキングを何年もしてた

最近大腸癌の末期で手がつけられないほど広範囲多数の肝臓転移が見つかった

どんな生活してようが癌になる時はなるし、ならない人は何しててもならない
運なんだなと思った
274: 2016/09/23(金)16:41 ID:zMxaNy15(1) AAS
>>273
本人は健康に気をつけてたつもりの典型

タンパク質、良質な脂質とビタミンミネラルが圧倒的に足りてないんだけどね
275: 2016/09/23(金)21:17 ID:KFOvzfb/(1) AAS
おそらく低コレステロールだっただろうから
免疫力が低くかったんだろうね
276
(1): 2016/09/29(木)07:28 ID:bxQ0xpq3(1) AAS
>>273
大腸ガンはポリープが次第に年月をかけて大きくなってガン化する事が多く、内視鏡検査を定期的に受けてポリープ切除をしていれば実質大腸ガンは防げると言われてます
大腸ガンに関しては運ではないと自分は思ってる
大腸ガンは遺伝的要素もあるので内視鏡検査は年1で受けた方がいいです

会社の健康診断では半分も見つからないから自発的に内視鏡検査を希望して受けるしかないのです
自覚症状が出てからでは基本的に3割程しか治らないんだそう
277: 2016/09/29(木)10:55 ID:U/c3aIIM(1/2) AAS
何年に一回受ければいい?毎年内視鏡やるの?
278: 2016/09/29(木)19:04 ID:U/c3aIIM(2/2) AAS
スマソ
>>276に書いてあったね年1回か
そんなに早く進行するもんかね大腸癌
279
(1): 2016/10/01(土)13:18 ID:ZqL6IKTG(1) AAS
.

Facebookリンク:story.php
280: 2016/10/02(日)14:31 ID:ajaMGajc(1) AAS
今ならまだ ガン予防といった大々的な深刻な感じじゃなくて、
糖質制限ダイエット!とか雑誌で明るく特集してるので間に合う
人がほとんどなんだから、気をつけていこう。

痩せてる人と太ってる人の生活習慣の対比マンガとかうける。笑えるうちに今のうちにやっておこう。
281: 2016/10/04(火)08:58 ID:RHwtmLGE(1) AAS
>>279 のって誰でも読める?
282: 2016/10/21(金)20:28 ID:UHtlCG8d(1) AAS
ケトン食ががんを消す (光文社新書) 新書 – 2016/10/18
古川 健司 (著)

叩かれるんだろうな〜
283: 2016/11/20(日)19:30 ID:NaDh8280(1) AAS
癌になったら
虫を食えよ
葉を食らい
木の皮をはみ
土を掘って幼虫を食べるんだよ。
スーパーの果物は甘すぎる
山へ行き木に登り口が曲がるほど渋くて酸っぱい野生の木の実を食らえよ
山を駆け回り新鮮な空気を吸えよ
これが本当の免疫療法
284: 2017/01/11(水)21:35 ID:CFfwc0BU(1) AAS
ブログの人亡くなったのかな
285: 2017/01/22(日)12:02 ID:6lHXtN/5(1) AAS
皆さん、まず食生活を丸ごと変えましょう!
まず、そこです。食が基本ですよ!!

コンビニ弁当を買うのはやめましょう。
駅弁を買うのはやめましょう。
スーパーの野菜を買うのはやめましょう。

餌が悪い畜産肉を買うのはやめましょう。(重症の人は肉自体を徹底的に避ける)
毒まみれ養殖の魚や卵を買うのはやめましょう。(重症の人は魚・卵自体を徹底的に避ける)
砂糖やお菓子やジュースを買うのはやめましょう。

スーパーの調味料を買うのはやめましょう。
市販の歯磨き粉を買うのはやめましょう。
省23
286: 2017/01/22(日)15:01 ID:Bw+NsjwU(1) AAS
食生活でガンを治すというより、食生活も含めて体質改善(副交感神経を優位へ)を促してガンに強くなるという発想にしないと
交感神経が優位になってる人が神経質に食管理しても効果でるかな? 食の影響は5年後まで続くとも言うし。
287: 2017/01/22(日)22:38 ID:0Cvs9wc+(1) AAS
AA省
288: 2017/01/28(土)16:10 ID:l2H+xiW8(1) AAS
コレステロールの多い高脂肪食がガンのリスクを上昇させる仕組みを解明
外部リンク[htm]:www.sciencedaily.com

糖質制限食(笑)
289: 2017/02/02(木)05:29 ID:1YI77tWM(1) AAS
糖質制限二年でガンデビューした俺が通りますよっと
家族歴なしで俺だけで笑いしかでねぇ
290
(1): 2017/02/02(木)13:54 ID:lfYSVXB/(1) AAS
モッてるね〜
1-
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.118s*