[過去ログ] ◆◇ 抗がん剤って、本当に癌に有効なの? ◇◆ 10 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
544
(1): 2018/07/08(日)05:56 ID:Cs20LZ44(1) AAS
>>477
一年続けられたってことは、それだけ効果あったってことだろ。
末期大腸ガンなら、抑えてなきゃ半年も経たないうちにえらいことなってるよ。
545: 2018/07/08(日)08:07 ID:FSCpOL4d(1) AAS
もう一度よく読んで
546
(1): 2018/07/08(日)09:21 ID:rp0BqwdY(1) AAS
>>544
そうなんだ
治療を完全にやめて順調そうにみえるだけで半年も経たずに悪化するのか…
547: 2018/07/08(日)09:27 ID:rNKmgKWj(1) AAS
>>546
信じるか信じないかはあなた次第
548
(1): 2018/07/08(日)09:58 ID:+VkameDx(1/12) AAS
LU3KEJKjは出てきてないのか。寝てよかった。
ランセットのご威光を振りかざして
何が言いたかったんだろうなあ。

議論のネタに用意したものを出してしまおう。
この論文への所感
外部リンク:aasj.jp
でも
>この論文を読んで、化学療法の安全性をさらに高める努力が医療に課せられた課題であることがよくわかった。
と言ってるだけで 抗がん剤を使うのをやめるべきとは言ってない。
549: 2018/07/08(日)10:46 ID:w7XwL+DL(1/2) AAS
「絶対に勝ちます! 待っていてください! 引き続き応援よろしくお願いします!」

今年3月に胃がん治療に専念するため活動を休止していた
EXILE TRIBEの9人組パフォーマー集団・FANTASTICSのメンバー・中尾翔太さんが6日、亡くなった。22歳。

【あ~あ、連載中止】 漫画家、アニメーター、急死
2chスレ:iga
【しゃぶ晋三】 3.11のとき、安倍が総理なら終わってた、オスプレイよりレッドサラマンダーを配備しろ
2chスレ:liveplus

世界教師マイトLーヤは死刑と原発の即時廃止を求めています!安倍が放射能によって国民を死刑にしています!
550: 2018/07/08(日)10:59 ID:OPVJ+Ek5(1/4) AAS
>>537
あんたにはガッカリだよ
抗がん剤否定派は威勢は良いけどエビデンスが自作とか口だけで論文提示しないとかこんなんばっかり
551
(2): 2018/07/08(日)13:01 ID:dxYrCpIV(1/8) AAS
>>543 最初にも言及したように否定派ではない。患者がよりエビデンスレベルの高い治療を受けるために
現状の問題定義をすることも必要だ。
現状使用されている抗がん剤でエビデンスレベルが高く
生存期間中央値を20か月伸ばすものや
生存期間を二倍にする抗がん剤などがあり
それらには何の問題もない。
患者側も安心して治療を受けることができる。
では認可されている抗がん剤全てが同じレベルだろうか?
552: 2018/07/08(日)13:19 ID:dxYrCpIV(2/8) AAS
また>>548 にもあるように
>>この論文を読んで、化学療法の安全性をさらに高める努力が医療に課せられた課題であることがよくわかった。
再掲>>外部リンク:jump.5ch.net
メリットを知ると同時にデメリットも知るべきではないだろうか。
(症状緩和の目的でのtreatment naiveな)
乳がん患者の30日死亡率15%
非小細胞肺がん患者の30日死亡率19%
この論文によって(ネガティブに思うかもだが)
この無視できない状況も今後改善されるのではないか。
553: 2018/07/08(日)13:27 ID:+VkameDx(2/12) AAS
>>551 552
つまりLU3KEJKj氏の発言は間違いってことでしいの?
彼は 抗がん剤のメリットに目を向けず
DgM4t35A氏が論文の主旨を説明しても罵倒して
消えていったんだけど。
554
(1): 2018/07/08(日)13:39 ID:dxYrCpIV(3/8) AAS
新たに承認された抗がん剤に関するデータ。
>>外部リンク:www.bmj.com
European Medicines Agencyが承認した68適応中、
臨床的意味のある生存期間延長が認められたのは11適応(16%)
>>外部リンク:academic.oup.com
米国食品医薬局の承認を受けた抗がん剤のうち
臨床的に意味があったのは(生存期間の延長、生活の質の改善)35%
65%は臨床的利益なし。
555
(1): 2018/07/08(日)13:50 ID:dxYrCpIV(4/8) AAS
>>外部リンク:jamanetwork.com
米国食品医薬局が代用エンドポイントに基づいて承認された36薬剤のうち86%は
生存期間を延長する効果なかった。
全生存期間を延長しない高価で毒性の強い抗がん剤を多数承認していた。
556
(1): 2018/07/08(日)13:53 ID:+VkameDx(3/12) AAS
もしLU3KEJKj=dxYrCpIVなら これ説明してよ

