【癌予防】癌にならない食生活・ライフスタイル【業者禁止】 [転載禁止]©2ch.net (949レス)
上下前次1-新
127: 2016/06/12(日)07:07 ID:KDBqA8EW(4/4) AAS
医者は何を考えてか知らんけど、それを逆に捉えて太ってる方が癌になり難いとかアホな結論出してる
128: 2016/06/12(日)11:44 ID:KatMksRD(1) AAS
糖質制限が効くってのはかなりキツい制限してると脂質からケトン体を作って利用する体質になり、ほとんどの組織の細胞はケトン利用できるが癌は利用できないから
あと、血糖高すぎると細胞痛めるから癌になりやすいので血糖コントロールは癌予防にとっても大事
129: 2016/06/14(火)06:11 ID:MbAjHaCy(1) AAS
「糖質はがんのえさ」
2015年9月に妻で女優・川島なお美さん(享年54)を胆管がんで亡くしたばかりのパティシエ・鎧塚俊彦氏(50)の発言である。
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
パティシエでもあり、最愛の妻を癌で亡くした彼の重い一言である。
糖質(炭水化物含む)は発ガン性物質である。
糖質を制限することが一番のガン予防になる。
まずは主食として毎日食べている「お米」を豆腐に置き換えてみることから始めよう。
130(2): 2016/06/14(火)07:54 ID:b7rEoFyH(1/2) AAS
>>125
高カロリーは脂質と糖質
131: 2016/06/14(火)07:54 ID:b7rEoFyH(2/2) AAS
>>130
>>124
132: 2016/06/16(木)12:51 ID:EZjtKAvE(1) AAS
まるで日本は残酷なテロと無縁であるかのように勘違いしてるみなさん日本の場合は桁が違うんだよ
Twitterリンク:to kaiama/status/743187748614397956
【被爆大量死】 ペットを保健所で殺処分するように国民を殺戮する自民・東電・フクシマ応援テロリスト 【放射能犯罪】
りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」
Twitterリンク:Tom oyaMorishita/status/648628684748816384
UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。
省9
133: 2016/06/16(木)14:50 ID:EE2RuWin(1) AAS
>>130
蛋白質と糖質は1gあたり4kcal
脂質は1gあたり9kcal
134: 2016/06/17(金)20:41 ID:+V7GU9Ml(1/3) AAS
人の体にはエネルギーを生み出す2つのシステムがあり、ひとつは糖質(炭水化物含む)を摂取することで得られる「ブドウ糖−グリコーゲンシステム」。
もうひとつは糖質を摂取しない食生活をすることで、切り替わる「脂肪酸−ケトン体システム」。
糖質の摂取が癌の亢進(いわゆるアクセルの働き)となる一方、ケトン体はそれ自体が抗ガン作用があり癌抑制のブレーキとなる。
よって糖質制限やケトン食は癌予防に最適だと言える。
外部リンク[html]:www.f-gtc.or.jp
外部リンク[html]:ameblo.jp
135: 2016/06/17(金)21:00 ID:+V7GU9Ml(2/3) AAS
ケトン食の癌抑制効果に関する情報
外部リンク[html]:koujiebe.blog95.fc2.com
糖質制限やケトン食が癌の予防や治療に有効であるエビデンスが揃いつつある。
特にアメリカでは臨床研究が進められており、2017年7月に中間報告が発表され、2019年7月に最終報告が発表される予定である。
外部リンク[html]:koujiebe.blog95.fc2.com
日本ではいまだに厚生労働省と農林水産省が作成した利権がらみの「食事バランスガイト」と言われる糖質漬けの食生活を推し進めている。
役人の言っていることを信用して命を縮める方を選ぶか、エビデンスは出揃っていないが、癌予防に有効性があると思われる「糖質制限やケトン食」を選ぶか。
どちらを選択するにしても個人の自由である。
136: 2016/06/17(金)21:15 ID:+V7GU9Ml(3/3) AAS
農林水産省が米農家と農協を守るため、厚生労働省が糖尿病治療の製薬会社と天下り先を守るために作成された「食事バランスガイド」。
外部リンク[html]:www.maff.go.jp
ちなみに、「食事バランスガイト」の通りの食生活だと、糖質(炭水化物含む)は全体の60%になる。
糖質(炭水化物含む)60%がバランスのとれた理想的な食事らしい。
しかし、その科学的な根拠は・・・・ない。
http://低糖質.com/review/cat22/60.html
137: 2016/06/18(土)10:38 ID:hw7YA9Og(1/2) AAS
