[過去ログ]
◆◇ 抗がん剤って、本当に癌に有効なの? ◇◆ 10 (1002レス)
◆◇ 抗がん剤って、本当に癌に有効なの? ◇◆ 10 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1510553141/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
57: がんと闘う名無しさん [sage] 2017/12/17(日) 14:52:17.68 ID:zOQ5Gcqm 抗がん剤は猛毒です。 医療関係者だけに抗がん剤の曝露の危険性と対策の注意喚起を行い、 患者と家族には全く説明しないのです。 医師、看護師が、抗がん剤の曝露によりガンを発症し、また抗がん剤、手術、放射線治療により衰弱して死ぬのも、自業自得と言えるかも知れません。 http://www.covidien.co.jp/medical/academia/chemo/chemo1 https://m.facebook.com/profile.php?id=100012776317476 一方、日本では麻薬として禁止されている大麻が、実はガンにもエイズにもテンカンにも その他、あらゆる難病に効果があることが分かってきており、世界中で解禁されてきています。 日本も早急に大麻を解禁しましょう! 大麻は全人類を救います! http://www.kirasienne.com/news/hemplife-2/ https://m.youtube.com/watch?v=WfOP-7ILM38 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1510553141/57
59: がんと闘う名無しさん [] 2017/12/19(火) 12:18:01.68 ID:neqlG1V0 >>12 検査機器の精度向上やガンの存在を示す数値の正しい表し方など とにかくガンの存在を早くから見つけ出す技術が格段に上がってるから 自覚も無いのにガンと診断される人も増えてくるのも要因じゃないですか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1510553141/59
66: がんと闘う名無しさん [] 2017/12/21(木) 16:25:04.68 ID:fYSFxZnJ 白血病の正式名称は、慢性疲労 無治療で死んだ人は居ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1510553141/66
71: がんと闘う名無しさん [] 2017/12/24(日) 22:03:26.68 ID:q6mOCXBL >>66 どれだけのデータもって言ってるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1510553141/71
136: がんと闘う名無しさん [] 2018/01/13(土) 20:42:43.68 ID:s6L6N4lS 抗がん剤は猛毒です。 医療関係者だけに抗がん剤の曝露の危険性と対策の注意喚起を行い、 患者と家族には全く説明しないのです。 医師、看護師が、抗がん剤の曝露によりガンを発症し、また抗がん剤、手術、放射線治療により衰弱して死ぬのも、自業自得と言えるかも知れません。 http://www.covidien.co.jp/medical/academia/chemo/chemo1 https://m.facebook.com/profile.php?id=100012776317476 一方、日本では麻薬として禁止されている大麻が、実はガンにもエイズにもテンカンにも その他、あらゆる難病に効果があることが分かってきており、世界中で解禁されてきています。 日本も早急に大麻を解禁しましょう! 大麻は全人類を救います! http://www.kirasienne.com/news/hemplife-2/ https://m.youtube.com/watch?v=WfOP-7ILM38 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1510553141/136
180: がんと闘う名無しさん [] 2018/01/23(火) 22:20:05.68 ID:3itrdvPN 抗がん剤は猛毒です。 医療関係者だけに抗がん剤の曝露の危険性と対策の注意喚起を行い、 患者と家族には全く説明しないのです。 医師、看護師が、抗がん剤の曝露によりガンを発症し、また抗がん剤、手術、放射線治療により衰弱して死ぬのも、自業自得と言えるかも知れません。 http://www.covidien.co.jp/medical/academia/chemo/chemo1 https://m.facebook.com/profile.php?id=100012776317476 一方、日本では麻薬として禁止されている大麻が、実はガンにもエイズにもテンカンにも その他、あらゆる難病に効果があることが分かってきており、世界中で解禁されてきています。 日本も早急に大麻を解禁しましょう! 大麻は全人類を救います! http://www.kirasienne.com/news/hemplife-2/ https://m.youtube.com/watch?v=WfOP-7ILM38 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1510553141/180