>>537
>おやすみ。明日は、お前の大好きな抗がん剤の殆どが
実は全生存率延命に貢献しなかったっていうエビデンスを提示しよう。
>>551
>現状使用されている抗がん剤でエビデンスレベルが高く

>生存期間を二倍にする抗がん剤などがあり

素直に読めば ほぼすべての制がん剤はメリット無し
ごく一部の制がん剤は 使うべきって読めるけど
省2
557
(1): 2018/07/08(日)14:05 ID:dxYrCpIV(5/8) AAS
>>556 おそらくないだろうね。
多分>>外部リンク:www.ncbi.nlm.nih.gov
が世界で初めてじゃないかな。
558
(1): 2018/07/08(日)14:06 ID:+VkameDx(4/12) AAS
それ、アメリカの抗がん剤の使用状況だよね。
日本の標準治療(いわゆるガイドライン)の抗がん剤治療は
どう評価してるの?
オマケして保険適用の抗がん剤治療でもいいよ。

正直、患者にしてみれば「アメリカで新しい抗がん剤がでたなら
日本でも早く保険適用してほしい」と思うけど
日本で保険適用されるには厳しい審査がある。
さらに ガイドラインに載るにはさらにエビデンスが要る。
(ガイドラインの適用具合は医者次第なところもある)
それを加味して評価しないと 日本では意味ないよ。
省1
559
(1): 2018/07/08(日)14:12 ID:+VkameDx(5/12) AAS
>>557
じゃあ、そのごく一部の制がん剤の30日死亡率が30%かもしれないんだね。

ズバリ聞こう、
貴方のいうエビデンスレベルの高い制がん剤って何だよ。
症状別にリストとかあるの?
560
(2): 2018/07/08(日)14:35 ID:+VkameDx(6/12) AAS
>>554
>>555
論文流し読みしかしてないんだけど
dxYrCpIVに聞きたい。
それらの論文って
「既存の抗がん剤を使用」と「新しく承認された抗がん剤を使用」とを
比べてるように読めるんだけど、間違いない?
「抗がん剤を使わない」と「新しく承認された抗がん剤を使用」とを
比べてるのでは無いよね?
561
(1): 2018/07/08(日)14:37 ID:dxYrCpIV(6/8) AAS
>>558 日本の標準治療もそう変わらないと思う。ただ保険制度を”うまく活かせば”
希望は高くなる可能性はあるんじゃないか?
>>559 例えば、血液の癌にたいする抗がん剤や
切除不能大腸がんへのfolfiri+ベバシズマブ+セツキシマブ
リストとかないんで(多分)自分で色々検索するべし。
562: 2018/07/08(日)14:42 ID:w7XwL+DL(2/2) AAS
「絶対に勝ちます!」

今年3月に胃がん治療に専念するため活動を休止していた
EXILE TRIBE・FANTASTICSの中尾翔太さんが6日、亡くなった。22歳。

【あ~あ、連載中止】 漫画家、アニメーター、急死
2chスレ:iga
【しゃぶ晋三】 3.11のとき、安倍が総理なら終わってた、オスプレイよりレッドサラマンダーを配備しろ
2chスレ:liveplus

世界教師マイトLーヤは死刑と原発の即時廃止を求めています!安倍が放射能によって国民を死刑にしています!
563
(1): 2018/07/08(日)14:43 ID:dxYrCpIV(7/8) AAS
>>560 自分でしっかり読んで確認してね。
質問ばかりされても疲れる。
端的に言えば、延命効果にも質的生活の向上にも貢献しない
高価な毒は誰でもいやでしょ。
新薬の多くが実はそうでした。
より治療を向上させる為に、改善すべきところは改善しようってこと。
1-
あと 439 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s