[過去ログ] 【乳がん】患者ならではの話1【ステージ4限定】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
170: 2017/07/13(木)20:58:16.33 ID:US51oASa(1) AAS
私も基本的に主治医の指示です。
PETはマーカーに変化が無い限り年1回。
半年後とにシンチかMRIか造影CTかCTです。
177: 2017/07/15(土)06:58:37.33 ID:ge9Tzci6(1) AAS
>>175

そうですか。
脈と連動している気がします。
骨転移の痛みって人それぞれなんですね。
288
(1): 2017/08/06(日)15:17:36.33 ID:iL2zhzqS(1/4) AAS
ステージ4でも長生きできそうなのが乳がん
新薬も続々開発される中、悲観してる暇もない
刹那主義でも構わないから、一日一日を明るく延命していこう
404: 2017/08/20(日)05:52:17.33 ID:W/TyLBnR(1) AAS
転移後ラストAC、副作用がきついきつい
今まで打った直後は出なかったのに今回ばかりは動悸息切れ、術側肋骨痛がひどいのよ
やっぱり溜まりに溜まったって感じだね
なんとか乗り越えて私も趣味持とうと思ってます
何がいいかなぁ〜こぎん刺しなんてハードル高いかな?
413: 2017/08/20(日)16:18:11.33 ID:H2ztrRUw(4/4) AAS
>>411
あ、それからうちは犬じゃなく鳥です
>>410
家族との関係のクッションになるって凄く分かります
457: 2017/09/01(金)00:23:58.33 ID:awwqqzNm(1/2) AAS
>>456
ありがとうございます。
自然体で頑張って乗り越えます。
応援嬉しいてす、感謝!
624
(1): 2017/09/29(金)01:51:49.33 ID:eu/6HaCG(4/4) AAS
最後に、ここのみんなで5年生存率上げていけたら最高ですよね
不安な気持ちはここにどんどん吐き出して、>>618さんと>>620さんの仰るとおり免疫力upしていきましょう
692
(1): 2017/10/06(金)01:19:01.33 ID:oyaJLh5p(1) AAS
>>691
お疲れさまー!まだドレーンで体液ポシェット状態かな
ゆっくり休んでねー
895
(1): 2017/12/03(日)11:52:26.33 ID:wIpXPjLa(1) AAS
わたしは「レンジでゆたぽん」愛用してる
この季節は手放せない
964: 2017/12/25(月)09:36:00.33 ID:gwXaG/oa(1/10) AAS
>>962
たしかに文字起こしって経験ない人はなかなか採用にならないみたいだね

>>962
同意
970: 2017/12/25(月)11:14:10.33 ID:gwXaG/oa(4/10) AAS
タイトル
【乳がん】患者ならではの話2【ステージ4限定】

再発転移乳癌患者(遠隔転移あり)なら誰でも書き込みOKです。
病状には個人差あります。共感出来ない話は変につっかからずスルーしましょう。
薬剤の副作用対策など治療の知恵や生活についてなどステージ4患者ならではのことを語り合いましょう。
悩みや愚痴、不満などもどんどん吐き出してください。

同病でも再発転移無い方、遠隔転移の確定診断がついていない方、再発でも遠隔転移無い方(局所再発)の方の書き込みはどうかご遠慮願います。
ご家族の方の書き込みもご遠慮願います。

病状について前向きな書き込みは希望になるので大歓迎です。
例:私は**に転移はしているけど**には転移してないから良かった
省15
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s