354: がんと闘う名無しさん [] 2018/03/17(土) 13:21:20.68 ID:NDQ9CEkI 評論家 立花隆 氏の体験談 http://www.paci-gan.com/gan-tiryou/kagaku/3025/ >「結局、抗がん剤で治るがんなんて、実際にはありゃせんのですよ」と、議論をまとめるように大御所の先生がいうと、 みなその通りという表情でうなずきました。僕はそれまで、効く抗がん剤が少しはあるだろうと思っていたので、 「えー、そうなんですか?それじゃ『患者よ、がんと闘うな』で近藤誠さんがいっていたことが正しかったということになる じゃありませんか」といいました。 すると、大御所の先生があっさり、「そうですよ。そんなことはみんな知ってますよ」といいました。 僕はそれまで、近藤さんが臨床医たちから強いバッシングを受けていた時代の記憶が強く残っていて、近藤理論は、臨床医たちから もっとネガティブな評価を受けているとばかり思っていたので、これにはびっくりしました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1510553141/354
404: がんと闘う名無しさん [sage] 2018/05/04(金) 06:02:38.68 ID:DvHXO6yZ >>403 言いたいことは分かるけど、別に砂糖ばくばく食ってても再発転移しない人はしないし、 食生活にどれほど気を使ってても再発転移する人はするよ 糖質ガーとか、そこらの神社で売ってる健康祈願の御守り程度のもんでしかない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1510553141/404
429: がんと闘う名無しさん [sage] 2018/05/19(土) 07:51:10.68 ID:YIz22piy ここでは分子標的薬と抗がん剤は区別してるような 抗がん剤は副作用が問題だから議論になるわけで、副作用の少ない分子標的薬は対象外では http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1510553141/429
495: がんと闘う名無しさん [] 2018/07/06(金) 22:05:48.68 ID:f++rQFZG 医者「残念ながら抗がん剤でも効果は5%ということに」 患者「じゃ95%はきかないんだよな」 医者「だから抗がん剤なら5%に効果があると言っている」 患者「それじゃ95%はどうなるんだ」 医者「5%は効くってエビデンスに書いてあるだろ」 患者「うるせーな 95%は効かないんだろ」 医者「なんだとこの野郎 5%だって言ってんだから抗がん剤やれ!」 患者「お前がやれよ」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1510553141/495
649: がんと闘う名無しさん [sage] 2018/08/02(木) 09:17:52.68 ID:d0UjUnNO >>636 その科学的データってどこにあるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1510553141/649
655: がんと闘う名無しさん [] 2018/08/02(木) 12:44:39.68 ID:xEZtLMnC 患者に寄り添った医療とか抽象的で水掛け論になることを持ち出したら、もう議論を放棄したとみなされても仕方ない 患者に寄り添ってないとか人格攻撃しだしたということは、持論を科学的に主張できなくなった、あるいは自信がなくなったと理解して良い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1510553141/655
697: がんと闘う名無しさん [] 2018/08/09(木) 13:17:01.68 ID:WPMGAXuu 朝日新聞は大東亜戦争推進の急先鋒でもあった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1510553141/697
743: がんと闘う名無しさん [sage] 2018/08/18(土) 08:38:24.68 ID:4SIf8QG8 スイス製薬大手の日本法人「ノバルティスファーマ」が販売の降圧剤の研究不正発覚後5年の間 医師と製薬企業の関係については、情報開示が進んだ。 2012年以降、製薬企業は、医師や病院へプレゼントしてい金額を、 一部の大学や病院は、製薬企業から貰っている資金を、それぞれ開示するようになった。 そして4月には臨床研究法が制定され、製薬企業は医療機関・研究者への資金プレゼントを 公表することが義務づけられた。 しかし、そんなに簡単に癒着が直ると思いますか? いや、直したいと思わないでしょう。美味しい思いが半端ないのですから。 そんな簡単な訳はないですね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1510553141/743
744: がんと闘う名無しさん [sage] 2018/08/18(土) 09:41:21.68 ID:b2oKV0C/ >>743 原文はどこ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1510553141/744
752: がんと闘う名無しさん [sage] 2018/08/21(火) 13:36:04.68 ID:rw1yrDL4 どこで勉強してこの理論を考え出したの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1510553141/752
965: がんと闘う名無しさん [sage] 2018/10/28(日) 23:18:05.68 ID:YqfNoBVw >>931 抗がん剤のためだけに10日間入院して、退院後に副作用?それは初耳だわ 飲み薬でも注射でも1泊または2泊ですよ 手術はしたのですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1510553141/965
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s