[過去ログ] 【乳がん】患者ならではのココだけの話50【患者限定】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479: 2017/11/25(土)19:38 ID:1gjd6mK8(3/4) AAS
>>477
切った皮膚が接合するのに最低48時間かかるとか
あと、内出血防止(圧迫止血)のため胸帯も2日間装着すると
説明された
でも二日目からはシャワー可能、傷口をきちんと洗浄しないと
感染しやすくなると
480
(3): 2017/11/25(土)20:32 ID:dDUS5LZY(2/2) AAS
>>478
>>489

有り難うございます。
って事はブラ必要ですね。

私も貧乳ですw

お一人様、付き添い無し、売店無しの病院なので荷物が悩みます。
481
(2): 2017/11/25(土)20:34 ID:DMuG/XsF(1/2) AAS
胸帯って腰痛ベルトみたいなの?
全摘で、手術前に買うように言われた(院内売店で売ってる)
手術の翌日には外したような…いやだ記憶がもうあやふやw
そのあとはやはり買うように言われた胸帯ブラ(リマンマ)してた
482: 481 2017/11/25(土)20:47 ID:DMuG/XsF(2/2) AAS
>>480
あら、売店がなかったのですね。なおさら準備に気を使いますね
わたしも一人で付き添いなしでした。がんばって
483
(1): 2017/11/25(土)20:53 ID:1gjd6mK8(4/4) AAS
>>480
自分は血性分泌があったんで、使い捨ての母乳パッド
を買い込んでいたから、それで代用できちゃったよ
貧乳だし、たんにびーちくを目立たせないためなら、
皮膚側じゃなくて、洋服側に貼り付けられるから
傷口に負担ないし
484
(2): 2017/11/25(土)21:01 ID:/93hjGlE(1/2) AAS
なぜ病院に問い合わせないのか不思議
馬鹿か貧乏かどっちかなんだろうけど
485: 2017/11/25(土)21:03 ID:/93hjGlE(2/2) AAS
なぜ病院に問い合わせないのか不思議
馬鹿か貧乏かどっちかなんだろうけど
486: 2017/11/25(土)21:12 ID:6Pqzxt3A(1) AAS
平和だねぇ
487
(1): 2017/11/25(土)21:36 ID:YH36GICL(1) AAS
>>484
貧乏でも問い合わせくらいは出来るでしょう
数分単位の電話代も払えないってレベルならともかく
488: 2017/11/25(土)21:55 ID:zm3q0yo8(1) AAS
乳房全摘しました。
補正下着、ワコールがいまいち合いません。
片方がデカく、バランスがとれない。
リンパもとったので、脇の方も貧相。

もちろん人による(乳による)んでしょうが、これいいよっていうブラとつめもの、ないですかねぇ。
489
(2): 2017/11/25(土)23:10 ID:uODuyzQ+(1) AAS
術後FEC→ドセ+ハーセプチン、あと数回
ハーセプチンが残っているのですが、健側
の血管が硬くなってしまい、ルートをとる
のに時間がかかり何度かやり直しになります。
主治医は術側からとればいいと。
リンパ郭清しているのでリンパ浮腫が心配だと言うと、ちゃんと消毒すれば大丈夫だから!
と。リンパ郭清して術側から点滴や採血している方いらっしゃいますか?
490
(1): 2017/11/26(日)00:18 ID:pBc+0t+K(1) AAS
続けると健側でルートとりにくくなりますよね
私は残り半分くらいから、腕からは無理になって
健側の手背からにしてもらってました
まだ試してなかったら、一度聞いてみてください
ちょっとだけ痛いけど足よりは全然マシらしいです

私はケモ後2年経ちましたが、まだ健側の腕では採血できません
どのくらいでそこそこ健康な血管に戻れるのかしら…
491
(1): 2017/11/26(日)00:40 ID:dpIsB0GU(1) AAS
>>489
時と運次第だから絶対ならない、とは断言できないけど、
注射の針で空く穴程度なら、そこまで心配しなくても大丈夫じゃないかなあ
ハーセプチンは比較的刺激少ないし

同じ条件(術後FEC→ドセ+ハーセプチンであと数回って時点)で、路上で転んで
術側の手を広範囲にすりむいたことがあったけど、傷口洗ってキズパワーパッド
貼ってたら、化膿とかしないで治ったよ
すりむき傷だから10日くらいかかったけど

点滴の時は術側の腕で血圧計ったりもしてた

5年目で、今のところ浮腫の気配はない
492
(1): 2017/11/26(日)00:56 ID:X43JWPd2(1) AAS
術後ケモの後半で五十肩になったんだけど、整骨院で鍼を勧められたから主治医に相談したら、少しでも傷つけるものはダメ、整形外科へ行けと言われたよ
493: 2017/11/26(日)07:40 ID:SyS5pW6c(1/2) AAS
>>481
見せられた写真ではブラっぽかったです。
有り難うございます。
頑張ります!

>>483
そんな手もあったんですね。
私には思いつきませんでした。
有り難うございます。

>>484
>>487
省5
494
(1): 2017/11/26(日)09:06 ID:+zHzdg+b(1) AAS
>>480
自分もおひとり様でした
で、貧乳です
透けない素材でふわっとしたブラウス着ていきました
ブラジャーですが、術側が何かに当たると痛くてつけられないと思うから、
健側が小さい場合、なしでも大丈夫だと思います
直接ユニクロのエアリズムのタンクトップ(ブラトップじゃないの)
着てブラウス羽織って帰宅しました
今なら冬だしコート着るから、全く心配ないと思います
495: 2017/11/26(日)09:47 ID:NAsXKVk8(1) AAS
>>490
ありがとうございます。
最近は手背もやり直しになるんです泣
痛いですよね。
ほんとに、そこそこ健康な血管で十分だから
戻って欲しいです…

>>491
主治医が健側がダメなら術側しかないでしょーと軽い感じなので、ほんとに大丈夫?と心配になっていました。
きちんと対処すれば、あまり神経質にならない方がいいですね、ありがとうございます。

>>492
省2
496
(1): 2017/11/26(日)09:54 ID:zLbNJRIC(1) AAS
全摘だが退院前日までしてたなー
胸帯も布ぐるぐる巻くやつだったしそれぞれなのだろうね
念のため術後ブラで検索すると出てくるような
前開きブラを2枚くらいもっていけば
安心なんじゃないだろうか
497
(1): 2017/11/26(日)10:33 ID:PBtvlp2I(1) AAS
よくある疾患なんだから病院で聞いたら必ず適切な答えが返ってくるはず。
しかるべきときにしかるべきところで情報入手できない人は噂に振り回されて大変だろうな
498
(1): 2017/11/26(日)11:54 ID:8fXQkq97(1) AAS
全摘エキスパンダーだけど乳帯はどっちでもいいと言われたなー
病院と医師によって違うだろうね
1-
あと 504 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s