[過去ログ] 【乳がんステージ4限定】患者ならではの話2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409: 2018/03/21(水)21:45 ID:WZU+R4zQ(2/2) AAS
>>397
ゼローダとエンドキ酸、ヒドーキサールとムコスタ。
2w1休でワンセット。元の腫瘍は大人しいらしいけど。なんかもう。
410: 2018/03/21(水)22:48 ID:clBNimmp(2/2) AAS
>>405
欠席の時でも御祝儀渡すんですか…
知らなかった。
スレ違いスマソ。
411(1): 2018/03/21(水)23:05 ID:Qv1JFa6D(1) AAS
>>408
とにかく告知を受けてからあらゆる文献、ネットを読み漁り何が足りないのかどうすれば良いのかだけを調べ尽くしましたよ。
現代の医療現場において標準治療意外の全てが全く無意味なようにされがちですが素人で無力な自分が出来る全て実行しています。
だってどうしようもなくなった時にあれをもうちょっと真剣にすれば良かったなんて後悔しない為に。
主治医はネット上のブログは頼りにならないよとも言われました。
だってステージ4で良くなった人はだらだらブログなんてアップしないからとのこと。快方に向かう人はネットに足跡残さないから必然的に闘病を続る人が残りがちなのでメンタル的には無意味だそうです。
先に何か有るかわからない、でも何も知らずに事に向かうよりは何か有った時にまあ、これ以上はどうしようもないよね。と、割りきる事が出来るような気がしてですね。
412: 2018/03/22(木)07:43 ID:7uvzihCo(1) AAS
早く近赤外光線免疫治療法っての実用化しないかな
それまで頑張るからさ
413: 2018/03/22(木)09:37 ID:rDnh3+Gk(1) AAS
確かに、元気になると忙しくてブログが更新できなくなる
つらくなったらなったでネットどころじゃなくなるけど
414: 2018/03/22(木)09:42 ID:Y5aYqtpF(1) AAS
元気になってもブログ続ける人は元々ブログとか大好きな人なんだろうけど、
そうでもない人は元気になったら私生活忙しくなってどうしてもブログから離れがちだよね
ブログやってる層は、書けるほどには元気があるけど経過に不安がある人が一番多いのかなと思う
415: 2018/03/22(木)10:02 ID:JTTNIE7j(1) AAS
>>411
ほんとそうですね
気休めだとしても動けなくなってから、ああしてればまだ動けたかもと悔やむのはあまりに辛い
416: 2018/03/22(木)12:04 ID:cY/b+aTF(1) AAS
>>408
私も首がしこりというサイズを越えておっきくなって怖い
肩にかけて鉄板入ってるみたいになってる
417(3): 2018/03/22(木)14:04 ID:9eggf8BO(1) AAS
多発性骨転移して、医者に平均余命4年と言われましたが、みなさんは言われてますか?30代ずっとガン治療してて、40歳を迎えられないなんてあんまりだ。
418(1): 2018/03/22(木)14:47 ID:YVXDEMwZ(1/2) AAS
>>417
骨は臓器じゃないから、大丈夫なんじゃないのかな?知り合いの妹さんで、17年元気な人がいるよ。
419(1): 2018/03/22(木)19:38 ID:aui4nW2U(1) AAS
>>418
417です。希望が持てる情報ありがとうございます。初発はステージ3aトリポジ。初発フル治療後すぐに骨転移したから、他臓器にも早くまわると医者は判断したのかと。また抗ガン剤スタートしましたが、エンドレス治療は辛いですね。
420(1): 2018/03/22(木)19:53 ID:atTpx0MC(1) AAS
>>419
私もあと3か月で9年目に突入です。
421(1): 2018/03/22(木)21:58 ID:YVXDEMwZ(2/2) AAS
>>420
9年て凄いじゃん。
私、トリネガだから、ヤバいよね。
422(1): 2018/03/22(木)22:35 ID:kNkOJM1A(1) AAS
>>417
術後二年で転移して、骨転移7年生です。あちこちの骨にあるけど造骨性です
リンパにも転移したけど年単位での余命は言われないですねー
423(1): 2018/03/23(金)00:25 ID:O7bgQoXu(1/2) AAS
>>417
私は腰椎1箇所だけ骨転移してるけど、余命を考える段階じゃないと言われました。
なのでステージWでも、実感わかない。
でもステージWだし、これから内蔵にも転移するのかな〜とかぼんやり考えますが、どうなんだろ。
424: 2018/03/23(金)07:35 ID:z0Csoc4q(1/4) AAS
ここ、自分もだけど内蔵に転移している人もいるんだからもうこの話はやめませんか
いろんな状態の方がいることを考えて書き込みしてほしい
425(1): 2018/03/23(金)07:53 ID:Hywq8LRt(1) AAS
いろんな状態の人がいるから
【乳がん】患者ならではのココだけの話54【患者限定】
から、ここ
【乳がんステージ4限定】患者ならではの話2 に分かれたんじゃなかったっけ?
さらに細分化しますか?
426: 2018/03/23(金)08:20 ID:zhPj07qM(1/2) AAS
骨だけの人が気遣えばいいだけの話
427: 2018/03/23(金)08:25 ID:RJ6oDqRo(1) AAS
>>425
今もそんなに書き込みあるほうじゃないのに細分化は意味ないと思う
骨転移のみでも大変な人もいるでしょう
でも内臓転移が怖いみたいな比較するようなのは気をつけようね
ここを読む人がどんな人がいるか一度想像して書き込みしてみよう
428(1): 2018/03/23(金)08:33 ID:BxiSRmX3(1) AAS
骨転移だけじゃ死なないらしいし、きっとまだまだ大丈夫さ
上にも出てたけど骨転移で長生きされてる方結構いらっしゃる
自分も再発するなら局所再発か、骨転移かななんて漠然と思ってたけど、
一発で肝臓に行ってしまって絶望感半端ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 574 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s