[過去ログ] 【乳がん】患者ならではのココだけの話50【患者限定】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
525
(2): 2017/11/27(月)07:49 ID:M7Kkw0Zi(1) AAS
抗がん剤は減薬しても回数(期間)を全うする方がいいとか、主治医に聞きづらいことを聞くための話法、先進医療の選び方や補完代替医療の選び方などなど。
がん治療のドクターがほぼマンツーマンで相談に応じてくれるので行ってよかった。
526
(1): 2017/11/27(月)08:30 ID:310HXUtT(1) AAS
入院する時に回覧板を止めてもらうために隣の家に行って、その時近所の人が来ていて
その人が家に来てお菓子やジュースだけくれたのかと思いきやお見舞金も入ってて、その
人と話すのは初めてだったんだけど、見事な巨乳で女の私でさえ目がいってしまった

おばちゃんで太っているのもあったけど、世の中には叶姉妹ばりの胸の人っているんだなと
ああいう人が全摘して再建するとしたらどうやるのかな
527: sage 2017/11/27(月)09:55 ID:pHDlGZIl(2/5) AAS
>>525
へぇ。ほかのドクターに相談できる機会なんてめったにないですもんね。そりゃいいですね。
528
(1): 2017/11/27(月)10:32 ID:fHF0QKJE(1) AAS
>>526
シリコンもアメリカサイズだから大きさ的にはありそうだよね。
でもバランスが悪くなりそう。
ふくよかな人ならお腹のお肉で再建した方がバランスよくなりそう。
529: 2017/11/27(月)14:11 ID:gcszYzz4(1) AAS
>>525
もしかして、YouTuberの先生?
530
(1): 2017/11/27(月)14:52 ID:pHDlGZIl(3/5) AAS
前に話題になってたエクエルだけど、タモの作用を弱める可能性を否定できないから服用しない方が無難という説がある
531
(1): 2017/11/27(月)21:13 ID:wuNSWJ/U(1) AAS
>>530
ソースお願いします
532: 2017/11/27(月)21:28 ID:cWzF05Lm(1) AAS
トリネガで抗ガン剤で更年期酷いんだけど
トリネガでもホルモンは使わない方がいいって言われた
命の母とかエクエルとか試してみようかな
知り合いはプラセンタ注射が更年期に劇的に効果あったらしいが調べると色々怖くてできんわ
533
(1): 2017/11/27(月)23:13 ID:pHDlGZIl(4/5) AAS
>>531
あるクリニックのブログなんだけど「乳がんホルモン療法中 エクエル併用」で検索して
534
(2): 2017/11/27(月)23:24 ID:MpWL9T6m(1) AAS
あ、WBSで乳がんの特集やってる。
535: 2017/11/27(月)23:36 ID:pHDlGZIl(5/5) AAS
江戸川病院はエクエルを売店におこうか、と言うくらい推奨だし
大丈夫な気もするんだけど、実は私は薬剤師さんに反対されたの。
サプリでなく食物でとって、と。
サプリは濃度が濃い?タモの邪魔をする的な説明だった…と思う。
今度、もう一度聞いてくるわ。
536: 2017/11/27(月)23:42 ID:9rbQ1QB1(2/2) AAS
やっぱりトリネガって少ないよな
537: 2017/11/28(火)00:15 ID:sT1VvDiV(1) AAS
サプリは種類に関わらずそういう理由で否定的な医療関係者が少なくないよね
うちの主治医もそんな感じ
私も元々、サプリでの摂取は不自然で好きじゃないって思う方だったから納得してる
538: 2017/11/28(火)00:22 ID:x0Yl2OXj(1/6) AAS
ようは、エクオールをSERMとみなすか
類似物質とみなすかで、見解が異なるってことでしょ
この医者、
「エクオールをSERMとするかは明確ではない」といってるもんね
ちょっと無責任
539: 2017/11/28(火)00:30 ID:Y9LqENic(1) AAS
エクエル、大豆と乳酸菌?カルピスみたいだね
540: 2017/11/28(火)00:37 ID:x0Yl2OXj(2/6) AAS
もともと、ガイドラインの
「タモキシフェンとアロマターゼ阻害薬の併用は実施すべきではない」
というのを根拠にしているわけで
541: 2017/11/28(火)00:38 ID:x0Yl2OXj(3/6) AAS
あ、ちなみにステマじゃないです
たんに自分が飲んでいるんで。。。w
542
(1): 2017/11/28(火)00:44 ID:71Vsgajo(1/3) AAS
>>533
ありがとう

このブログで客観的な根拠があるのはタモキシフェン とアロマターゼ阻害剤の併用は効果が落ちるってことだけだね。
エクエルに関してはこの先生の想像とか空想の次元だ。
543
(1): 2017/11/28(火)01:07 ID:yn2oeLeB(1/4) AAS
>>542
ちょっと神経質すぎるのではないか、とも思うよね。

ただ、この先生も薬剤師さんも
エストロゲン受容体とタモを結合させたいのに、エクオールが結合しちゃったら困る、って同じことを言ってる?
食物なら良くてなぜサプリだと結合しちゃうわけ?(濃度?)

専門的で難しすぎ。
544
(1): 2017/11/28(火)01:14 ID:x0Yl2OXj(4/6) AAS
>>534
速報サンクス
再放送を録画して見た
蛍光プローブ? これセンチネルリンパ節生検に
使えれば、術中迅速検査が短縮できるじゃんね
1-
あと 458 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*