「糖質制限ダイエット」に関する著作や「おやじダイエット部」の活動で知られる
ノンフィクション作家の桐山秀樹さんが2月6日、都内のホテルで急死していたことが15日、分かった。
62歳。桐山氏の妻で文芸評論家の吉村祐美さんが、公式Facebookで報告した。
吉村さんによると、死亡推定時刻は6日午前9〜10時ごろで、死因は心不全。
ホテル関係者によると、出かける様子で、ベッドの上で倒れていた。2016.02.16
138: 2016/06/18(土)10:48 ID:hw7YA9Og(2/2) AAS
黒木奈々 生年月日:1982年11月12日 2015/09/19 死去(32歳) スキルス性胃がん
好きな食べ物:イタリアン、餃子、もつ鍋、すき焼き、チョコレート
139: 2016/06/21(火)15:57 ID:10iq7aMD(1/2) AAS
高コレステロール=悪という図式は、つい最近までまかり通っていた。
草食動物のウサギに卵を食べさせて、血中コレステロールが増加して動脈硬化は起こったという実験が元になっている。
信頼性の低い研究と薬品会社の利権が100年単位で、誤った方向性を進み多くの命を失ってきた。
やっと最近はコレステロールについて正しい理解が進んできたといえる。
で、コレステロール値が高い方が癌死亡率が低いという話がある。
外部リンク[html]:www.kewpie.co.jp
コレステロールは細胞を作る元になっており、代謝を活性化させるために必要な物である。
免疫が強い内にエラー細胞の癌を壊し、新しい正常細胞に生まれ変わらせるのには、コレステロールは必要なのである。
ただし、糖質(炭水化物含む)を摂取することで発生するグルコーススパイクを起因とする、小粒子コレステロールの発生は抑えなくてなならない。
糖質制限やケトン食は体内のコレステロールを正常化してくれる。
省1
140: 2016/06/21(火)19:55 ID:10iq7aMD(2/2) AAS
「色々な脂質をバランスよく摂取すること」とは具体的にどうすれば良いか。
【飽和脂肪酸】【一価脂肪酸】【多価脂肪酸】を3:4:3のバランスと言われても、どんな献立にしていいか分からないだろう。
「肉をお皿1つ分、野菜をお皿2つ分」または「動物性タンパク質と植物性タンパク質の摂取量が1:1の比率」を目安にするといい。
以下のブログに記述しているが、大腸がんを標準治療を受けないで寛解したやり方が詳細に記録しているので、参考になるだろう。
https://大腸がん闘病記.jp/dietetic_treatment_of_large_intestine__cancer/catching-fatty-acid-with-sufficient-balance-reduces-gang.html
141: 2016/06/26(日)12:19 ID:l9yfDJ1f(1) AAS
皆さん、最優先で食生活を変えましょう。
食生活を変えないと、何の解決にもなりません。
・食品を買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)
・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)
・肉は避ける。(まず肉を少なめにすること。どうしても食べたい人はジビエなどのクリーンなものを入手すること。
アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)
・魚は産地と青魚を重視する。
省15
142: 2016/06/28(火)18:40 ID:0ElSrBei(1) AAS
癌というか、うちは好き嫌いの激しい母親が癌で他界して以来
野菜魚中心、和食傾向の食生活だったんだけど
昨年からうちの県の大学に進学するため姪が住むようになり
それに合わせて食べ物を若者に合わせ肉類や揚げ物を増やしたら
長年病気と無縁だった父が胆石で手術することになった
ただあちこち検査した結果癌はみつからなかった
143: 2016/06/28(火)19:27 ID:gDmhy6ti(1) AAS
和食なら癌にならないなんてこたぁないから
心配すんなwwww
144(1): 2016/06/28(火)20:40 ID:Vmhmy9pW(1) AAS
胆石の原因はモロに肉だからね
ハッキリ分かっていることなのに知らない人が多い
テレビでタブーになってるから被害者がたくさん出る
145: 2016/06/29(水)00:09 ID:MhpvrsGj(1) AAS
なるほど
146: 2016/06/29(水)09:47 ID:E4E+Pj7h(1) AAS
>>144
いや普通に知られてることだろ
高コレステロールが原因と言われているんだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 803 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.714s*