[過去ログ] ◆◇ 抗がん剤って、本当に癌に有効なの? ◇◆ 10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
930: 2018/10/22(月)21:38 ID:OenEW25c(8/8) AAS
>>926
それかも
931
(1): 2018/10/22(月)22:14 ID:iDgPg6Jy(1) AAS
>>921
2泊の抗ガン剤って注射?
私は分子標的薬でしたが、2回とも10日間入院でしたよ。
副作用は退院してから出ていた。
932
(1): 2018/10/23(火)15:05 ID:SbDSPSTQ(1) AAS
似非科学ってまさに抗がん剤のことだよな。
健康な細胞まで一緒に殺して、たまたま(10人に1人か2人の)ガンも一緒に小さくなるのを
効果が出たとか謳い、何十年も患者や国を騙して売ってる。
お前らドクズは、もう十分儲けただろ。
そろそろまともな薬売れや。な。
がん患者が激増して国が潰れそうで、日本人の代わりに外人呼び込もうとしてるんだぜ。
俺らの血税を騙し取るだけじゃ飽き足らず、
日本国民をわざと減らしてるのか己らは。タチ悪いなー
933: 2018/10/23(火)16:33 ID:9DwQ8jI2(1) AAS
>>932
あの、だから10人に2人のソースよろ
マジで痴呆症なの?
934: 2018/10/23(火)17:55 ID:nipTsjlA(1) AAS
脳内ソースで騙るのはもはや科学ですらない
935: 2018/10/23(火)18:41 ID:zBNjrK5f(1) AAS
あのねえ たとえば患者の過半数が完治するような薬ができたとしよう。
陰謀論者は「患者から金をむしり取るため 製薬会社が隠すハズ」って言うんだけど
普通に考えたら「うちが作れたってことは ライバル会社も作れるかもしれない。早く世に出して席巻しよう」って考えるでしょ。
今の技術では あなたの言う「まともな薬」はできないの。皆 与えられる手段で努力してるのに アンタは失礼すぎるよ。どうせ甘やかされてるガキなんだろうね。
それとは別に抗癌剤を評価する際に腫瘍のサイズなどの代用エンドポイントとを重視するのは問題が多そうってのは同意する。
936
(1): 2018/10/23(火)19:51 ID:OQdsfRlc(1) AAS
ステージ3で発見された家族と友人どちらも若いけど抗癌剤投与後にボロボロになって、最後は癌ではなく副作用の治療になっていた。最初から緩和コースが正解なのかもしれない。
937: 2018/10/23(火)20:26 ID:jxqeAhYB(1) AAS
【認めたら自民党の負け】 年間死者、事故1万人、自殺3万人、放射能16万人 【移民20万人で埋め合せ】
2chスレ:liveplus
 2 0 1 1 年 か ら 年 間 2 0 〜 3 0 万 人 の 人 口 減 少 継 続 中
938: 2018/10/23(火)21:05 ID:5jLtHm0W(1) AAS
やれやれ
939
(1): 2018/10/24(水)00:41 ID:LlKwFuE1(1) AAS
>>936
「私はこれで大金持ちになりました」的な話、今時信用する奴いないだろ?

それと同じで、誰でも作れるような経験談的な話に情報源としての価値はない
940
(1): 2018/10/24(水)06:47 ID:zuXm4Zh0(1) AAS
子宮頸がんワクチン反対運動といっしょやね
一例だけ取り上げてそれが全てであるように言う。
941
(1): 2018/10/24(水)09:55 ID:8o3sLx1L(1/3) AAS
>>940
そうそう
それ詐欺師の手口やで
嘘の中に真実を混ぜて騙すのと、恐怖心煽って洗脳するやつ
942
(1): 2018/10/24(水)11:18 ID:t3botvo6(1) AAS
頸がんワクチンは賠償訴訟で、弁護士や左寄りの連中の金儲けの手段になってる。
抗がん剤と一括りにするのはちょっと違う。
そもそも頸がんワクチンと抗がん剤じゃ目的と効果が全く違うでしょ。
943: 2018/10/24(水)12:33 ID:/RRo8QjB(1) AAS
>>939
抗がん剤投与して効果ある人と、副作用でアウトな人のどちらも普通に存在するって事だと思いますが。
944: 2018/10/24(水)14:53 ID:YQJOQcAT(1/4) AAS
>>941
免疫細胞療法の詐欺騒ぎも、やったけど効かずに死んだ!ていう体験談から始まってるけど、あっちはめっちゃ盛り上がってるよ
945
(1): 2018/10/24(水)14:55 ID:YQJOQcAT(2/4) AAS
効いた!は信じないけど、
効かなかった!はめっちゃ仲間が集まるんだな。
946
(1): 2018/10/24(水)17:00 ID:8o3sLx1L(2/3) AAS
>>945
そりゃ効くといってるものが効かなければみんな憤慨するでしょうよ
効いた!の信憑性もなくなるし信じなくなって当然じゃない?
947: 2018/10/24(水)17:45 ID:tBXNJSrn(1) AAS
>>942
全体的統計的な是非を考えなければならない問題に
少数の事例のみ強調して 議論をねじ曲げるという点で一緒だと言いたかった。
誤解を招いたなら言葉が足らなかったかな。
948
(1): 2018/10/24(水)18:44 ID:YQJOQcAT(3/4) AAS
>>946
効果が曖昧なままやってるから言い訳も出来んだろうけど、
いくらなんでも全員にばっちり効いて癌消えたりはせんでしょ。
それが一人の体験談から、まるで詐欺扱いで袋叩きもどうかなと
949: 2018/10/24(水)18:47 ID:YQJOQcAT(4/4) AAS
実際全然効かない業者もいるんだろけどさ。
なんか全部いっしょくたにされてるのも気の毒な気がする。
すんません、免疫細胞療法スレネタですね。
1-
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*