[過去ログ] 【乳がん】患者ならではのココだけの話51【患者限定】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26(3): 2017/12/10(日)21:24 ID:0aBGJgT2(1) AAS
子どもが5歳と2歳で乳がんが見つかり術前化学療法をしているんだけど、最初は平気そうだった上の子が不安を口に出すようになってきた
元気になるためにお薬入れているのに、なんで横になってばっかりなの?
髪の毛も本当に生えてくるの?
お母さん、本当は死んじゃうの?
と、色々聞かれて辛い
両親の説明だけじゃなく、認定看護師さんにお話ししてもらったりした方がいいのかな?
下の子は最初こそこそ泣いていたけれど、母はしょっちゅう横になっていてハゲがデフォだと思って生活している
31(1): 2017/12/10(日)22:58 ID:YNyFjxIp(1) AAS
>>26
お辛いですね
私は小梨なので題名まで覚えていないので申し訳ないけど
お子さんの理解のために良い絵本があると過去スレにありましたよ
34(1): 2017/12/10(日)23:21 ID:lmq3NCLy(2/2) AAS
>>26
参考になるかも
外部リンク[pdf]:www.ncc.go.jp
その中で紹介されている『おかあさん だいじょうぶ?』(乳がんの親とこどものためのプロジェクト作)はアマゾンでは品切れみたいですが
図書館等にないか探してみてください。
まずお母さんが認定看護婦さんか腫瘍精神科に相談してから
こどもにも話してもらうといいですよ。
40: 2017/12/11(月)08:08 ID:SKjotp+A(1/2) AAS
>>26
5歳でそこまで色々考えられるというのは賢い子供さんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s