[過去ログ] 乳癌2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
920
(3): 2017/06/30(金)17:35 ID:rCU/Gy/Y(1) AAS
919です。リンパ、骨、他臓器への転移は無かったけど、腫瘍が3センチ弱と大きいためステージ2
しかも腫瘍の性格が悪いらしく、ホルモン剤治療ができず進行も早めのトリプルネガティブ?って言われました。
これまでは、先に手術をしてから〜という話でしたが、今日話を聞いてみると、
逆に先に抗がん剤治療を半年してから手術したほうがメリット(期待値込み)があるようでした。
その後、全摘するか部分切除をするか決めればいいようです。
(腫瘍の大きさからして母は既に全摘を覚悟しているようですが。。)

転移がなかったという良い情報と、腫瘍の性格が良くないという悪い情報でモヤモヤしてますが、さらに今後の通院なども考えて、別の病院に変えるようで、紹介状をもらってきましたのでスタートを切るのは来週になりそうです。
抗ガン剤はつらいようなので引きつづきサポート頑張ります。
921
(1): 2017/06/30(金)17:42 ID:DL/lYOxp(1) AAS
>>920

乳がんプラザ、読んだことあるかな?
乳がん患者さんには有名なサイト。
田澤先生は、温存する目的以外の術前化学療法に否定的。

いろんな考え方があるので、どっちを先にするかは
もうちょっといろいろ調べた上で検討してみるのもいいかも。
大事な選択だから。
922
(2): 2017/06/30(金)18:55 ID:ogJdmbNs(1) AAS
>>920
全く同じタイプ
私も進行が早いと言われて、体に悪いものを残しておきたくない気持ちと、転移が怖くて先に全摘手術した。
924
(1): 2017/07/01(土)14:42 ID:Nlu1rDbr(1) AAS
>>920
選べるのであれば、先に手術して術後化学療法マジオススメ。
あと、患者さんのための乳がん診療ガイドラインを買うべし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s