【癌予防】癌にならない食生活・ライフスタイル【業者禁止】 [転載禁止]©2ch.net (949レス)
上下前次1-新
683: 2020/02/19(水)13:41 ID:91mbUV1G(1/2) AAS
アフリカで末期悪性腫瘍の子供が「はしかウイルス」の感染によって腫瘍が消失
「がんのウイルス療法」にはいくつかの分野があり、その一つが「腫瘍溶解ウイルス」を用いた治療法です。
20世紀初頭から狂犬病(DePace et al. 1912)や牛痘(Levaditi & Nicolau 1922)のウイルスなどを対象に
研究が始まり、その過程では1970年代のアフリカで、はしかに感染した末期悪性リンパ腫の子供の腫瘍が完全
に消失したケースが確認されています
がんのウイルス療法「テロメライシン(OBP-301)」
オンコリスバイオファーマ株式会社(以下、「オンコリス」)と中外製薬株式会社(以下、「中外製薬」)は、
2019年4月8日にライセンス契約を締結した、がんに対するウイルス療法である「テロメライシン(OBP-301)」
(以下、「テロメライシン」)に関して、厚生労働省に対し先駆け審査指定制度対象品目指定の内容変更に関する
申請を両社で行い、2019年10月15日に認められましたので、お知らせいたします。
省1
684: 2020/02/19(水)15:17 ID:91mbUV1G(2/2) AAS
がん研究会有明病院
がんと栄養のこと 〜がん治療を乗り切るからだづくりをしましょう!〜
がん治療における最高峰、がん研有明による食事療法の解説と考察
動画リンク[YouTube]
685: 2020/02/21(金)00:05 ID:xiOpLC4u(1) AAS
抗がん剤が毒ガス兵器から始まったという黎明期の頃の話を、今時持ち出しても意味がないですね。
西洋イチイから作られたパクリタキセルや喜樹から作られたイリノテカンのように植物由来のものや、
抗生物質系、最近の分子標的薬ではバイオ抗体薬や小分子化合物の生合成で作られますから、的外れな
批判でしょう。
686: 2020/02/21(金)18:48 ID:laBOb6YE(1) AAS
アベが手抜き認可してしまって爆発した福島からの放射性物質でガンになって死ぬか
外部リンク:www.excite.co.jp
アベが不正行為追及から逃げる為にまき散らしたコロナで死ぬか
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
そこが問題だ
687: 2020/02/23(日)08:32 ID:p2sVJj84(1/2) AAS
癌の前段階の細胞は毎日免疫が殺してるけど、完全な癌に変異してしまうと免疫力だけでは殺せないから厄介という事らしい。
688(1): 2020/02/23(日)09:13 ID:Bhz3oWyD(1) AAS
そんなことないぞ
正常な免疫細胞はガン細胞を殺す
しかし何らかの異常があると殺さなくなるので自然の免疫システムを正常化できればガンは自然治癒する
手術でガンを切り取るのは免疫の仕事の手伝いだ
免疫の異常でガンが大きくなると免疫が正常になってもガン塊を消すまで時間がかかるから
だから強い毒で免疫システをも一緒に破壊するのは間違ってる
そんなことをしたら新たなガンが出来易くなるし
それで死なない正常細胞がいるようにガン細胞も耐性をもつし休眠して毒物をやり過ごし
免疫が弱ったところで一気に増え出すことがある
そしてその毒は生きて行く上で大切な臓器を破壊していく
省1
689(1): 2020/02/23(日)13:32 ID:GJMaNhzT(1) AAS
がんに関してはオートファジーの「働き過ぎ」も重要です。がんは飢餓状態に陥りやすい細胞なのですが、オートファジーが
活発でどんどん栄養をつくり出せばなかなか死んでくれない。
放射線や抗がん剤を使った治療を行ったとしても、自己修復して生き残ってしまうのです。
逆に言えば、オートファジーの働きを抑える薬があれば、がんに罹った患者さんの治療に使えます。
一方、アルツハイマー病などはオートファジーを促す薬で症状を抑えることが可能になります。
がんも予防に関しては「オートファジーの促進」のほう。
このように病気とオートファジーの関係が明らかになったことで、治療に向けた創薬が世界中で行われるようになりました。
690: 2020/02/23(日)20:31 ID:p2sVJj84(2/2) AAS
>>688
免疫が異常で癌が殺せないの?むしろ癌が免疫の目をごまかすから生き残るのでは?
>>689
オートファジーの働きすぎが癌を生き残させるってほんと?
現代は食いすぎなので、少食にしてオートファジーを働かせるのが重要だと思ってたけど、癌に罹患したら逆になる?
691(1): 2020/02/24(月)21:24 ID:2dAnUN6m(1) AAS
カレーのルーって良くないですか?
