[過去ログ] 【乳がんステージ4限定】患者ならではの話2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
644: 2018/04/12(木)21:48 ID:GR8G199+(1/2) AAS
>>639
645(1): 2018/04/12(木)21:51 ID:GR8G199+(2/2) AAS
>>639
送信ミスった
シイタケをリピート収穫後、シイタケそっくりの毒キノコが生えてくる可能性もあるよー
気をつけてね
皆さん、東京の後の冬季五輪も見ようよ
646(1): 2018/04/13(金)11:24 ID:QLCvs09X(1) AAS
>>640
希望を持って更新してほしい!
わたしは43歳で初婚ですぐ罹患、旦那もわたしも子供は強く望んではいなかったけれど、可能性が完全にないのと一筋でも希望があって選択の自由があるのではやはり違うから
希望はやはり光免疫療法だよ
5年で骨転移で再発して絶望してたけど自分も自然と希望が湧いてきた
もう50年近くは生きられたんたし小梨で生きてる意味あるのかななんて罰当たりな気持ちで
治療費で旦那に迷惑かけるだけなら死にたいって思ったりしてたのに、いまは説明できないけど、実現化まで生きて根治目指したいって自然と体の中から希望が湧いて明るくなれてきた
例え1%でも可能性がゼロじゃないなら子供を持つ夢を捨てずに維持するだけでも、心身病状ふくめて無意識にでも希望に繋がると思う
省2
647(1): 2018/04/13(金)17:39 ID:2WFogHGI(1/2) AAS
私も小林先生の光免疫療法に期待しているよ
自分もみんなも完治したらこのスレの皆さんとオフ会したいわ
648(2): 2018/04/13(金)18:47 ID:i7uDBgu1(1) AAS
>>641
>>646
640です。夫はもう諦めたみたいで、そんな身体で何言ってるんだと。確かに。3年振りの抗ガン剤中。初発時は優しく励ましてくれた夫、今回はすごく冷たい。結婚してからずっと医療費かかって、もう夫を解放してあげたいと思ったり。ガン離婚って言葉があるらしいですね。
更新の意見は夫婦で割れてるけど、5万円(2年間)なら夢代と思って払って、死んだ時に破棄してもらう。そうします^ ^
649: 2018/04/13(金)19:11 ID:adFyW1s4(1) AAS
>>648
私は犬を飼いました
主人がいるとはいえ数年以内に飼い主との別れがある可能性が高くて可哀想だとも思ったんですが、主人がかわいがっていて家庭内に笑顔も増えて救われています
この子のためにも少しでも元気でいなきゃと思えるし、光免疫療法の実用化もすぐそこまできているから希望は捨てずにお互い頑張りましょう!
650: 2018/04/13(金)20:07 ID:2WFogHGI(2/2) AAS
>>648
50000円は大金だけど2年間なら1ヶ月で2084円だね
ぜひ更新したらいいと思う
次の更新に迷いが出ないように毎月積立してもいいかも
私は独身だから軽い話になっちゃうんだけど趣味のためと御祝儀積立を毎月ちまちましています
御祝儀は祝う気持ちだけでは済まないし今の状況では痛い出費になっちゃうので
うちは猫だけどペットの存在は本当にありがたいね
651(1): 2018/04/13(金)23:38 ID:Gby3kfrB(1) AAS
首リンパの腫れが酷くて二重顎が激しい…日村さん状態
外に出るのも嫌になるよー
652: 2018/04/13(金)23:40 ID:K/W6z6LX(1) AAS
ストール巻いてかくせばおけ!
日焼け対策にもなるし
653: 639 2018/04/14(土)00:51 ID:CRAipz6h(1) AAS
>>645 毒キノコ!
どうやって気をつければいいんだ⁉
654: 2018/04/14(土)03:04 ID:z/vuF4sR(1) AAS
>>647
オフ会賛成!
655(1): 2018/04/14(土)04:07 ID:o14JT3jm(1) AAS
>>651
一回り小さなマツコ・デラックスみたいだなと思ってたところ…
リンパが詰まっているかもしれないのか…
656: 2018/04/14(土)08:49 ID:WdJKPbJL(1) AAS
>>655
自分はつまっているというかリンパ転移でかなり大きい腫瘍があるのが原因 左右差と痛みがあって首が回りにくいよ
確かにマツコ・デラックスぽくもある
やだなぁ
657(1): 2018/04/14(土)18:39 ID:DwToaHUn(1) AAS
何となく息苦しいんだが胸水が溜まってる(CTで確認済)せいなのかな…
初めてだから何ががん起因の症状なのかわからん…
658: 2018/04/14(土)18:51 ID:j64G0CUz(1) AAS
>>657
胸水たまると息苦しいし少し動いただけで息切れしちゃうかな
あとは低気圧で息苦しいと感じたりもするから、どこにお住まいかわからないけど今日はお天気がよくないからそれでかもしれない
659(1): 2018/04/15(日)12:26 ID:gOtUAqb9(1) AAS
ステージ4骨転移だけど、絵の勉強がしたくて5月から学校に通うつもり
今日これから今期の入塾希望のメールを出して、定員締切りに間に合ったら入学する
事前見学に行った時自分の作品見せたら結構な酷評で、
入るなら今まで描いたもの全部捨てるつもりで来なさいって言われて迷ってたんだけど
ぐずぐずしてられない学べるものは全部吸収してやると覚悟した
いい歳してどうなんだとも思うけど卒業まで2年奮闘するつもりでいる
自分語りスマソ
メール送る前で緊張しているんだ…
660: 2018/04/15(日)16:18 ID:8jx1Pg6O(1) AAS
>>659
素敵だなぁ〜
私も「いまからじゃ間に合わないよ…」とあきらめていた、外国語習いに行こうかなぁ
661: 2018/04/15(日)19:30 ID:GOz2Dlng(1) AAS
私も指先の痺れで断念していたピアノ、再開しようかな。
出来ない理由に病気を利用しているような生き方はもうやめようって思う。
662: 2018/04/16(月)17:24 ID:/j130Odr(1) AAS
私は疼痛が酷くて1人じゃ外出出来なくなってしまった…
オキノームやらなんやらあんまり効かない…
663: 2018/04/17(火)02:46 ID:0tuj4w7X(1) AAS
なにかできる時間が限られてるからって、やらないと後悔しかないだろうと思って、また旅行に行くことにした。
健康な心のままで死んでいきたい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 339 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s