[過去ログ] 【乳がん】患者ならではの話1【ステージ4限定】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 2017/07/03(月)18:02:40.20 ID:Tg2lInYv(1) AAS
>>103
とりあえず浮上できて良かったです。
また落ち込んだら書き込みしてください。
ここには色んな段階、危機、峠を越えた人も多いと思うので。

猫に限らずペットが居ると多少不調でも規則正しい生活になる。
飯くれコールで起こされるし。w
野菜作りも同じ。
毎日変化するからやってしまう。
鬱の治療法に園芸療法があるというのも納得。
259: 2017/08/04(金)01:03:03.20 ID:CpELKxJY(1) AAS
341 キモいおっさん ◆Sv3GNiP8cM 2017/04/14(金) 18:29:03.56 ID:8k3Xqghj
>>339
お前みたいな薄っぺらバカはこれを100回読め

がん検診を受けると、「命を奪わないガン」をたくさん見つけてしまうことになるのだという。
それが最も多いと考えられているのが、「前立腺がん」だ。
「PSA(前立腺特異抗原)」という血液を調べる検診が普及した2000年頃から、新規患者が激増した。

京都大学医学博士の木川芳春氏は、このような命を奪わない病変を「ニセがん」と呼ぶ。

「新規患者がうなぎ上りに増えているのに、死亡者の数が横ばいなのは、命を奪わない『ガンに似た病変』をたくさん見つける『過剰診断』が多いことを意味しています。
日本では検診によって『ニセがん』をたくさん見つけることで、新規患者の水増しが行なわれているのです。
省10
262
(1): 2017/08/04(金)13:52:11.20 ID:cbTViQZH(1) AAS
>>261
概ね40代以下ですね。若いのにかわいそう。
エストロゲン過多由来が多いせいか、独身の方がなる確率高いですね。
388
(2): 2017/08/17(木)23:21:33.20 ID:0eiMjlWK(1) AAS
xxx48は、それだから売れてるんでしょw)
男ってばかだよね。
478: 2017/09/02(土)16:36:29.20 ID:gXA0Q50p(1) AAS
これまでの流れみれば私かあなたかくらい分かるでしょ
514: 2017/09/08(金)19:42:37.20 ID:wZF1rSDU(1) AAS
風邪やインフルエンザ流行の時期は病院近寄りたくないけど治療ありますしねぇ
お互い気をつけましょう
556: 2017/09/20(水)13:45:32.20 ID:O3mI6VoQ(1) AAS
犬猫の12〜14年ほどの寿命を考えるとどうしても私たちは「飼い主との別れというストレスを与えてしまう」ということで反対されることも少なくないと思いますが、フォローもあるというなら良い家族に恵まれるといいですね〜
576
(1): 2017/09/23(土)09:06:57.20 ID:p/XYWvDf(1/2) AAS
肺骨転移してるけど飛行機って大丈夫だろうか?
乗ってる人いますか?
653
(1): 2017/10/01(日)12:49:46.20 ID:5xbgBQ0t(1/2) AAS
>>652
加入されていた社会保険に付加給付がないかは調べてみられましたか?
740
(2): 2017/10/17(火)17:01:57.20 ID:Ok2eurPn(1) AAS
>>723
フェソロデックスと一緒に使わなきゃならないんですよね
高そう…ううう
脱毛は二割以下みたいです
865
(1): 2017/11/25(土)23:42:57.20 ID:ULw0JRWw(1) AAS
初発時術後検査でステージ2aで腋へのリンパ節転移無し
ルミナールA、核グレード1、Ki67=15以下
全摘してホルモン療法のみ
生存率の%見て余程運が悪くなければほぼ大丈夫だろうとタカを括ってた
二年目でいきなり肝臓で、運の悪い側に入っちゃうんだもんな
平均寿命の半分ちょいで死ぬのか
子供の成人どころか、3年後の小学校卒業も見られないわけか
肝臓転移で長く生きた人の話って聞かないしね
898
(1): 2017/12/04(月)16:33:35.20 ID:n2d4BV9N(1) AAS
左乳癌ステージ4と診断されて9月から3週おきに抗癌剤治療受けてます
内臓転移無いと言われたけどこの先も無いのか不安
しかし診察受けていきなりステージ4とかあるのね〜
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s