[過去ログ] 【乳がん】患者ならではの話1【ステージ4限定】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
188: 2017/07/16(日)20:11:47.30 ID:oGOL+yKM(1) AAS
喘息持ち、背中側の肋骨、足の付けねが痛くて買い物が大変になってきた。喘息もあるので息が苦しい。胸もツーーーンとした痛みが常にある。みんな頑張ってるから なんとか私も頑張りたい!痛み止は出してもらわないとダメぽ。。
265(1): 2017/08/05(土)01:25:29.30 ID:Ayu0HUps(1/3) AAS
>>264
ステージ4なんだから外見に構っている場合じゃないでしょ
524: 2017/09/10(日)08:59:22.30 ID:R+ZhLge7(2/2) AAS
>>523
親切心で書いていてくれるのだろうし気持ちはありがたいけどルール守ってほしい
もし数時間で痛みがおさまった場合でもこっちは骨転移の可能性は拭えないのだから検査しなきゃ本当の原因は分からないわけで
589(1): 2017/09/25(月)18:44:17.30 ID:yQu3Mhnc(1) AAS
>>587
骨の痛みは治療で軽減化されますよ。
私も胸骨から骨盤まで転移してるけど普通に暮らしてます。
行政にも頼っても治療してね。大きな病院なら相談窓口があると思います。
603(1): 2017/09/27(水)08:53:40.30 ID:dawovQdv(2/3) AAS
>>596
乳ガン告知されてまもなく肺転移もと言われたら動揺しますよね
初発治療なので抗がん剤が効きやすいのでとは思いますので治療頑張ってほしいです
私は治療ほっといて原発巣を肥大化させ転移もさせちゃったから
最初は手術無理と言われたけど
抗がん剤がなんとか効いて
原発巣もとってもらえました
私もHER2陰性なので薬の種類はよくわからないけど
そのあとからは科学療法治療(ハーセプチンなど抗がん剤)が腫瘍の様子を見ながらエンドレスになると思います
まだ転移巣の広がりも少ない段階だと思うので
省1
611: 2017/09/28(木)02:15:06.30 ID:O+eFQXbJ(1) AAS
急に悲しくなってきた。。泣ける。。タモのせいなのかな?精神的に不安定です。
636: 2017/09/30(土)01:49:44.30 ID:qzBkDBel(1) AAS
>>635私も同じ気持ちです。お金もなく毎月の医療費でご飯も粗末な物。こんな生活なら早く逝きたいと思うけど、飼ってるセキセイインコを残しては逝けないから なんとか頑張ってます。
842(1): 2017/11/20(月)22:55:30.30 ID:e8PtRKNP(1) AAS
>>824です。1月に手術決まりました。とても緊張してます。旦那はもう私は長くないと思っててステージ4だぞ!末期、末期と言われます。落ち込んでる場合じゃないけど凹みます。負けずに頑張りたい!
905: 2017/12/07(木)21:02:14.30 ID:XeY73rCR(1) AAS
>>879
知人がトリネガで手術。
7年前、当時治験の化学療法やって合ったみたいで
今はピンピンお元気よ!
945: 2017/12/22(金)15:01:32.30 ID:XlwRGYnq(1) AAS
>>944
ドセ何回で終わって今後どのような治療をなさるのでしょうか?
よろしければお教え願えますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.564s*