牛脂がメインでできてるようですが、、。
692(1): 2020/02/25(火)00:19 ID:LQv3AEFz(1/2) AAS
>>691
ルーは小麦とバター
グルテン(糖質)と乳製品に動物性脂肪
癌には最悪な食品。
全粒粉にオリーブオイルでベースを作らないと、カレーもシチューもよろしくない。
693: 2020/02/25(火)00:41 ID:LQv3AEFz(2/2) AAS
>>692
×グルテン(糖質)と乳製品に動物性脂肪
〇炭水化物(糖質)と乳製品に動物性脂肪
694: 2020/02/26(水)19:14 ID:CKq9zrtm(1) AAS
やはりそうですかー。身体に悪そうなもののオンパレードだからなー。
牛脂を使わず、パーム油とか使ってるものは割とあるけど、健康志向のものも通販であるので検討してみます。ありがとう。
695: 2020/02/28(金)18:16 ID:weBjkgPa(1/6) AAS
食・健康情報評価協会
当協会の調べでは、「本当に健康になる食」とは次のような内容です。
・野菜は多くの疾患の予防に効果的
・肉、脂質、炭水化物は要注意
・食品からとる栄養は効果的だが、サプリは効果的とはいいがたい
こんなにシンプルでいいの?と意外に思うかもしれませんが、これらは600以上の重要論文にもとづく結果です。
696(1): 2020/02/28(金)18:35 ID:weBjkgPa(2/6) AAS
‘70年代に中国の周恩来首相はがんに罹っていて、中国全土のガン分布図を作成しました。
博士は、これを眺めて‘中国全域を通して乳がんが驚くほど少ない’ことを知る。
欧米の乳がん発生率が千人に1人であるのに対し中国では5千人に1人という低さです。
’83よりチャイナ・スタディが中国-米国大学の共同研究で行われた。
そこでは、脂肪摂取率が欧米は36%に対し中国は14%と少ない。そこで、‘中国人は乳製品を食べない’ことに気がついたのです。
博士は、もともと牛乳やチーズ・ヨーグルの愛好家であり、ひき肉(乳肉)のハンバーグもよく食べていました。
このヨーグルト(牛乳の分解産物であるガラクトース)が卵巣がんの原因という論文に出会うのです。
55歳(2000年)のときに乳製品を完全に絶ちました。
すると1週間で頸のしこりが痒くなりその硬さが減ってきて、6週間で完全に消失したのです!
牛乳にはミネラルやビタミンのみならずホルモンを高濃度に含んでいる。
省1
697: 2020/02/28(金)18:36 ID:weBjkgPa(3/6) AAS
>>696
さらに、インスリン様成長因子(IGF-1)、神経成長因子、上皮増殖因子など細胞を分裂・増殖させる物質を含んでいるのです。
子ウシは体重1日に1kg増えるのです!
一方、ヒトの赤ちゃんは1kg増えるのに1ヶ月かかります。ガンが1kgに成るのに10年かかるのです。
ヒトにとって牛乳はホルモン系のがん細胞を増殖しかねない物質を含んでいるのです。
特に、インスリン様成長因子(IGF-1)は正常のヒトに分泌されていますが、その働きは乳児期と思春期、
さらに成人のガンに発揮される特徴があるからです。
牛乳は、子ウシの細胞分裂を刺激するようにのみデザインされた物質であるという、この一点を忘れてはならないのです。
藤田神経内科 藤田長久
698: 2020/02/28(金)18:41 ID:weBjkgPa(4/6) AAS
乳製品の消費量と乳がんの発生率
外部リンク[cgi]:gamekun.com
699: 2020/02/28(金)18:41 ID:weBjkgPa(5/6) AAS
乳製品の消費量と乳がんの発生率
画像リンク[jpg]:gamekun.com
700: 2020/02/28(金)19:17 ID:wuWkyZF0(1) AAS
ひょっとして牛乳って前立腺癌にも悪いとか?
701: 2020/02/28(金)20:04 ID:weBjkgPa(6/6) AAS
IARC発がん性リスク一覧
グループ1
ヒ素およびヒ素化合物
メチル-CCNU(セムスチン)抗癌剤 (IARCグループ1発癌性物質とされたため、市場からは撤退)
シクロスポリン 免疫抑制剤
シクロホスファミド 抗腫瘍剤
ヘリコバクター・ピロリ感染
B又はC型肝炎ウイルスの慢性感染
マスタード・ガス
放射性ヨウ素(131Iを含む)被曝
省23
702: 2020/03/01(日)23:10 ID:JPrnVtBl(1) AAS
玄米には、癌細胞に最も有効な成分である「アミグダリン(ビタミンB17)」が含まれています。
アミグダリンは、癌細胞周辺に多量に存在する「ベータ・グルコシダーゼ」という分解酵素によって加水分解し、
「ベンズアルデヒド」と「シアン化合物」になり、互いに持つ毒性が複合して、癌細胞だけを選択的に破壊します。
その役目が終わると「ベンズアルデヒド」と「シアン化合物」は体内に拡散し、正常細胞周辺に多量に存在する
保護酵素「ローダネーゼ」の働きによって毒性が消され、軟化され、「ベンズアルデヒド」は「安息香酸」に変
えられて痛みを和らげ、抗リウマチ殺菌などの働きに変わり、「シアン化合物」は「チオシアネート」に変えられ、
血圧の自然調整の役目を果たします。
他にも赤血球を増加させ、口腔・胃腸内の有害菌の制御・末期癌特有の悪臭を消し、細胞活性させる働きがあります。
また、アミグダリン(ビタミンB17)は、「ビタミンB12」をつくる材料にもなっています。
「ビタミンB12」は、再生不良性貧血(悪性貧血・血液の癌)の特効薬になります。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 247 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.776s*