[過去ログ] 【乳がん】患者ならではのココだけの話51【患者限定】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
217(4): 2017/12/18(月)00:40 ID:5MbzYzcP(1) AAS
今年もあと少しで終わりだね
でも私には正月なんて来ない
父が生きていた時には、父はバス私は自転車で市場で落ち合って正月用品を買ったり
したけど
今は3本パックのお団子を見ても悲しい気持ちになる
もうこれを買うことはないのだと
父が母の分までいつのまにか食べてしまったこともあったけど
その二人はもういない
223: 2017/12/18(月)08:43 ID:UUAGNCBd(1/2) AAS
>>217
そんな風な環境の人、いっぱいいるから
私もその一人だわw
クリスマスもお正月も面倒くさいしなんにもしないさ
酒は飲まないし、ケーキもおせちも食べたくないよ
掃除と不用品の整理ぐらいは少しだけやるけど
226: 2017/12/18(月)09:42 ID:Bj4mR26d(1) AAS
>>217
お団子お供えしてあげては?
私も多分似たような状況で…日々おかずやお菓子を供えてる
自己満足かもしれないけど今の私には大切な日常だよ
228(2): 2017/12/18(月)11:31 ID:jLFkfXjm(1) AAS
>>217
いい親御さんだったんだね 羨ましい
私は今年毒母が亡くなってくれて、心底ホッとした
縁の薄かった父は既に他界してくれてるし、生まれて初めて心から落ち着いたお正月が迎えられるアラフィフです
正月は親友や仲のいい従姉妹(同じく独身w)招いて、ノンビリ楽しく過ごしますわ
あとどれくらい正月迎えられるか分かんないんだから、どうせなら楽しくと思っています
254: 2017/12/19(火)07:29 ID:vD3N9Xjt(1) AAS
>>217
わかるわ
結構ある程度の年齢にくるとこの思いを
抱く人がたくさんいるわね
会いたいよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s